マミーベア ブログ

うえだきた
今日の様子(うえだきた)

今日の🍒さくらんぼ・ぶどう🍇組の様子。

8月の製作の様子を紹介します✂

さくらんぼ組🍒

みんなで収穫したオクラの断面に絵具を付け、スタンプにしました😊

前回製作したかき氷の上に、スタンプして飾り付け🍧

素敵な花火とかき氷が完成しました🎆

ぶどう組🍇

みんなで育てたあさがおを和紙で挟んで、上から糊の入れ物で擦ると・・・

わあ、不思議!

和紙に花の色が移って、あさがおの作品が出来上がりました❁

出来た作品を画用紙に貼って、絵を描いて製作の完成✨

どれも素敵な作品になりました✨✨

うえだ
今日の様子(うえだ)

今日のうえだ園。

8月の食育「寒天」で遊びました

寒天パウダーに触れ「サラサラだね」、「どんなにおいがするのかな?」と興味津々の子どもたち。

保育士に寒天ゼリーの作り方を聞いてからは、実際に寒天ゼリーに触れてみることに✨

ひんやり冷たい感触に、不思議そうな表情の1歳児さん。

カップに入れてお料理が始まった2歳児さん。

ママの真似っこして、クッキー型で型抜きや、ナイフで切っているお友だちも。

みんながとても集中して遊んでいました✨

1歳児さんも2歳児さんの姿を真似て、お料理ごっこが始まりましたよ💕

新しく入園した0歳児さんも、指先で寒天に触れ楽しんでいました♪

「おいしいのができたよー✨」と保育士に得意げな表情で振舞ってくれる姿や

ひんやりした寒天を、ほっぺに付けて嬉しそうな姿も🥰

どの子も目を輝かせて楽しんでいました

「寒天おもしろーい」と大満足の子どもたちでした🥰

◇◆◇おまけ◇◆◇

午前中、遊んだ寒天をセンサリーバッグにしてみました

午睡後、ライトBOXにのせてライトアップ✨

「わぁー」と仲良く遊んでいる姿がとても可愛らしかったです😊

これからも子どもたちの好奇心を大切にし、より興味を引き出せるよう遊びをしていきたいと思います

やごとひがし
今日の様子(やごとひがし)

1歳児さんは、サーキット遊びをしました。

トンネルくぐって・・・

お山を登って下りて・・・。

体をいっぱい動かして遊びました😊

 

2歳児さんは今年初のプールをしました。

プールチームと水遊びチームに分かれて交代で遊びましたよ。

先生とプールのお約束✨

みんなよくお話が聞けて偉いね😊

準備体操、1,2,3❣

水遊びは園庭で。

ペットボトルや空き容器などを使って遊びました。

プールはテラスで。

冷たくて気持ちがいいね~😆

まだまだ暑い日が続くから、またプールで遊ぼうね。

 

2歳児さん、明日は久しぶりの水中運動教室です❣

みんなでバスに乗っていこうね🚌

 

あかいけ
昨日・今日の様子(あかいけ)

昨日、1歳児さんは水遊びで氷を使って遊びました!食紅で氷に色をつけましたよ(*^^)v

「わぁ!なにこれ~!?」と興味津々の子ども達✨

色々な色があって綺麗だね✨(^▽^)✨

0歳児や見学していたお友だちもお部屋で氷遊びを楽しみました🎵

「つめたぁぁ~~~い!!」と大喜びでしたよ(o^―^o)ニコ

2歳児さんは大きなプールで水遊びを楽しみました✨

水鉄砲の発射も上達し、遠くまで飛ばせるようになりましたよ(≧∇≦)💦

『それー!』💨

お水を浴びて気持ち良かったね!★

そして今日は・・・久しぶりにお散歩に出かけましたよ🎵

遊歩道にいたセミを先生が取ってくれました(^_^)/

みんな近くでまじまじと観察👀

セミが時々羽音を鳴らせると、『今動いたよ!!』とビックリした様子😲

道端にはきのこを発見!

秋になったら、どんな虫や植物が発見できるかな?

またたくさんお外で遊ぼうね(^^♪

 

 

うえだきた
今日の様子(うえだきた)

今日のりんご🍏組の1日の様子。

りんご組さんは、朝から元気いっぱい🌞

最近は「あいあい」の歌の練習をしています🐒

「アイアイ」と口ずさんだり、振りを付けながら歌ったり♪

段々歌えるようになってきましたよ✨

自由遊びでは、長ーい線路とブロックのトンネルを作って、

お友だちと一緒に電車ごっこ🚃

ブロックをたくさん積んだりして遊びました(^^)

お次は、みんなで体操です!

しゃがんだり、ジャンプしたりと膝の運動😊

お次は、みんなでゴローン

ニコニコ笑顔で体操しました🌟

沢山身体を動かした後は、お給食🥄

今日のメニューは、「ちらし寿司」🍣

甘めの味付けでみんなあっという間の完食でしたよ😋💜

製作が完成しました🌻

廊下に夏らしく大きいひまわりが沢山!

見ているだけでもハッピーな気分になりますね😊

月別の投稿