今日は、中島公園にお散歩に行ってきました。(^^♪
公園の藤のつるが伸びていて
自然のブランコができていましたよ(*^-^*)
子どもたちが乗っても
つるは切れませんでした
本物のブランコみたいと大喜びでしたよ😆
0歳児さんもベビーカーに乗ってお散歩に行ってきました
大きな葉っぱを不思議そうな顔で
見ていましたよ☺
お砂場ではクッキング!!
おいしいプリンも作ってくれましたよ🥄
なになに~みんながみている木に
沢山の虫がついていたね🐞
触ってみる❓
公園でたくさん遊んで楽しかったね(^^♪
今日はお部屋で旗をつくりましたよ!
1歳児のお友だちは発泡スチロールのスタンプでお星さま✭の形を押しました。
先生と一緒にギュッギュッ!✊
大きなお星さまだぁ✨にっこり笑顔で満足なご様子( *´艸`)❤
『ここでいいかなぁ・・・』『ムムム…。』(@_@) 真剣なお顔で押しているお友だちも👀
2歳児のお友だちは以前先生に教えてもらった国旗を絵の具で描きました!🏳🌈
何回か絵筆を使ううちに、経験値アップ⤴⤴🖌上手に持って隅々まで塗れるようになっています♫
お手本のイラストでどこにどの色を塗るか先生とお話しながら、集中して塗っていました❣
皆が作った旗を飾る日が楽しみです(*^_^*)
旗といえば…先日2歳児のお友だちがたくさん色塗りをした大きな紙が↓
園旗に変身!!
とてもカラフルな仕上がりになりましたよ❤
来週も笑顔いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています(^_^)/~🎵
今日は、敬老のはがきを出しに
中島公民館のポストまで行きました📪
おじいちゃんとおばあちゃんにお手紙出そうねと
お話しすると
とっても真剣に聞いていましたよ!(^^)!
一人ずつポストに手作りのはがきを
入れていきました
届きますように👋
おじいちゃんおばあちゃん喜んでくれるとよいね(^^♪
お手紙を出した後は、
1歳児さんは、お散歩ロープを持って
お散歩に行きました。
みんなお散歩ロープを上手に持って
歩くことができましたよ😆
2歳児さんは、中島公園の中を
秋を探しに探検に行ってきましたよ
どんぐり🌰まだ落ちてなかったね
月曜日。
1歳児さんはコスモスを作りました。
クレヨンで茎を描いて、コスモスのお花のスタンプをポンポン。
とってもきれいだね✨
2歳児さんは園庭のしぼんだあさがおで色水作り。
クエン酸のお粉を入れたら色が変わったよ~😲
「うわ~❣」と感動していました。
火曜日。
2歳児さんは運動会で飾るフラッグ作りをしました。
いろんな模様のキラキラ折り紙をのりでぺたぺた貼って・・・。
足形をとりました👣
みんなの可愛い足形は何に変身するのかな??
水曜日。
9月生まれのお友だちのお誕生会をしました。
先生の出し物を楽しんでから・・・
お誕生日のお友だちにハッピーバースデーの歌のプレゼント💕
2歳児さんはインタビューにも答えてくれました❣
木曜日。
1歳児さんは園庭で遊びました。
2歳児さんは天白川緑地へバッタ探しにでかけました✊
みんな元気いっぱい❣
リンリン・・・コロコロ・・・ジージー・・・。
草むらからいろんな虫の声が・・・😊
バッタやこおろぎを見つけて大喜びの2歳児さんでした。
また虫探ししようね。
今日のいちご🍓組の様子。
今日は、2階の部屋で運動会の練習をしました!
入場👣
前のお友だちの肩を持って、「いち、にっ!、いち、にっ!」
最初は、いつもと違う場所に少し緊張気味のいちご組さんでしたが、、、
途中からは、ノリノリで体操もしてくれましたよ😊💕
先生に名前を呼ばれて「は~い!」
ターッチ✋
お友だちが競技をしている時は、元気に応援しました😊
「がんばれ!がんばれ!」
いちご組さんは、今回が初めての運動会🌱
本番がとっても楽しみですね🌟🌟