10月6日はお月見どろぼうでした✨
みんなでお団子作りをして楽しみました♪🎑
はじめに十五夜についての紙芝居をみんなで見ました😊
お月様が出てくると「おつきさま!」「まんまるだね〜」と興味津々の子どもたち👀
とても集中して見てくれました✨
次はお団子作りです!
手で小麦粉粘土を触って感触を楽しんだり🖐️
とても大きなお団子を作る子や…
ちぎって小さいお団子をたくさん作る子もいました🤭
もちもちしてて気持ちいいね😆💕
そしてお月見どろぼう当日…👀❗️
園長先生がお地蔵さんになってお菓子を持ってやってきてくれました😳
みんなで作ったお団子をお地蔵さんにお供えしました♪
ワクワクしながら嬉しそうにお供えしに行く子もいれば…
少し緊張気味の子もいました🤭
緊張しながらもペコっとお辞儀をしたり、
「ありがとう」と伝えることができました👏
お地蔵さんからもらったお菓子はみんなで美味しく食べました😋✨
可愛がって下さる、ご近所の方から
今年もお菓子をいただきました✨
今年は全身猫ちゃんファッションで素敵ですね😻
かわいいパンダの袋のお菓子を頂きました♪
「パンダだよ!」「何が入ってるの?」と袋越しで触って嬉しそうでした💕
お菓子がもらえて良かったね🥰
今年もありがとうございました✨
今週のりんご組さんの様子です🍎
久しぶりにオーガンジーの布で遊びました😊
これはお化けになっているところです👻
お布団のようにして眠っている子も💤
女の子達はお洋服にしてプリンセス気分👸
ドレスにするー!とリクエストをくれました!頭のカチューシャも似合ってるね💓
他のクラスや先生達に見せに行って嬉しそうでした🎵
今日はお散歩に行きました💨
ボールやぽっくりなど好きなおもちゃを選んで遊びました🌱
横断歩道もバッチリ👌🏻しっかり手を上げて渡ります!
来週は水中運動教室参観がありますね✨とっても楽しみです😊
10月に入りすずしくなってなってきたので、久しぶりにお散歩にいきました🌱
公園の砂場では、コップやお皿に砂を入れてご飯を作ってくれました👏🏻
とっても集中してバケツの中に砂を入れるお友達の姿も👀久しぶりの砂遊びをとっても楽しんでいました!
久しぶりの滑り台に夢中で、何度もシューっと滑って楽しんでいました✨
長い滑り台にも挑戦🛝✨ニコニコで楽しそうに滑っていました♪
鉄棒のぶら下がりではとっても上手にぶら下がることができていました!
みんなが大好きなよーいどんもしました💨ゴールにいる先生の元までニコニコで走っていくお友達です☺️
2歳児さんはお散歩ロープを持って歩くのがとっても上手になりました!
1歳児さんも少しずつ体力がついてきてマミーベアまで先生と手を繋ぎ歩いて帰ることができるお友達も👏🏻0歳児さんや1歳児さんも久しぶりのカートでしたが、みんなとっても上手に乗れました🌟
涼しくなってきましたが、公園では蚊がまだ飛んでいるので虫刺され対策をして楽しんで遊んでいける様にしていきますね!⭐︎
🎃10月9日(木)🎃
2歳児さんは水中運動教室へ🏊
さあ 行くぞー!エイエイオー!
大きなバスに乗るよー🚌
さあ、今日も頑張るぞー♪
バスの中でのお喋りがとても楽しい時間です♪
行ってきまーす👋
🍇その頃、0.1歳児さんは…🍇
元八事公園にお散歩に出掛けました♪
0歳児さんは初めてのお砂場デビューです。
ここはどこ?
ちょっぴり緊張ぎみです😊
スコップも上手に使えちゃいます🤭
あっ トラックいるよ🚚
お砂場でいっぱい遊んで楽しかったね😄
🌰10月10日(金)🌰
今日は、朝8時に強度の地震を想定した避難訓練をおこないました。
保育者が、「ガタガタ!地震だよ。ダンゴムシさんになって頭を守ろうね。」と声掛けをすると、
ぎゅっとダンゴムシに変身出来ました。
日頃の訓練の大切さを感じます。
さてさて今日は…。
みんな大好き❤お散歩でーす😍
🍠0・1歳児さんは、手繋ぎとカートで出発です。
天白川緑地で、風に吹かれて秋を感じています🍂
今日は鳥さんいるかな?
🍠2歳児さんは、この前作ったカメラを持ってどんぐり探しに行きました。
靴下も自分で履きます🧦
するりと履けちゃうもんね!
さあ、カメラで何が見えるかな📷
どんぐり探検隊の出発です!
先生が何色にみえる?
どんぐりあったよーー!
とってもたくさんのどんぐりがとれました!
どんぐりマラカスを作って、踊りまくろうね😉
今週もいっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい笑ったね😆
お休み明けの火曜日、皆んなの元気な姿を見るのを楽しみにしています。
お休みの楽しかったお話を教えてね🥰
森後公園へお散歩に行ってきました❣️
秋風がとても心地よく、たっぷりとお砂場遊びを満喫してきました。
1歳児さんと2歳児さん、仲良く協力してお山作りしています⛰️
あり🐜発見✨
ありのおうちも見つけたよ。
落ち葉や木の枝などを見つけると、「せんせい、みてー!!」と嬉しそうに知らせてくれます🍂
1歳児さんも落ち葉を見つけて嬉しそうです☺️
バケツに石を入れて揺らすとコロコロとかわいい音がすることに気づいた1歳児さん。
「コロコロするねー」と声をかけるとニッコニコ💕
2歳児さんの大好きな木のパズル🧩
木の幹に触ったり模様をじっくり眺めたり…。
0歳児さんもお砂場遊びにすっかり慣れてとっても楽しそう💕
来週も秋の虫や自然にいっぱい触れてお散歩を楽しもうね🍁🍃
お部屋も少しずつ秋らしくなってきています。
ハロウィンの飾りつけで賑やかになっていますよ🎃
15日のハロウィンパーティー、グーシーと一緒に楽しもうね❣️