昨日0・1歳児のお友だちは、お部屋で七夕の笹飾りを作りました🎋
シールで目と口を付けましたよ(*^-^*)
0歳のお友だちも先生と一緒にシール貼りにチャレンジ♫
着物部分は、千代紙をペタペタとのりで貼り、みんな夢中です👀✨
どんな笹飾りになるか、楽しみだね❤
一方2歳児のお友だちは、水中運動教室へ🚌
前回泣けたお友だちも、少しずつ慣れてきたのか笑顔が増えてきました(≧∇≦)
『もうへっちゃらだよ~!』
『ん~気持ちいいぞ!』
並ぶのも上手になりましたね(^^♪
またウキウキ楽しく遊びましょう(^^♪
そして、今日は笹飾りのお絵描きをしました🖍
紙や目の場所を意識して…
集中して描いていました✨
完成した飾りをつけるのが楽しみだね❣( *´艸`)
👇綺麗な花が届きました🌹癒し効果があるといいのですが(*’▽’)❤
また来週も元気よく登園して来てね(^_-)-☆待っていますよ😊
今日は水中運動教室でした。
少しずつ大きいプールに慣れてきた子どもたち✨
足が届かないところを、よいしょ、よいしょとカニさん歩き🦀
大きな滑り台をしゅ~💨
たのしいね~💕
頑張ったからたくさんコーチに褒められちゃったね😉
疲れて帰りのバスの中でぐっすり・・・💤
いっぱい頑張って偉かったね😊
今日の幼児さんの様子🍌🍒🍇
今日は、お楽しみ会でした😊
久しぶりにポップコーンおばさんが、遊びに来てくれましたよ🌟
事前に先生からチケットを貰って、準備万端!
「今からポップコーンを作るよ~!」
ポップコーンが出来上がるまで、ポップコーンおばさんが手品を披露してくれました👀
手品を見ている間に、、、
「ポンッ!ポンッ!」と、ポップコーンが出来てきました!
「良い匂い~😊」とみんな(^^)
チケットを渡して、ポップコーンを貰います🎫
「ポップコーンください!」と、ちゃんと言えましたよ✨
お友だちとハイチーズ📸
みんなでポップコーンを食べながら、「こぶとりじいさん」と「シンデレラ」を見ました🎥
映画館みたいで楽しかったね💕
こんにちは☺うえだ園です。
今日も暑い1日でしたね💦
今週は、都合欠席や、
鼻水や咳でお休みされているお友だちがいて
いつもよりも、更に少人数のうえだ園です。
先日、スタンプしたアジサイが完成し
保育室に掲示しました。
2歳児さんからは「アジサイかわいいね🥰」と
嬉しい言葉が聞かれましたよ
さてさて、今週の様子です。
↓この日は気温が高く、室内で風船あそびをしました。
保育士が風船に空気を入れていく様子を
じっと観察していた子どもたち。
色々な風船が出来上がると、
投げたり、追いかけたりして楽しみました🎈
↓そして「だるまさんが」の絵本を保育士に持ってきて
読んで!とアピールしてきた1歳児さん2人。
絵本のだるまさんの動きを見て、
ケラケラと笑っている姿が
とてもかわいらしかったです。
↓そして、父の日に向けて父の日製作も
始まりました
「パパはね、いつも抱っこしてくれるんだよ」
と嬉しそうにお話ししながら、製作していた2歳児さん。
「笑っているお顔だよ」と嬉しそうに見せてくれました。
糊を使ったり、
お絵描きしたり…
みんなでパパの話をしながら製作しています。
完成まで、楽しみにしていてくださいね❤
↓そして、こちらのかわいいショット📷✨
眠くなってしまった1歳児さんのバウンサーを
優しく揺らしてくれた2歳児さん。
1歳児さんを思いやる姿に
保育士みんなほっこりしました🥰
気温が高く、疲れが出やすい時期ですが、
引き続き、体調変化には留意していきたいと思います。
明日も元気に遊ぼうね❤
今日のさくらんぼ・ぶどう組の様子。
大きくなったピーマンを2つ収穫しました!
さくらんぼ組さんも、収穫したピーマンに触れたり、匂いを嗅いだり
「ピーマンの匂いがするー!」と、嬉しそうでした🥰
これから沢山収穫できるのが、楽しみだね☺
うえだきた園では、6月から水曜日午前中に各クラス月1回、ラボパーティー外部講師による英語活動を行います。
今日は、年長さんが初めての活動をしました!
英語の先生と一緒に英語の歌を歌いながら、身体を動かしたり、英語の絵本を読んでもらったり
とっても楽しく活動しました♪
ぶどう組さんが英語の活動をしている間の、さくらんぼ組さん
ハンカチ落としをしたり、
玉入れをしました(*^^*)
どちらも、「キャー!!!」と、大盛り上がり😂
そして午後は、内科健診👩⚕️
胸の音を聞いてもらいました!
緊張しながらも、自分の名前と「お願いします。」「ありがとうございました!」を
しっかり言う事が出来ました✨