うえだ
最近の様子です。
秋なのでどんぐりの製作をしました🍂

まずは新聞紙をくしゃくしゃと丸めます。

「おにぎりみた〜い!🍙」「まんまるお月様だよ」とお話ししながら楽しんでいましたよ😊

次は画用紙にスタンプをします。
ポンポンと押すと模様が荒くなって面白いね❣️

3色が混ざるととても綺麗だね🤩


あれれ??手についちゃったね🖐️💦
終わった後水で洗うと色水に変化するので「いちごジュースだ!」「メロンジュースみたい!」と嬉しそうにしています🤭

完成✨✨
ちょきちょき切って…

どんぐりの帽子が完成❣️
1歳児さんはお顔のパーツを貼って、2歳児さんは自分でお顔を描きましたよ😊✨

同じどんぐりでもお顔が一つひとつ違って可愛いのでぜひ見てくださいね💞

今日は公園でお砂遊びをしました❣️
木のカケラを発見💡

バケツをコンコンと叩くと良い音が鳴るね🎶
何度も繰り返して楽しんでいましたよ😊

たくさん歩いたので少し休憩………☕️

うさぎさんにご飯を作るため車にたくさんの砂を入れて配達🚚
明日はどんぐりを拾いに公園に出かけようね。
【おまけ】

「きのこ」「ドコノコキノコ」を歌うことが大好きなみんな。
カラーポリ袋を頭に付けて「きのこみたいでしょ〜🍄」と遊んでいます🤣

先日保護者の方がプレゼントしてくださったマミーベアの先生のお洋服も着て楽しんでいます❣️

0歳児さんも着てみましたよ✨
とてもよく似合っているね😆

「大好きだからぎゅーしたい!」と1歳児さんをぎゅっとする2歳児さん🥰
思いが伝わらず喧嘩になることもありますがみんなとても仲良しです✨
今日は2歳児さんのみんなが待ちに待った『いもほり』
天気が心配されましたが、みんなの祈りが届いたようで、元気いっぱい出掛けて行きました!

「たくさんおいもをほるぞ!」

「もうすこしだよ!」

畑に到着!
サツマイモが顔を出してるよ!


軍手をつけて、長靴履いて、準備万端です😁
さぁ、たくさん掘るよ‼️

保育士と「うんとこしょ!」

一人で頑張るぞ💪

「とれたよ!」





「大きいでしょう😁」


たくさん掘れたよ!凄いでしょ!

保育園に戻ってお茶タイム🍵

たくさん歩いたから喉乾いたね〜

丸いお芋や髭が一杯のお芋だね〜

お芋の観察!真剣です。

今年も沢山のお芋が掘れました。
保育園で給食やおやつにみんなで食べましょうね😋
今日は2回目のハロウィンパーティーの日🎉

今回もみんなノリノリで仮装して来てくれました💕
お友だちがどんな仮装をしてくるかワクワク楽しみな子ども達。

ひよこでーす🐣ピヨピヨ

とっても似合っているね✨

先生と一緒のミニーちゃん💕

大人気のパンダくん🐼

子ども達も被って大盛り上がりでした😂😂

0歳さんはハチさんに大変身🐝
とーっても可愛かったです💕

ハロウィンの絵本を楽しんだあとは、向かいの小麦屋さんに「トリックオアトリート🎃」をしに出かけました。
バスの運転手さんやお客さん、お店の方、道ですれ違う地域の方々が手を振って下さったり、「かわいいね」とたくさん声をかけてくださいました☺️

小麦屋さんに到着です❣️

一人ずつお菓子をいただきました💕

2歳児さんは元気に「トリックオアトリート❣️」

お菓子のお礼に、染め紙の落ち葉で作ったリースをプレゼントしました。
小麦屋さん、毎年子ども達のためにお菓子を用意して下さってありがとうございます💕

お部屋に戻ってハロウィンのゲームもしました🎃
お腹が空いたおばけちゃんの口の中に、カラーボールをパクリ🍎🍌🍊🍈

「もういっかーい!!」と、みんなとても楽しそうでした😆

とても楽しいハロウィンパーティーだったね🎃
衣装のご協力ありがとうございました✨
‥おまけ‥

保護者の方が、手作りの「マミーベア先生なりきりセット」をプレゼントして下さいました😍
ありがとうございますっっ💕
みんなで先生ごっこしようね❣️
今日はとても良いお天気でしたね☀️
1歳児さんたちはお散歩に出かけましたよ😊

自分で靴下履けるかな??
かかとまで引っ張るのが難しいね🤨

できた👏✨
お靴も一人で履いてみようと頑張っていますよ。

大好きな先生と手を繋いでお散歩🚶♀️🎶
風の冷たさが心地いいね✨

秋発見💡
葉っぱが色づいてきて綺麗だね🍁

公園には鳩さんがいました🐦
少し怖いけど……、少しずつ近づいて遠くから見ています🤭
まったりお散歩をして楽しかったね🍂

2歳児さんたちは水中運動教室がありました🏊♀️
バスに乗る前、プールを頑張れる魔法のシールをスモックに貼ってもらいパワーを注入💞
みんなでパワーポーズ🤣

プールが不安なお友だちもニコニコです😊💕

「どっちからバスが来るかな?」「今日は誰先生が乗っているかな?」とバスが来る前からワクワクしています🚌

バスの中ではクイズ大会をしました。
海の生き物編、動物編などたくさんクイズを出し合って楽しかったね😆

他にも、「トラック探し」「自動販売機探し」など子どもたちが考えた面白いゲームがたくさんあるのでバスの中ではお話が尽きません😂

道中にある大好きなお店屋さんを見つけると「あ!ここ好き!!」と誰よりも嬉しそう🌼
プールではすべり台やジャンプをしてたくさん体を動かしましたよ✨

プールから帰って来てお給食を食べた後は疲れてぐっすり夢の中😴

1歳児さんもお散歩でたくさん歩いたのでよく眠っていましたよ💤
急に寒くなり、寒暖差が激しくなってきたけどたくさん体を動かしてお給食ももりもり食べて元気な体を作っていこうね🌟
急に肌寒くなってびっくりでしたね💦
今日は森後公園へお散歩に出かけました。

たっぷり外遊びを楽しめるように、今日は早めに園を出発しましたよ☺️

とんぼの眼鏡で見ると、まわりの景色の色が変わって見えるよ👓

面白いね〜😆
1歳児さんもお気に入りです💕

みんなで並んでとっても楽しそうでした🥰
赤ちゃんのイチョウの葉っぱみーつけた💕

公園の木々も少しずつ色づいてきました🍁
赤い葉っぱを見つけたよ❣️

「チューリップみたいだよ🌷」と2歳児さんがプレゼントしてくれました🥰

きのこを発見🍄

最近、朝の会や帰りの会で「きのこ」を歌っているので、きのこを見つけると嬉しそうにみんなで歌って踊っていました🍄🍄

今日の給食は白身魚のクリームシチューとブロッコリーのサラダでした🥗
1歳児さん、スプーンを使って一人で上手にもぐもぐ…。

2歳児さんはお箸を使えることが嬉しくて、苦手なものも自分から食べようとする姿も…✨
小さなコーンもつかめるよ👏
気温差が激しい時期なので、体調崩さないように気をつけようね☺️






















