やごとひがし
今日は待ちに待った夏祭り
久しぶりにみんなの元気な姿が見られてとっても嬉しかったです
元気に「はーい!」とお返事していました!
スイカ割りごっこでは、上手にスイカの棒でパッカーン!と割りましたよ
2歳児さんは、目隠しして挑戦する子もいました☺️
慎重に棒をぐぐっと差し込んだり
割れて嬉しくてパチパチ喜んだりしました
0歳児さんも保育者と一緒に挑戦しましたよ
割った後は、モグモグ食べる真似
美味しい〜
ヨーヨーすくいは、園庭で行いました☺️
おたまを使って狙いを定めます!
「取れた〜!!」と嬉しそうに見せてくれました
最後はかき氷をみんなで食べました
冷たくて、とっても美味しかったね〜❣️
「おかわり!」と元気な声がいっぱい聞こえてきました☺️
明日も夏祭りごっこをします楽しもうね
今日は2歳さんはミックスジュース作りをしました🍹
保育者の説明をしっかり聞いて制作スタートです!
はじめはストローづくり🥤
好きな色の折り紙を一人一人選びました💓
折り紙を折ってストローをつくります✨
三角をちょっとずらして折ります!
ぎゅっと折り目をつけて〜
ストローができてきました👏
ストローが完成した後はジュースの炭酸を表現するために、きらきらのシールを貼ります✨
真剣な表情でシールを剥がしています😊
どれにしようかな〜?😆
ストローでジュースを「まぜまぜ〜」♫
シールを貼ったあとは、のりでストローとオレンジをくっつけます🍊
お母さんの指でのりをちょんちょん
器用に塗っていますね💓
「みてみて〜」と見せてくれました😊
最後はのりを乾かすためにパンチハンガーに干します!
できたよ!と見せ合っていて微笑ましいですね💕
素敵なミックスジュースができてよかったね🍹
朝の体操で最近人気のラーメン体操🍜
今日も楽しみましたよ✨
ラーメン大好きのポーズ😍
大きな丼を頭の上に抱えています!
今度はツルッツルッツルッ!のポーズ
丼をかかえて、麺をすすっています🍜
今度は丼を抱えて、スープを飲むポーズ!
頑張って背中をそらしています👏
最後はごちそうさまでした!と
ニコニコ笑顔を見せてくれましたよ😆
体操の後は、8月生まれさんのお誕生日会でした🎂
前に出て、みんなから注目されるとちょっとドキドキ💓
緊張しながらも、保育者のインタビューに答えてくれましたよ👏
「好きな色は?」と聞くと元気よく「むらさき!」と教えてくれました😄
みんなにハッピーバースデーの歌を歌ってもらった後は保育者からの出し物、
「食パン列車」でした🍞
食パンの列車に次々と具材がのって、最後はサンドイッチになって完成!
大きなお口でぱくっ!と食べてました😋
ジャムのサンドイッチがいい!と好きな方を選んでいます😄
両方食べる子も💕
楽しいお誕生日会でした✨
8月生まれさんおめでとう!!
暑い日が続きますね☀️
今日の朝の会では、ワニさんが名前を呼びました‼️
食べられたくて手を出すお友だちや️
こわ〜い!と手を引っ込めるお友だちも
色々な表情が見られてとっても可愛かったです
その後はみんなで「ミックスジュース」を元気よく歌いました❣️
おててをグルグル回して美味しいジュースを作っているよ
「あとはグッスリ夢の中♫」の歌詞ではグッスリ眠っちゃう子も
活動では色水氷を使って製作を行いました!!
どんな色が付くのかな〜?
氷が滑ってスイスイ色が付いて面白いね
「トントントン!」と氷を叩いてみる子や
二刀流!でお絵描きを楽しむ子も❣️
「紫色になった!」「茶色になった!」と色が混ざる様子を楽しんでいました☺️
氷の冷たさが気持ちよくておててで握って手のひらがキャンパスになっちゃいました!!
お部屋では「ばぁ!」とお友だちを驚かせる為に棚に隠れる子や
その「ばぁ!」にニッコリ笑顔になるお友だち
たくさん遊んで楽しかったね
今日のさくらんぼ組さんの様子です🍒
ばなな組さんと一緒に新聞遊びをしました!🗞️
新聞とマットを組み合わせてあそぶみんな❣️
沢山新聞紙ゲット!!💪🏻
「ここをドアにしよーっと!」とみんなで少しずつ大きな家が出来てきました✨
泥棒が来たらやっつける棒までありますよ🤭
新聞のベットでちょっと休憩💤
最後はみんなで協力して作った『さくらんぼ🍒とばなな🍌のひみつきち』でハイチーズ📸
4月から幼児さんになったばなな組さんともどんどん仲良くなる姿が見られて、とっても嬉しいです☺️
また一緒に遊ぼうね💖