朝はみんなの大好きな忍者の体操!!
かっこよく手裏剣をシュシュシュ!と投げるポーズ!
今日のお当番さんは、少し緊張しながら前に出てきてくれました☺️
0歳児さんの「いただきます!」もとっても上手です😊💕
朝の会ではみんなで「お化けのポーズ👻」でお名前を呼ばれてお返事しました!
両手でおばけ〜!
指一本でお化け〜!!!笑
みんなの反応が面白くて思わず笑っちゃいます💕
今日はお部屋で「お化け👻」の製作をしました😊
2歳児さんは、クレヨンで丸を描いてから
白い絵の具で塗り塗り!
しっかり円の中を塗る事ができました😁
1歳児さんはそのまま絵の具をぬりぬり!
真剣に塗っています☺️
それぞれ個性的なお化けが出来上がりました😄
完成が楽しみですね❣️
最近のばなな組さんの様子です🍌
久しぶりの英語活動をしました!!
久しぶりのラボにニコニコ笑顔の子どもたち☺️
お友達と手を繋いで英語の歌を歌ったり、沢山身体を動かして楽しみました♪
音楽に合わせてノリノリのばなな組さんです!💕
英語の歌も大きな声で歌っていますよ🎤
決めポーズもバッチリ👌
新しい歌やゲームにも挑戦して楽しみました✨
出来る事がどんどん増え成長を感じますね🥰
明日は水中運動教室です!元気に保育園に来てね♪
さくらんぼ組さんの様子です🍒
今日は『エコパル名古屋』の方に来ていただき、幼児さんみんなで環境についてのお話を聞きました🌱
まずは、みんなで魚釣り🎣
狙いを定めてえいっ!
「魚釣れたよ🐟」 「あれ?これは何だろう🤔」
釣れたのは魚や貝だけでなく、ゴミも沢山ありました👀
みんなでお話を聞いて、分別をしましたよ🗑️
最後はゴミの捨て方やリサイクルについて教えてもらいました!
ゴミは袋に入れてしっかり持って帰ろうね👌🏻
また一つ環境について詳しくなった幼児さんでした💡
明日は天気が良かったらどろんこ遊びしようね〜☀️
おじいちゃん、おばあちゃんに
大好きな気持ちを込めて敬老の日の製作をしました👴🏻👵🏻
りんごの絵の中にタンポや筆を使い色をつけていきました🍎
0、1歳児さんはタンポを使い、スタンプをしました!
みんなとっても集中してりんごの中にスタンプしています♡
力強くスタンプを「ポン!ポン!」と押す子の姿も✨
何ができるにかな?
2歳児さんは筆を使い、りんごに色を塗っていきました🖌️
「りんごだね!」「楽しいね♪」
お爺ちゃんたち喜んでくれるかな?
と楽しそうにお話しししながら塗っていましたよ😊
筆を上手に使いりんごに色をつけていました🎨
美味しそうなりんごが出来上がりました⭐️
出来上がったりんごは可愛いあおむしたちに変身🪄
おじいちゃんおばあちゃんに「いつもありがとう!」
と言って上手に渡す事ができました👏🏻
敬老の日
お若いおじいちゃん、おばあちゃんたちと
楽しく過ごせたかな?
また、お話聞かせてね(^^♪
今日は、雨の金曜日☔
1週間の疲れを吹き飛ばすぞー!
忍者に変身して「しゅりけんにんじゃ」を踊ります🥷
次は、みんな大好き「ちょっとだけ体操🐼」
ちょっとだーけ ちょっとだけよ♪
足を開いて〜♪ もっと開いて〜♪
今日はお天気が悪かったので、お部屋で製作をしました。
1歳児さんは、お月見製作の最後の仕上げ🐰
のり付けにチャレンジ!
お団子をペタリペタリ🎑
みんな上手に貼っています😊
手がぺとぺとするよ…。
足型が、可愛いうさぎさんに変身したよ🐰
2歳児さんは、お散歩をもっと楽しむために、カメラを作ってみました📷
先生のお話をしっかり聞けている2歳児さん😊
「ふむふむ…😕」
早速作っていきます♪
好きな色のカラーセロファンをぺたりと付けて…。
次はどうするのかな?
またまた先生のお話を聞きます。しっかり聞けて素晴らしい😍
今度は、自分だけのカメラにするために、ペンで好きな絵を描きます😊
みんな夢中で描き描きしています♪
じゃーん😄
かっこよく描けたよー!
カメラを持って、お散歩に行くのが待ちきれないね😋
みんな、それぞれの製作をとっても楽しんでいました♪
🍇今日のお当番さん🍇
「ごちそうさまでした🙏」
息がぴったり合ってきました😄
🍄おしまい🍄