今日は今年度初めての英語活動がありました😊
今年度もグーシー先生です!久しぶりだったり、初めてだったりでびっくりして泣けてしまう子もいましたが、次第にいつも通り元気なみんなへ☺️
おててを繋いで「ハローハロー」とお歌を歌います☺️
グーシー先生がピーターラビットの絵本を読みます📕
絵本の色々な感触をみんなで楽しみました😊
「カサカサしてるね!」「ふわふわ〜」と楽しみます😊
ウサギのぬいぐるみが色々な色の風船を持っています🎈
「ここに赤あった!」
「僕も赤だよ!」
「私はピンクだよー!」とみんなが自分の服を見せて教えてくれました🤭💕
「何やってるのかなー?」と興味津々の0歳児さん❤️
音楽に合わせて手をぐるぐるぐる〜と回したり
波のように腕を揺らして楽しみました❣️
英語活動の後はこいのぼりの製作もしました🎏
保育者の話を真剣に聞くみんな👀
トイレットペーパーの芯でスタンプぽん!
みんな満足いくまでポンポンしていました😊
小さいお友だちも保育者と一緒にぽん!と楽しみました💕
どんなこいのぼりが完成するのかな?お楽しみに❤️
朝の会の様子です。
ピアノに合わせて朝の歌や今月の歌を元気いっぱい歌っています❣️
新入園児さん達は、じーっと耳を澄ませて聴いていました。
お名前呼びのお返事も元気いっぱいの2歳児さんです☺️
今日も森後公園へお散歩に出かけました。
お散歩が大好きな1歳児さん。
お砂遊びに夢中です💕
シャボン玉もしました🫧
1歳児さんも、風でびゅーんと飛んでいくシャボン玉を一生懸命目で追って楽しんでいました☺️
最近お散歩に出かけると春探しをしている2歳児さん。
小さなお花を見つけて「はるはっけん!!」と嬉しそう。
みんなが見つけたお花や虫を写真にとってお部屋に飾ると、「ぴょんぴょんむしいたねー!」「このちょうちはなんて名前だっけ?」と盛り上がっていましたよ☺️
今日のさくらんぼ組さんの様子です🍒
大久手公園にお散歩へ行きました!
さくらんぼ組さんになって、大きなブランコにも乗れるようになりました❣️
大きいブランコ嬉しいね☺️
順番待ちも上手に数を数えて待っています⏰
焚き火を作るお友達もいました🔥
とっても上手👏
ぶどう組さんとしゃぼん玉を追いかけたり🫧
わたげを見つけてふっーと飛ばしたり💛
それぞれ久しぶりの公園を楽しみました😊
また良いお天気の日、お散歩行こうね☀️
最近のぶどう組さんの様子です!
4月から今月の目標「がんばりたいこと」を書くことにしました✨
ひらがなを書く練習や自分で考える力が身に付くといいなと思い始めてみました(^∇^)
「なんて書こうかな〜」と一生懸命考えていました!
書く時には「ひらがな書けるんだよ!」と自信満々に教えてくれるお友達もいました^^ひらがなを書くのが難しいお友達は、先生が書いた字をなぞったり、ホワイトボードに書いた字を真似して自分で書いてチャレンジしていましたよ⭐️
一生懸命書いた目標はぶどう組さんの壁面に飾っています少しずつ出来る事を増やしていこうね♡
先日「枝豆」の種をまきましたみんなで枝豆の豆は黄色だったことにびっくりしました‼️
そして毎日コツコツお水をあげていたらなんと今日1つ芽が出ていました〜‼︎
「いっぱい枝豆できるかな〜♪」と今から楽しみにしています(o^^o)
これからもお水をあげてお世話をしてたっくさん収穫しようねー!
今週のりんご組さんの様子です🍎
昨日は初めての水中運動教室💦
バスに乗る事をとっても楽しみに待っていたのでるんるんです🚌💨
バスが見える!トラックだ!と目を凝らしていましたよ👀
初めて会うコーチに緊張していた子供達ですが、おもちゃで遊んだりして少しずつ慣れてきたようです👏🏻
帰りのバスは眠たくてウトウト💤
シートベルトに体を預けてすっかりスリープモードです😂
きちんと起きてお給食食べれました🤭
次の水中運動教室も楽しみですね〜✨