日中、気温が高い時もありますが💦随分と、涼しくなってきて秋を感じますね🍁お散歩に行ける機会が増えてきましたよ。
0歳児さんはカートに乗ってお散歩に行っています♪
秋のお花や虫に興味津々👀✨
みんなで仲良くお茶タイム♪
「キリンさぁ~ん🦒」と抱きついたり…
アイスクリーム🍦を作ったり
おままごとなどを楽しんだりしています🎵
【お月見泥棒】
日進市には、お月見どろぼうという風習があります。
いつもかわいがってくださるご近所の方が
今年もお菓子を持って来てくれましたよ✨
最初は緊張気味の子供たちでしたが…
お菓子をもらえると嬉しそうに(笑)
「ありがとう💕」とお礼を言えていましたよ。
お菓子の入ったパンダさん嬉しいね😊
お月見どろぼうの会場は可愛い装飾がしてありました(*^^*)
イラストはすべて手描きだそうです👀✨
毎年イラストが増えていくのも見どころです(^^♪
【1歳児】秋の製作
「あお~!」「あか~!」と
好きな色の画用紙を選んでトンボを作りました
色塗りした画用紙が・・・
可愛いトンボに大変身✨
目のシールをはって完成~!
次はコスモス🌸
お花紙をちぎって~
画用紙にペタリ(*^^*)
じゃじゃーん!かわいい壁面に大変身✨
「とんぼのめがね」のお歌が大好きな子供たち(^▽^)/
嬉しそうに眺めながらお歌を歌っていますよ♪
【運動会の旗】
好きな色の氷を選んで♪
画用紙にお絵描をしました
「冷た~い!!」
「色が付いた~🎵」と嬉しそう
1歳児はクレヨンで帽子の柄を
2歳児はマジックで顔を描きました
かわいいどんぐりや葉っぱが付いている
秋らしさいっぱいの旗ができました
先日は運動会の参加・ご協力ありがとうございました。
今日のばなな組さんの様子です🍌
登園後は朝の身支度が終わると自由遊びの時間です♪
お友達と仲良く絵本を読んだり…📚
パズルやブロックなどの玩具で遊んでいます!!
何を読んでいるかな〜?と覗いてみると「世界の国!」仲良く世界地図を見ていました👀❗️
恐竜や自然、地図など様々なものに興味を持っている子どもたちです🌟
1番人気は粘土遊び♪
さくらんぼ・ぶどう組のお兄さんお姉さんと一緒に料理を作って楽しんでいましたよ💕
クラス活動では折り紙をしました!
先生のお話をしっかりと聞いて上手に折る事が出来ましたよ✨
「ここを折るんだよ!」と友達同士で教え合う姿も見られました🥰
かわいいキツネさんの完成です🦊💕
是非お家でも挑戦してみてください☺️
明日も元気に保育園に来てね!待ってるよ♪
さくらんぼ組さんの様子です🍒
エコパル名古屋の方に来ていただきました!
今日は、生き物や自然のお話しをしてもらいました🌱
蜂は、いちご🍓やトマト🍅を育てるお手伝いをしてくれている事や
お肉は大事な命である事、木や葉っぱは動物たちの餌を作ったり、お家🏠になったりしてくれる事を学びましたよ♪
実際にどんぐりや松ぼっくり、はちみつや鳥の巣も見せてもらいました!🪹
大きな松ぼっくりにびっくりなお友達☺️
今日のお話もとっても楽しかったね💞
ぶどう組さんの様子です🍇昨日、クッキングがありました👩🏻🍳
今回作ったのは「お月見団子🎑」
サツマイモをお団子にしました!🍠まず蒸したお芋を潰します!
豆乳を混ぜて更に柔らかくしっとりさせます♪
お待ちかねのこねこねタイム!この時力の調節が難しい🤨
沢山こねこねしていると崩れてしまったり💦優しくやさしく丸くしていきます🍡
じゃーん!お月見団子のように形を整えたら完成✨
もうこの時点で「早く食べたーい🤤」と我慢と戦っているお友達が沢山いました😂😂
下のクラスのお友達の分も作ってあげました🥰みんな「美味しい😋」と喜んでくれて良かったね🫶🏻
次のクッキングも楽しみだね〜🎶
先週の土曜日、日進市スポーツセンターで親子ふれあい運動会を行いました。
いつもと違う場所でちょっぴりドキドキ不安そうな表情の子も…💓
先生とおしゃべりしたり、仲良しのお友だちを見つけると少しずついつもの笑顔に😊
運動会が楽しみでワクワクが止まらない様子の子もたくさんいました💕
始まる前から、カメラマンさんがたくさん写真を撮って下さいました📷ありがとうございました✨
後日、写真販売をしますので楽しみにしていて下さいね。
親子ふれあい運動会スタート❣️❣️
1歳児さんの競技「ペンギンさんのモグモグタイム!」
落ちているたくさんの食べ物の中から、ペンギンさんの大好きなお魚を拾って…
ペンギンさんに「はい、どうぞ🐟」
2歳児さんの競技「忍者!修行に出るの巻!!」
ぴょんぴょん跳び、滝くぐりなど、さまざまな修行をして…
最後はお馬さんに乗ってゴール❣️❣️
空飛ぶお馬さんもいました🤭
1歳児さんの競技「がんばれちびっこアンパンマン」ではバイキンマンとカビルンルンが登場‼️
バイキンマンがいたずらしてばらまいたバイキンボールを、ちびっこアンパンマン達が頑張って集めてくれました👏✨
忍者に変身した2歳児さん🥷
みんなで「しゅりけんにんじゃ」を踊っていると…
園長先生扮する「還暦親分と子分」がやってきて、お姫様を連れて行っちゃった😱
体育館中に散らばっている手裏剣で、お姫様を助けるぞ〜✊✨
園カラーの手裏剣を探してお城に「えい‼️」
高いところの手裏剣はおうちの人と力を合わせて取りました👏✨
たくさんの手裏剣で、無事お姫様を助け出すことができましたよ🙌
最後は毎年恒例の親子ふれあい遊び「おとなこうえん🎠」を楽しみました。
ゆらゆらブランコになったり…
たかいたかーい鉄棒になったり…
ぐるぐる回るメリーゴーランドになったり❣️
子ども達はもちろんおうちの人もとてもいい笑顔でしたね🥰
先生からご褒美メダルのプレゼント🥇
みんなよく頑張りました✨✨
お忙しい中、親子ふれあい運動会にご参加いただき本当にありがとうございました✨
子ども達、保護者様、職員みんなで楽しい時間を共有できて嬉しかったです。
アンケートにも是非ご協力よろしくお願いします。