マミーベア ブログ

あかいけ

夏祭りごっこ 第2弾 (あかいけ)

今週は夏祭りごっこ第2弾を行いました🎆なブースがあり、子ども達も興味津々👀✨

【スイカ割り🍉】

銀色の棒を使って

スイカを「えいっ!」とたたくと・・・

パッカーン!と真っ赤な中身が💕

2歳児さんは端から落ちないように慎重に進みます

そろりそろり・・・

力いっぱい割ることができていました😊

【🍌的あて🍎】

フルーツの的にめがけて「えいっ!」

 

近くに行ってペタっ!

できた~👏🏻👏🏻

とても嬉しそうですね🎵

【ヨーヨー釣り】

カラフルな水風船🎈の中から好きなものを選んで・・・

おたまや手でキャッチ(*^-^*)

取った水風船はお土産でお持ち帰り♪

お迎えの際にママパパに見せたり、

「○○色にしたんだ~!」と嬉しそうに報告する姿も見られました(^^♪

【金魚すくい】

おたまで金魚をすくいます🐟

【くだものひき】

釣り竿でフルーツを釣っていきます

0・1・2歳さんが製作した果物

何が釣れるかな~?

マグネットで・・・

ピタッ!

 

「大きなメロン🍈が釣れたよ」

 

【果物さがし】

かき分けて探すと・・・

果物がいっぱい隠れていました

大きなスイカ🍉を発見👀✨

いっぱいとれたぁ~😊

収穫した後は皆でお話&もぐもぐタイム!

取った果物を見せ合ったり

包丁で切る真似をして一緒に食べたりして楽しみました♪

楽しかったね😊

もうすぐ、お休みになるお友だちが多いですね(*^^*)

ブログもしばらくの間、お休みですm(__)m

楽しい親子時間をお過ごし下さい💕

 

中島公園のお祭り(あかいけ・あかいけにし)

8月2日(土)に中島公園でお祭りがありました🎶

今年も提灯は大きくて立派でした✨

あかいけ園の矢田園長、あかいけにし園日置園長、あかいけ園の樋渡先生と一緒に

お祭りへ参加してきました(^^♪

保育園とは違う雰囲気に

ドキドキの表情の子どもたち😆

お母さんも、お父さんも楽しそうですね🎶

甚平や浴衣姿がとっても可愛かったです💖

今年は卒園児にたくさんお会いできました✨

去年卒園したお友だちは先生を見つけて照れた表情を浮かべながらも嬉しそうでした🎶

元気な姿が見られて良かったです✨

会えた時に「先生と会うの楽しみにしてたんです🎶」と聞いてとても嬉しかったです💖

新しい保育園のお話も聞けて大きくなった背に成長を感じました💕

とても暑かったですが、元気いっぱいの子どもたちでした✨

小学生になった卒園児さんも笑顔で「矢田先生~!」と声をかけていて、とても素敵でした✨

会えなかったお友だちもいましたが、行ってきました~と朝の受け入れやコドモンに記入があり、ご家族で楽しい休日を過ごされたようで良かったです🎶

成長や可愛い笑顔が見ることが出来て、私たちもいい思い出になりました(*^-^*)✨

また、会えるといいなぁ💖

 

夏祭りごっこ第一弾(あかいけ)

今日は夏祭りごっこ第1弾🎆

今年のテーマは『果物🍉』

チョコバナナ🍌にりんごあめ🍎保育室内もお祭りの雰囲気に♪

果物以外に、お好み焼きと2歳児が作った「たこやき🐙」

金魚すくい🐟

パパママが作ってくれた愛情いっぱい💕のおめんやさん♪など・・

沢山の屋台が出店(^▽^)/

今日のおやつは窓の景色を見ながら

みんなで一緒に食べましたよ(*^^*)

