今日から毎月1回ラボパーティーによる英語レッスンが始まりました。
最初はドキドキ・・・
でも一緒に歌ったり、踊ったりしているとだんだん楽しくなってきました♡
色んな色の風船。英語で言ってみたよ!
先生も一緒に楽しんでいます😊
はらぺこあおむしの絵本も読んでもらって・・・
あっという間に終わりました。
最後はタッチ!でバイバイ✋
また来月が楽しみだね💕
今日は、2歳児さんは小麦粉粘土を作って
遊びました(^^♪
汚れてもよいようにエプロンをして
準備OK!!
小麦粉を袋から出すところから
興味津々!!
粉を触ってみたり
油も入れるんだよ~
お水も入れてコネコネ
みんなもコネコネ
手にいっぱいついちゃったね(>_<)
こねていくと粘土みたいになってきたね(*^-^*)
コネコネ
ぺたぺた
伸ばしてピザみたいになってきたね
こんなに伸びるよ~
お団子もできたね!!
小麦粉をこねている時の2歳児さんは
パン職人さんみたいだったね(^^♪
コロナが落ち着いたらみんなで小麦粉を使って
クッキングしたいね(^^♪
6月8日の活動です!(^^)!
今日は、お部屋で風船遊びや
シフォンの布で遊びましたよ(*^-^*)
先生が風船を膨らませているのを
真剣に見ていますね😮
風船をかごに入れて遊んだり
風船をフープに入れたり
風船に乗ったり
ぶら下げた風船をパンチ~したり
風船のマットに乗って
たくさん遊びましたよ!(^^)!
最後は、シフォンの布を持って
上から
下からふわふわ~♬
0歳児のお友達もシフォンの布に興味津々
ニコニコで楽しんでいましたよ(^^♪
今日のりんご🍏組の様子。
段々暑くなってきてましたね🌞今日もとってもいい天気!
お花に水をあげて、園庭でお散歩リングの練習✨
今日はとっても暑かったので、早めにお部屋に戻りました💦
お部屋に戻ってからは、明日の内科健診のために頭囲を測りました👦🏻
不思議そうなお友だち☺
身体測定も行いました!
身長と体重を測りましたよ😊
みんな大きくなったかな???
昨日は夏の暑さでしたね😫
2歳児さんは紫陽花を使ってお水遊びをしました。
お散歩のときに目にしていた紫陽花。
とってもきれいだね~✨
花びらをちぎってお水に浮かべたり、カップに入れたりして楽しみました。
1歳児さんはビニール袋にお水と紫陽花を入れて遊びました。
紫陽花がお水に浮かぶ様子を眺めたり、感触を楽しんでいました。
今日は昨日以上の暑さでしたね💦
まだ6月なのに30度越え😫
手遊びや歌を楽しんだり・・・
絵本の読み聞かせをしたりしてゆったりと過ごしました。
2歳児さんは昨日のあじさい遊びを思い出しながら、あじさいの製作をしました。
「はやくやりた~い❣」とやる気満々の2歳児さん。
四角く切った折り紙にのりをつけて台紙にどんどん貼っていきました。
自分で作ったあじさいに大満足💕
またお部屋に飾ろうね。
午後は内科検診でした。
お胸の音はきれいかな??
みんなとってもおりこうさんに「もしもし」してもらっていましたよ😊
明日は初めてのえいご教室です。
どんなことをするのかな??楽しみだね🥰