今日はとっても暑かったですね😫
朝の会の様子です。
「1本と5本でたこ焼き食べて・・・🎵」
みんなで手遊びを楽しみました。
楽しいね~😁
1歳児さんも一生懸命先生の真似をしていました。
2歳児さんは紙芝居を見ました。
おいしそうないちごケーキがでてきたよ🍰
みんなでいちごケーキを作ることに・・・💕
まずはいちごを摘みにでかけました。
あっという間に全部収穫~❣
それからケーキにいちごを飾り付け。
みんなきれいに並べていました✨
いちごケーキの完成~❣
「おいしそうだね~」と大満足の子どもたちでした。
手作りおもちゃを部屋のあちこちに設置して、好きな時に遊べるようにしました。
くるくる絵柄が変わるね😊
カエルさんのお口にごはんをぱくっ🐸
自動販売機。
「どれにしようかな~??」
今週もいっぱいいっぱい遊んでたのしかったね😊
今日は、ばなな組さんとさくらんぼ組さんの遠足でした🍃
朝から、とってもいい天気で遠足日和でしたね🌞
バスに乗って、いってきまーす👋!
大高緑地に到着!いっぱいあそぶぞー!!!
いつもより広い公園に子ども達は、大興奮!
面白そうな遊具や自然が沢山で、嬉しいね😊💛
水分補給をしっかりしながら楽しみました🎶
いっぱい遊んだ後は、お楽しみのお弁当の時間✨
「おいしい!」と、あっという間の完食でした😋
朝早くからお弁当の準備、ありがとうございました😊
帰り道は、遊び疲れてバスの中でスヤスヤ寝ているお友だちも😪💤
今日は、ゆっくり休んでくださいね♪
1歳児さんは製作をしました。
ちょうちょにぺたぺたとシール貼り。
並べて貼ったり、全体に貼ったり・・・。
思い思いにシール貼りを楽しんでいました。
こーんなにたくさん貼っちゃった!!
また明日続きをしようね。
2歳児さんは水中運動教室でした。
初回はお休みのお友だちが多かったので、ほとんどの子が今日が初の水中運動教室。
ドキドキ不安そうな表情でプールサイドへ向かう子どもたち。
腰にヘルパーをつけてレッスンスタート!!
積極的にお水の中に入っていく子。
コーチに抱っこしてもらって安心できる子。
涙が止まらない子😭
様々でしたが、みんな初めてのプールと~っても頑張っていました❣
少しずつ慣れてきたらきっと楽しめるようになるからね✨
がんばろうね😉
給食を食べたらあっという間に夢の中・・・💤
疲れていると思うのでゆっくり休んでね。
今日は、ぶどう🍇組の遠足でした🎒
天気の方が心配でしたが、とってもいい天気になりましたね🌞
出発前やバスの中の様子、遠足の様子をご紹介します😊
バスと地下鉄に乗って、名古屋市科学館へ向かいます🚉!
伏見駅で降りて、名古屋市科学館まで歩きました
あと少し!
科学館に着いてから、まずは科学館の展示室を見学しました🌎
いろいろな展示物があり、見たり触ったり体感したりと大喜び✨✨
お弁当の時間🍱🥄
保護者の方に作ってもらった美味しいお弁当に、大満足のみんなでした💕💕
お弁当の後は、プラネタリウム見学です🌟
プラネタリウムでは、大きなドーム型のスクリーンに映し出される風景や星に大興奮!
最後に、名古屋市科学館のシンボルでもある丸い球体の前でパシャリ📷
「私たちあの中にいたのー!?」と、不思議そうにしていました😊
名古屋市科学館の中をぐるりと探検し、とっても楽しい1日となりました♪
お家でもまた、お話をして楽しんでください😊!
2歳児さんは、バスに乗って
水中運動教室に行ってきました。
今日初めてのお友達は、ちょっと緊張気味ですね(>_<)
コーチと一緒に体操をしたり
足をバタバタさせたり
プールの中もかっこよく歩いていますね(^^)/
ボールで遊んだり
マットのお船に乗って楽しんでいましたよ(^^♪