りんごあめ&チョコバナナのコーナーでは

好きな食べ物を選んで採って楽しみました

大きくておいしそう😊

みんなで食べるとおいしいね😋

たこやき&お好み焼きコーナーでは

たこやきをトングで盛り付たり・・

「コーンがいい!」「いかもおいしそう!」と会話しながらお好み焼きの具材を選んで乗せて

楽しみました😊

金魚すくいではおたまですくってキャッチ🐟

色々な色の金魚に目を輝かせて

すくう子どもたち👀✨

0歳児さんは手でキャッチ(^▽^)/

果物さがしでは

スイカ🍉の中に入って果物を探索👀✨

中には・・・風船やボールも入っていて大喜び✨

  

メロンにスイカ🍉リンゴもあったよ❣

記念写真もパシャり📸

【0歳児】

【1歳児】

【2歳児】

楽しかったね😊

夏祭りは始まったばかり

第2弾もお楽しみに~✨

  

お忙しい中、お面製作のご協力をありがとうございました。子どもたちは、嬉しそうでした🎶

最近の様子(あかいけ)

【0歳児】

少しずつ色々な遊びを楽しめるようになってきました

おままごとでは、

1歳児さんに近づいて興味津々👀✨

お鍋の蓋を自分で開けようと真剣( *´艸`)

布をぎゅっ~!と引っ張ってみたよ

音の鳴る玩具をシャカシャカ

可愛い姿に毎日癒されています(*^^*)

 

【流しそうめんごっこ】

白い毛糸をそうめんに見立てて、

夏の行事「流しそうめん」をしました(*^-^*)

「白い~!」「柔らかい~」と

興味津々の子どもたち✨

1歳児さんは手で・・

2歳児さんはフォークで、

流れてくるそうめんをキャッチ!!

とれたよ~(^^♪

その後は、好きな具材を乗せました

ハム・オクラ・錦糸卵・トマト・きゅうり

その中から好きなトッピングを選んで・・・

「これにする~!」

「いっぱいがいい」「もりもりにする~!」とワクワク✨

嬉しそうに選んでいましたよ♪

めんつゆ「たらっ~!」

上手にかけられています(^^)

 

【花火】

以前、2歳児さんが手形で作った花火に・・

1歳児さんがシールを貼ってくれました♪

ペタリ!上手に貼れていますね

かんせ~い!

夏の夜空に鮮やかな花火が打ちあがりました✨

【メルちゃんの部屋】

あかいけ園にメルちゃんの部屋ができました

かわいいお部屋に目を輝かせる子どもたち✨

窓からばあ~!

ミルクを飲ませたり・・

あやしたり・・

カートを押してお買い物に出かけたりと

ミニママ達は大忙し💦💦(笑)

大好きなママになりきって遊んでいましたよ💕

今週の様子(あかいけ)

2歳児のお子様の保護者からスイカ🍉を頂きました。

保育士と一緒に持って重さや感触を知ったり・・・

「ツルツル~!」

「おおきい~✨」

と嬉しそうな子どもたち(^^♪

「みどり~!」「しましまだよ」

 

と、嬉しそうに教えてくれましたよ😊

 

今日は、天気が良かったので景色を眺めながらお外で🎶

「蝉さん鳴いてる!」「スイカ食べたい🤤」

目を輝かせてスイカをまちます👀✨

2歳児さんはレジャーシートの上でピクニック気分(*^-^*)

0.1歳児さんはお外を眺めながら

スイカをむしゃむしゃ🍉

「あま~い💕」「おいしい~」と話しながら

ゆったりと夏の果物を楽しみました♪

美味しかったね(*^-^*)

昨日、2歳児さんは花火🎆の製作をしましたよ(^▽^)/

手のひらに絵の具をつけて

大きな紙にペタリ✋

自分で選んだ好きな色で

ひゅ~!ど~ん🎆

黒い紙にたくさん花火を打ち上げましたよ😊

これからさらにきれいになっていくのでお楽しみに(^^♪

月別の投稿