マミーベア ブログ

あかいけ
最近の様子(あかいけ)

最近の様子をお届けします!

あかいけ園の先生が畑で育てた野菜を持って来てくれたので、早速、2歳児さんは実際に触ってみました😄

ナス🍆、キュウリ🥒、かぼちゃ、ピーマンを触りましたよ(*^▽^*)

「ツルツルしてるー!」

「ボコボコしてるよ」

色々な野菜を触ったり、匂ってみたり♪

ピーマンの種取りにも挑戦しました✨

   \ じゃーん /

「種いっぱい!」「不思議なにおい!」

上手に取ることが出来ました❣

0・1歳児さんにも野菜を見せてあげましたよ(*^▽^*)

なんだこれ?

今度は他の野菜も触ってみましょうね(^▽^)/

 

先日のブログでお伝えした制作がこんなに美味しそうなアイス🍨、かき氷🍧、ジュース🍹になりましたよ🎵

メニュー表見て、お好きな物をご注文下さいね💗(笑)

レトロな昭和の(?)喫茶店です( *´艸`)

送り迎えの際に見てみて下さいね🌟

あかいけにし
今日の様子(あかいけにし)

7月20日にカイワレ大根の種まきをしました。

子ども達、茶色い種に興味津々です👀✨

小さい種がどうなるのかな~

濡らしたペーパーの上に置いた種が

少しづつ変化していく様子に

みんな興味津々

1歳児さんも

葉っぱー🍃

触っていましたよ(^^)/

先生が大きなものを抱えてきましたよ😊

何だろう??

うんとこしょ!!

なーんだ!!と聞くと

メロン!!りんご!!と思い思い

お話をしてくれる子ども達

これは冬瓜って言うんだよとお話をすると

「とうがん!!」と大きな声で大合唱

触ってみると

おもい~

こわい~

もてたよ~

よいしょ!!一人で持ってみる~と

大きな冬瓜を持っていましたよ😆

7月は、暑すぎて外にも行けなかったけど

お部屋で種まきをしたり夏の野菜を見て

いつもとちょっと違った活動もして楽しみました😊

8月は、少しでもお水遊びができるとよいね(^^♪

8月も暑さに負けず楽しもうネ(^_-)-☆

うえだきた
お泊まり保育の様子(うえだきた)

ぶどう組さんの様子🍇

7月28〜29日はお泊まり保育でした🌃

初めてお父さん、お母さんから離れて、お友達とお泊まりでしたが

先生と一緒に夕食を食べたり🍛

ゲームをして⭐️

楽しく過ごしました🍉

夜はぐっすり寝ていましたよ🌙

 

とっても楽しかったようで

今日はお泊まりのお話を沢山聞かせてくれました☺️

ぶどう組さんにとって思い出の一つになってくれていたら嬉しいです❤️

お忙しい中、お泊まり保育のご用意をしていただき、ありがとうございました!!

うえだ
7月の製作(うえだ)

今週は35度超えの猛暑日続きでしたね💦

熱中症計が鳴ってしまったりして、お部屋で過ごすことの多い1週間でした。

ブロックでじっくり遊んだり、たくさん製作をしました🥰

こちらはアイスクリーム作りの様子です。

好きな色のアイスを選んでクレヨンで描いたり…

ちょんちょんと綿棒スタンプをしてトッピング💕

アイスができたらコーンの上にのせていくよ❣️

のりでぺたぺた。

できあがり〜👏✨

とっても美味しそうなアイスができあがりました💕

食べたくなっちゃうね🥰

 

昨日はトイレットペーパーの芯で花火を作りましたよ🎆

好きな色の絵の具をつけて、ぺたり❣️

綺麗だね〜😍💕

またお部屋に飾ろうね🎆

 

やごとひがし
今日の様子(やごとひがし)

先生がこんなものを持ってきてくれました。

「とうもろこし!」と元気に答えてくれたお友だちもいましたね!

順番に皮をむいてみよう🌽

今度はプチプチでスタンプ遊びをしました。

触って感触を試しています😊

プチプチスタンプを画用紙に押してみよう!

どんな形ができたのかな?

とうもろこしの完成!

実の部分がプチプチスタンプです。

完成したら、またお部屋に飾りますね✨

 

 

月別の投稿