今日のぶどう組さんの様子です🍇
どろんこ遊びがスタートしました🏁朝から「今日どろんこやるんでしょ!」と楽しみにしていましたよ☺️
どろ団子作りが大好きな女子ズ❤️❤️❤️
泥団子を2つ作って雪だるまにしているお友達もいました⛄️
泥遊びをしているみんなに水を撒くと「つめたいーー!」とみんな大盛り上がり!
虹ができるかな?と楽しみにしているお友達もいましたが今日はできなかったね🌈また晴れた日にチャレンジしてみようね!
水溜まりをビチャビチャして冷たさや音や感触を楽しみました😄
これから沢山どろんこ遊びしていこうね〜!
新しい一週間が始まりました♪
今週も元気に楽しくいきましょう😃
雨が降っていなかったので、早速お散歩へ。
あじさいがさいてるね。とってもきれいだね。
1歳児さんは、カートで天白川沿いをゆっくりとお散歩しました😃
2歳児さんは、元八事公園へ。
2歳さんは歩いていきます♪
明日は雨が降るそうなので、今のうちにたくさん遊ぼう!
お茶を飲んで井戸端会議です😁
園に戻って、給食をモリモリ食べた後は…
至福のお昼寝タイムです💤
おんなじポーズ😪
寝るスタイルもそれぞれ個性がありますね🥰
遊んで、食べて、寝る!これが1番ですね。
今週は雨が多いけど、お部屋でも楽しい遊びを考えていきます😊
今日もみんなでとらくんの歯を磨いてあげました🪥
とらくんのお口、食べ物がいっぱいくっついているね💦
汚れを見つけてゴシゴシ❣️
ピカピカになりました👏✨
今日はお部屋で製作をしました。
朝の会で歌っている「かたつむり」を作るよ🐌
タンポに好きな色の絵の具をつけてポンポンスタンプ❣️
新しく入った1歳児さんも製作がだーいすき💕
順番が回ってきてとっても嬉しそう😊
できた〜✨と大満足の1歳児さん💕
2歳児さんは絵の具が乾いたらパーツをノリで貼って仕上げました✨
大好きなピンク一色のかわいいかたつむりができたよ💕
またお部屋の紫陽花の近くに飾ろうね。
0歳児さんと一緒に太鼓をポコポコ叩いて大盛り上がり❣️
新しいお友だちも園生活に慣れてきて笑顔で過ごせるようになってきましたね✨
また来週もみんなでいっぱい遊ぼうね。
あさだ農園の夏野菜が
どんどん大きく
立派に育ってきたので
収穫しましたよ
大きいね
なんだかぶつぶつだねと
とれたての野菜を手にもって
お話をしてくれる子供たち(*^_^*)
収穫がうれしくて
みんなで畑のポルカも歌を歌ちゃったね(^^♪
朝採れキュウリ🥒を
給食の先生に
調理をお願いしました
おいしいのを作るね💕
おいしそうなきゅうりの浅漬けを作ってくれたので
(いい塩梅のお味でした)
おやつの時間に食べました😋
子どもたちは
おかわり~
と言いながら
パリパリ
ポリポリ
おいしそうに食べていましたよ(^^)/
トマト🍅やナス🍆が色ついて来たり
大きくなってきているので
畑に行くのがとても楽しみな子供たちです
つぎは何が収穫できるかな~
最近のりんご組さんの様子です🍎
雨が続いて外に出られない日があったので、保育園を探検しよう!ということで、
冒険ごっこをしました🎒
冒険の準備としてオーガンジーの布を腕につけて腕章に!
自分で好きな色を選んだんですよ〜🤭
最初は他のクラスの様子を覗きに行ったり、、🫣
次は階段を降ります!1.2!1.2!息をそろえます💨
最後は園長先生にパワーを送りに行きました💪🏻🤩
普段生活している場所が子ども達にとって不思議な空間に変身してとっても楽しかったです💓
また、最近は少し難しいラーメン体操に夢中です🍜
難しい振り付けはわかりやすい擬音に変えてみると、子ども達も体を動かせるようになりました👏🏻
お気に入りフレーズはラーメン大好きの所をびよよよよーんにすること🎵
沢山の体操を覚えて、また室内でも沢山体を動かそうね✨
また来週も保育園で待ってます👋🏻