先日のお楽しみ会の様子です♪
前回の夏祭りごっこに続き、かき氷やヨーヨー釣り、お神輿を順番に担いで楽しみました😊
🎈ヨーヨー釣り🎈
自分の好きな色のヨーヨーを決めて、挑戦!
難しい~!と真剣な表情👀
「釣れたよ🎣!」
ヨーヨーを釣った後は、ヨーヨーで遊びました🎈
🍧かき氷🍧
イチゴ味とメロン味、ブドウ味の中から自分の好きな味を選びました。
どの味にしようか迷っちゃうね😋
「ブドウ味下さい!」と先生に伝えて、かき氷をもらいます。
「冷た~い」と言いながらも頬張っていた子ども達。
2回おかわりして、全ての味を食べたお友だちもいましたよ😊
最後は、お神輿の様子です
もったいない音頭に合わせてさくらんぼ・ぶどう組のお友だちは、順番にお神輿を担ぎました♪
お神輿を担いで、嬉しそう☺
みんなとってもいい笑顔ですね😊
もったいない音頭も上手に踊れました✨
今日、1歳児さんは、自分の体くらい大きい段ボールの上に、ビニールシールをペタペタ✋貼って遊びました🎵
どんな風に貼ろうかな?
『重ねてつけてみようかなぁ・・・』
ドシ~~ン✨
『乗ってみたよ❣』笑(≧∇≦)
『どう?たくさん貼れたでしょ?』
自分に拍手👏よくできたでしょ(^_^)/
『じゃじゃーん、たくさん貼ってみたよ!』
綺麗に貼ることができたね❣
0歳児さんもシール貼りに挑戦(^^♪指先を使って頑張って貼ろうとしてました❤
真剣な表情も可愛らしい( *´艸`)
2歳児さんは、先生が録画してくれたパラリンピック入場シーンの動画を見ました!
『なんだろうこれ?』と、不思議そうな表情で見ていました(*^^)
動画では、様々な国の国旗が登場しました🏳🌈
世界の国旗の本をもう一度見て、国旗のイラストの由来やどんな色を使っているのかのお話を聞きました(*^▽^*)
その後、好きな国旗を自分で選び、お手本を見ながら自由画帳に描いてみましたよ🖍
決まった場所に青色を塗ったり、縦に線を入れてみたり…
塗る場所、模様を意識して描きました☆彡
上手に塗ることが出来ましたね😊見る力・塗る力、共に成長を感じました(*’▽’)~♡
今日は久しぶりの水中運動教室でした❣
わたしははじめてのプールだよ😁
ドキドキ💕
わたしも久しぶりだからドキドキしちゃう~😆
シャワーを浴びたら電車ごっこをしていくよ~🚃💨
ジャ~ンプ❣
お友だちと並んで滑り台😆
お水の中へ、しゅ~🎶
最後はみんな大好きなお船❣
ゆらゆら揺れたり、もうひとつのお船とごっつんこしたり😆
いい笑顔で楽しんでいました。
レッスンが終わった後も電車ごっこで帰ります🚃💨
また来月も頑張ろうね✨
今日は久しぶりに晴れ間が見えてましたね🌞
1歳児さんは水遊びをしました(o^―^o)💦
1人ずつタライに入って、スポンジやおもちゃを使って遊びました
じょうごにお水を入れて、ジャバ―💦💦
勢いよく流れるね(^▽^)/
アヒルさんと一緒に水遊び(^^♪
『お水、気持ちいいですかぁ??』
お部屋で遊ぶお友だちは、廃材のプチプチやネットを使って遊びました(*^▽^*)
色んな素材の触り心地を楽しみました♪
0歳児さんは、手作りおもちゃのワンちゃんとお散歩中!?
どこまで行こうかな?(*^^)
2歳児さんは久しぶりの水中運動教室へ🚌
準備体操1,2❕1,2❕
体操の後は、まずバタ足から💦💦
お水が顔にかかっても、へっちゃら★
滑り台でお水の中へちゃぽん❣
怖がらずに滑っていましたよ✨
順番も待つことが出来ていました(^_^)/
最後はビート板の舟に乗りました🚢
プカプカ揺られていい気持ち💗
お友だちとニコニコで参加出来ました(≧∇≦)
今日のいちご🍓組の様子。
今日は朝からいい天気でしたね🌞
久しぶりに園庭に出て、水遊びをしました🌊
今日は、いつもの水遊びのおもちゃに加えて、水風船でも遊びましたよ🎈
「プニプニ!」と水風船の感触を楽しんだり、
水の中に落としたりして楽しんでいました😊
先生と水風船で遊んでいると、、、
「パンッ」と水風船が割れてビックリ😂!
8月も終わりに近づき、残り少ない水遊びですが楽しく行っていきたいと思います🌟