うえだ
昨日の七夕会の様子から、ご紹介させてくださいね。
いつも朝の会では、日めくりを2歳児さんに、
お手伝いしてもらっています。

そして、この日は数字の7と7が並んでいることに、
気が付いた2歳児さん✨
その発見が嬉しくて、「すごーい!」「7と7,一緒だ!」と言って
みんなで拍手🥰👏
なんでも「一緒」が嬉しいようです✨
なんともほっこりした朝の会でした
そして、いよいよ七夕会がスタート❕

先生の出し物を真剣な表情で見た後は

星の子となって

保育室のあちこちにある星を
天の川へ☆

みんなでペタペタ
お手伝いしてくれました

天の川に星がいっぱいになり、
織姫様と彦星様は
会うことができましたよ✨
ありがとうね❣

そして織姫様と彦星様に

なりきって、衣装を着けてみましたよ✨

みんなの笑顔がキラキラしていて、先生たちも嬉しかったです🥰
いつもありがとう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そして、今日の様子…
2歳児さんは水中運動教室へ🚌
1歳児さんはのんびりと室内遊びを楽しみました
最近のブームは、ジュース屋さん

先生にも分けてくれたり

ポットから、カップに注いでお茶会も🎶
好きな遊びをじっくりと楽しんでいました
そして、今日のベストショット❣
3人仲良し、寝相も一緒( ´艸`)

みんなのかわいらしい姿に癒されています。
かわいすぎですよね❤
今日は、水遊びのおもちゃを作りました✨

「どの色にしようかな?」と色選びから楽しんでいる2歳児さん。

指先を器用に使って、テープをペタペタ🎶

「たくさんできたよ」と嬉しそうな表情で知らせてくれました🥰

1歳児さんも挑戦❕
とっても真剣な表情です☆彡

ペタペタ貼ることも楽しいけど、
はがすことに夢中になっている子も☺

少しづつ慣れてきて、一人で貼れました👏
水遊びが待ち遠しいね💛
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そして、今、夢中の風船遊び🎈
プールの中に入れたり、

天井から吊るして、風船をタッチしたり

風船マットを作って楽しんでいますよ😊

子どもたちの笑顔と笑い声で保育室はいっぱいです( ´艸`)

また遊ぼうね🎶
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
明日は七夕会です。
お天気は雨のようですが、みんな元気に登園してきてね
楽しいこと準備して待ってますよ~😊
ここ数日、七夕飾りの仕上げをしています

今日は指先を使って、スズランテープを裂きました

真剣な表情の2歳児さん✨

そして、指スタンプにも挑戦しましたよ

色が混ざって緑色になったことを発見して知らせてくれる子や

「いっぱいならんだよ!」とスタンプをみて喜んでいる子も🥰

みんなのかわいい笹飾りができましたよ

明日持ち帰りますね☆
お家でも楽しんでくださいね✨
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そして先日のにじみ絵の作品は、玄関の天井飾りに変身❤


可愛い子どもたちに癒されますよ❤
そして、玄関の赤いお花。
お迎えの際に、「珍しいお花ですね」と
保護者の皆さんからお話があったこのお花。
名前がわかりました✨
針山のように見えることから、その名は「ピンクッション」!
花言葉は「どこまでも成功」や「降り注ぐ愛」だそうです。
このお花にたくさんエネルギーをもらいたいと思います✨

みんなで育てたきゅうりが、大きく育ちました🥒

初めての収穫にドキドキ

収穫すると満面の笑顔🥰

触ると「チクチクするね」と発見した2歳児さん。

1歳児さんもきゅうりに興味津々✨

じっくり観察している姿が可愛らしかったです


収穫したきゅうりは、給食で戴きました
次の収穫も楽しみだね🎶
そして、2歳児さんの水中運動教室の様子です
登園すると、「バスまだかな?」と楽しみにしている2歳児さん。

水着に着替えることにも

コーチと遊ぶことにも

慣れてきてとても楽しんでしますよ

次のプールが楽しみのようです☺
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
先日のスポイトを使ったにじみ絵は
かわいい傘と長靴に変身しましたよ✨

みんなの傘に入れてもらいたいな❤
今日はスポイトを使ってにじみ絵をしました。

障子紙に色水がじわ~❕
みんなとても興味深々😊

色水をたくさん垂らしてピンクの水たまりが!

1歳児さんも上手にスポイトを握って色水をちょんちょんとつけていました!

2歳児さんは自分の好きな色を選んで自分好みの配色にしたり

それぞれ個性のあるきれいでかわいい作品ができました💛

みんなの作品が何に変身するかな❓

おたのしみに~❣






















