あかいけにし
今週は、気温も少し落ち着いて
風も気持ちよくなってきましたね(^^)/
ようやく大好きなお散歩にも
行けるようになってきました
大好きな中島公園にいったり
手作りのトンボのメガネを持って
探検したり
植物学者のように
草花を観たり摘んだり🌼
大切な水分補給も忘れずに😆
お外は、気持ちよくて楽しかったね✨
これから、沢山散歩に行こうね(^^)/
少しずつ秋の気候になってきて
お散歩に行けそうな日が増えてきました🍂✨
お散歩で秋の自然を発見できるよう色々と準備をしたので
お見せしますね(^^♪
1歳児さんは紙コップとケーキのカップで
可愛いどんぐりバックを作りました😆✨
きらきらのシールを貼ってデコレーションをしました🎶
どんぐりの帽子にも貼ってみたり、
目も貼って可愛くしました👀💕
「みてみて~😆」出来上がったどんぐりバックを
嬉しそうに見せてくれました(^^)/
バックの中に何を入れようか😆🎶
楽しみだね(^^♪
2歳児さんは折り紙でどんぐりを作りました😊
角の印に合わせてぺったんこ!
とっても真剣に折っていました💮✨
帽子はのりで貼りました👆
目を貼って完成~✨
帽子もカラフルで可愛いバックができました😆
「早く散歩に行きたいなぁ~」とワクワクな
子どもたちでした(*^▽^*)
とんぼのメガネも作りました(^^)/
2歳児さんはメガネのかたち👓
シールを貼って自分だけのオリジナルメガネを作りました🎶
1歳児さんは虫メガネのかたち🍂
きらきらの可愛いシールを貼りました✨
完成~🎶
青い景色を覗いていました👀✨
素敵なメガネができました💕
来週から湿度と気温によっては散歩に行きたいと思います(^^)/
準備もばっちりなのでお散歩日和のいい天気になりますように👏☀👏
今日は大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに
向けて作ったハガキをポストに投函しました📮
1歳児さんは先生の手作りポストに投函しました!
「どこ入ったの~?」と不思議そうに覗き込んだり、
投函口を触っていました(*^▽^*)
0歳児のお友だちも先生に手伝ってもらいながら
上手にハガキを出していました😊✨
2歳児さんはポスト探しに出発進行~!!
「これはぽすと?」と子どもたちに聞いてみると
「ちがう~!」と首を振っていました😆
ポスト発見!!
「郵便屋さんがいるの?」と
不思議そうに見つめていました(^^♪
先生に抱っこしてもらい上手に投函口に入れていましたよ(^^)/
気になって何度も投函口を触ったり、
「届きますように~!」と手を合わせてお願いしていました😊
とっても可愛いハガキが出来上がっているので
到着を楽しみにしていて下さいネ(*^▽^*)
お部屋でにしの運動会ごっこをして遊びました(^^♪
運動会の歌を元気に歌って
エイエイオ~!!
マミーベア体操も上手になってきましたね✊
1歳児さんはサイコロの動物の好きな食べ物を
真剣に探していましたね😆
0歳児さんも運動会に参加しましたよ😆
先生と一緒に探せたね(^^♪
2歳児さんは、馬にかっこよく乗って
将軍様になれたね😆
1歳児さんが逃げた金魚を探しましたよ🐟
沢山見つけられたね😊
2歳児さんはカビルンルンを
やっつけたね✊
最後は、みんなでジャンボリーミッキー🎵を
踊って
運動会ごっこを楽しみました🎶
先週の土曜日は合同親子ふれあい運動会でした❣️
とーってもいいお天気でしたね☀️
始まる前、「はじめのことば」の掛け合いの練習する園長先生達😆
ワクワクしながらみんなが来るのを待っていましたよ💕
広いお部屋だね〜✨
いつもと違う場所、たくさんの人にちょっぴりドキドキだったお友だちもいたかな??
運動会が始まりました❣️
「うんどうかいのうた」で元気いっぱいエイエイオー✊をして、大好きなマミーベア体操をしました。
最初の競技は1歳児さんの「どうぶつ親子」
先生がサイコロを振って、出た目の動物が好きな食べ物を運びました🥕🍎🐟
どれかなー??
一生懸命食べ物を探す姿や、食べ物を両手で抱えてゴールまで運ぶ姿がとっても可愛かったです💕
次の競技は2歳児さんの「どうする家康」
滝をくぐってぴょんぴょんジャンプをしたら…
兜をかぶってかっこいい将軍に変身しました✨
お父さんもメロメロ💕
馬に跨ってかっこよくゴール❣️❣️
ブレイクタイムではディズニーの着ぐるみを着た先生達が登場💕
みんなでジャンボリーミッキーを踊りました🎵
楽しかったね🥰
1歳児さんの二つ目の競技「がんばれちびっこアンパンマン」ではおうちの人と一緒にアンパンマンに変身しました❣️
裏で控えるバイキンマンとカビルンルン達👾
バイキンマンにカラーボールのバイキンをばらまかれちゃった💦
ちびっこアンパンマン達が力を合わせてバイキンマンをやっつけてくれました👏✨
ちびっこアンパンマン、かっこよかったね✨
2歳児さんの二つ目の競技「にげたきんぎょをつかまえろ!」では、体育館のあちこちに逃げてしまった金魚を捕まえて金魚鉢へ。
床や壁、先生の背中など(笑)いろんなところに逃げてしまった金魚を、おうちの人と協力して一生懸命探していました🐟
金魚戻ってきてよかったね💕
最後は「おとなこうえん」です。
おうちの人といっぱいスキンシップをして子ども達ニコニコとってもいい笑顔でしたね💕
頑張ったご褒美にキラキラメダルのプレゼント🎖️
喜んでもらえたかな🥰??
うえだ室のお友だち。
やごとひがし園のお友だち。
あかいけにし園のお友だち。
あかいけ園のお友だち。
みんなで楽しい時間を過ごせて嬉しかったです。
暑い中、運動会にご参加いただき本当にありがとうございました✨
またアンケートをお配りしますので、ぜひご意見やご感想をお聞かせ下さいね。
InstagramやTikTokの方でも運動会の様子をあげようと思いますのでまたそちらの方もフォローしてご覧下さい🥰