今日のもも・いちご組さんの様子🍑🍓
午前中は元気に園庭遊びを楽しみました。
砂場遊びは大人気‼
仲良くポットに砂を入れるのを楽しむ可愛らしい姿💖
ジュースを作って「どうぞ💕」と渡してくれるお友達😊
お花を摘んで「どうぞ🌺」と渡してくれるお友達もいました🥰
秘密基地にボールを集めて楽しむお友達⚽
最後は、線の上に並んで「よーいドン!」
かけっこをして思いっきり身体を動かしました✨
朝の会の様子です😊
今日もたくさんの歌をうたいましたよ🎵
「バスごっこ」では運転手さんに変身〜✨
ぎゅっぎゅっぎゅ〜💕
「こぎつね」ではおててをキツネに🦊
ちょっぴり難しいね💦
振り付けも覚えてみんなノリノリ😆
みんな大好きな「まめまき」と「鬼のパンツ」👹
来月の節分に向けてたくさん歌おうね。
手遊びや絵本の読み聞かせをして今日の活動へ。
今日はコーナー遊びをしました❣️
和室ではマットなどを出してサーキット遊びをしました🏁
わーい、滑り台だ〜😆
フローリングのお部屋ではお正月遊びをしました。
「わたしもやりたーい!」「いーれーて!」
人数が増えてきたので2チームに分かれて楽しみました。
0歳児さんも先生と一緒に参加していましたよ💕
カードが取れなくて悔しくて泣けてしまう子も。
2歳児さんの戦いは白熱していました😆
こちらは福笑いコーナー。
わたしは目隠しもしたよ〜✨
みんないろんなコーナーを行き来しながら、やりたい遊びをじっくりと楽しんでいました🥰
昨日はお正月遊びをしました🎍
2歳児さんはうさぎの福笑いにチャレンジ❣️
あれれ〜💦
へんてこりんなお顔になっちゃった😆
1歳児さんは動物のカルタに挑戦しましたよ。
先生が言った動物のカードを探すんだよ〜😊
とっても嬉しそうにカードを取っていました✨
今日は先日作った凧を飛ばしに森後公園へお散歩に出かけました。
腕をお空に上げて、よーいどん❣️
うわー!飛んだよ〜😆
1歳児さんも先生と一緒に💨
自分達が作った凧を嬉しそうに0歳児さんに見せてあげていました😊
おひさまが隠れていてちょっぴり寒かったけど、いっぱい走ってポカポカになりました💕
今日の給食はツナピラフと春雨サラダでした。
一口食べて「おいし〜😍」と大喜びの子ども達。
みんなあっという間に食べておかわりもしていました🥰
最近のばなな組さん🍌さくらんぼ組さん🍒の様子
ばなな組さん🍌の1月の製作の様子です。
先日、絵馬やだるまに顔や模様を描きました!
「むずかしいよ~」と言いながらも筆を使って上手にだるまさんを完成させてくれました✨
「一緒だ!」と言って絵本を持ってきて見せてくれる子もいました😊
今日は糊で貼って、仕上げのお絵描きをして完成させました。
花や顔など素敵な絵をたくさん描いてくれましたよ💕
少しの時間でしたが、園庭で遊ぶことも出来ました🌞
みんなで“にょろにょろへびさん”を楽しんでいました♪
「こうやるんだよ」とレクチャーする子👩
今日も元気いっぱいのばなな組さん🍌でした!
さくらんぼ組さん🍒は思い出の絵を描きました。
楽しかったもちつきごっこを思い出しながら一生懸命 描いていましたよ✨
自分の顔の凧を作りました💕
色とりどりの着物を着た凧が完成✨
お部屋の壁面として元気にいますよ🥰
今日は餅つきごっこをしました🌟
お正月や獅子舞についてのお話を聞きました。
お話の後には、獅子舞が登場しましたよ!
「怖ーい><!」と、獅子舞の登場にビックリ!
じ~っと見つめて、興味津々です👀
お話を聞いたあとは、杵を持ちながら「もちつき」のお歌に合わせてもちつきをしました!
三角巾を付けて準備万端✨✨
歌のリズムに合わせて「ぺったんぺったんぺったんこ~♪」
力いっぱいお餅をついて
楽しい時間となりました💕
最後はみんなでハイチーズ📸
今年もみんな元気に過ごせますように✨