うえだきた
今日は、ぶどう🍇組の遠足でした🎒
天気の方が心配でしたが、とってもいい天気になりましたね🌞
出発前やバスの中の様子、遠足の様子をご紹介します😊
バスと地下鉄に乗って、名古屋市科学館へ向かいます🚉!
伏見駅で降りて、名古屋市科学館まで歩きました
あと少し!
科学館に着いてから、まずは科学館の展示室を見学しました🌎
いろいろな展示物があり、見たり触ったり体感したりと大喜び✨✨
お弁当の時間🍱🥄
保護者の方に作ってもらった美味しいお弁当に、大満足のみんなでした💕💕
お弁当の後は、プラネタリウム見学です🌟
プラネタリウムでは、大きなドーム型のスクリーンに映し出される風景や星に大興奮!
最後に、名古屋市科学館のシンボルでもある丸い球体の前でパシャリ📷
「私たちあの中にいたのー!?」と、不思議そうにしていました😊
名古屋市科学館の中をぐるりと探検し、とっても楽しい1日となりました♪
お家でもまた、お話をして楽しんでください😊!
今日の🍒さくらんぼ・ぶどう🍇組の様子。
公園で遊びました!
砂に埋まっている木の枝をサツマイモに見立てて、芋ほり🍠
アリを探して、観察中🐜
みんなでアリを囲んで、興味深々の様子でした👀
公園から帰ってきたら、今日も野菜に水やり🥒
ピーマンの苗に白いお花が咲いたのを見つけ、「図鑑でみたのと一緒だー!」と、とても嬉しそうでした😊
室内遊び🏠
ブロックでそれぞれ好きな物を作って、楽しんでいました😊♪
車を作って、お友だちと一緒にレース🚙
滑り台と階段付きのジャングル作ったよ😊✨
沢山身体を動かした後は、お給食🥄
みんなモリモリ食べています😋💕
2回おかわりしているお友だちも👀
今日の献立の混ぜご飯、人気です!!
年長さんは、明日遠足ですね🎒
今日は早く寝て、明日元気に登園してきてね✨
今日は、不審者侵入防止訓練をしました。
子ども達は園庭で遊んでいたり、室内で遊んでいたりでしたが、どのクラスの子ども達も担任の合図のもと素早く避難を行い、訓練が終わるまで静かに待つことができました。
もも・いちご組🍑🍓
窓からの不審者に気付き、子ども達を速やかにお部屋に避難させました。
りんご組さん🍏
ベランダからの侵入を防ぎ、担任の先生が不審者対応!
その間にりんご組さんも、部屋の奥側に避難しました。
ばなな組🍌
子どもたちを保育室から避難させ、ほうきを使って不審者の対応をしました。
さくらんぼ・ぶどう組さん🍒🍇
皆が遊びに夢中になっている隙に、園庭に不審者役の職員が侵入!
不審者が現れた際の合言葉を聞いて、素早く先生の側に避難することが出来ました😊
今回の訓練を通して、対応の仕方、他のスタッフへの連絡の仕方など、今後の検討課題を確認する事が出来ました。
これからも、子どもたちの安全を守るために対策を話し合い、訓練を行いたいと思います。
今日のばなな🍌組の様子。
今日は、公園で遊びました😊
フープを使って、お友だちと電車ごっこ🚃
「しゅっしゅっぽっぽ!」
綺麗なお花を摘んで嬉しそう🌼💕
綺麗だね😊!
水分補給もして、少し休憩🍃
園に帰ってきてからは、ばなな組のみんなでトマトの苗を植えました🍅🍅
「大きくなーれ🌞!」
みんなで美味しいトマトを作ろうね✨
今日の🍌ばなな・さくらんぼ🍒・🍇ぶどう組の様子。
今日は、お楽しみ会でした!
異年齢合同でチームを組んで、カード探しをしたり、それぞれのクラスに分かれて間違い探しをしたりして遊びました😊
🐨カード探し🐄
違うクラスのお友だちと手を繋いで協力しながら、動物のカードを探しました👀✨
カード探しにレッツゴー!
ブロックの中かな??
カード見つけたよ✨!!!
次の動物はなにかな~?
なかなかカードが見つからず、苦戦する姿もありましたが、最後には全部のカードを見つける事が出来ました♪
間違い探し🔍
まずは、それぞれのクラスに分かれて間違い探し👀
みんな真剣な表情で、探しています🔍
「あそことあそこが違うよ!!!!」
保育者でもなかなか見つけられないような、難しい所もありましたが、
よーーく見て間違いを見つけていました😊
最後は、みんなで答え合わせをして楽しみました🎶