2021年10月
今日のりんご🍏組の様子。
今日は、園庭で元気に遊びました🌞
先生と一緒にシャボン玉で遊んだり、

フープを使って電車ごっこ🚃

出発進行~!!

フープを並べてピョンピョン🐸


お砂場では、お山をつくったり車を走らせたり😊

それぞれ好きな遊びをしました✨
たくさん遊んだ後は、みんなで〇△□ゲームをしました♪
地面に大きく〇△□をかいて、先生に言われたマークの所に移動します🏃🏻♀️💨

「〇のところに集まれ~!」

「まるはどこかな~??」「まるこっちー!」

先生に色んなパターンのお題を出してもらって楽しみました😊
あかいけ園では、お部屋でたくさんの運動あそびをしてきました💡
オバケさんに向かって、元気よくボール投げ!

はじめは、前へ飛ばすことが難しかった子も、最近では前へ投げようとする姿が増えてきました♫
カエルさんジャンプもたくさんやって、本物のカエルさんのように勢いよく跳ぶようになりました✨🐸✨
皆で元気いっぱいのカエルさんに変身!

保育園で火事が発生したときは、ちびっこ消防士が出動しましたよ!

炎の中を潜ったり、ホースで消火したりして大活躍!🔥✊

たくさん体を動かしたのもあり、お昼寝はみんなぐっすりです(〃▽〃)

運動会の夢でも見てるのかな?(≧∇≦)
いよいよ近づいてきました、運動会🏳🌈🌞
先生やお友だちと、またたくさん体を動かして楽しもうね(^_^)/\(^O^)/~~♫
今日のばなな🍌組の様子。
今日は、かぼちゃの製作をしました🎃

目、鼻、口やヘタなど、自分たちで自由に貼りましたよ🎶

糊を使って、素敵なカボチャの完成✨

それぞれ様々な表情があっておもしろいです✨

みんなが製作したカボチャで、お部屋の壁面もすっかりハロウィン仕様🍭
賑やかでとってもかわいくなりました🦇

室内遊びの様子😊
線路を繋げて、電車を走らせて遊んだよ🚈

おにぎりを持って、お散歩中♪

キッチンでお友だちとおままごと🍳💛

バナナ組は、いつも賑やかで元気いっぱいに過ごしています🌟🌟
今日はやごとひがし園、うえだ園の合同運動会でした。

コロナ感染拡大防止のため、予定していた親子ふれあい運動会は残念ながら中止に😢

YouTubeライブ配信を行い、子どもたちだけの運動会の様子を画面越しで応援していただきました🏳🌈

いつもとちょっぴり違う様子にドキドキの子どもたち。

お名前呼びをして、みんなが大好きな「運動会の歌」を歌いました。
表情が硬かった子も、競技が始まると少しずついつもの笑顔に・・・💕

最初の競技は2歳児さんの「かえるの運動会」
かえるに変身してみんなでサーキット遊びをしました。

蓮の葉っぱの上をグーパーグーパーで渡り・・・

一本橋を渡って・・・

ぶら下がり棒につかまって、びゅーんと飛んだら・・・

大きくジャンプして、タンバリンにターッチ❣
お友だちと一緒だと楽しいね😁
次の競技は1歳児さんの「ドライブGO!GO!」

車を引っ張って動物さんのところへ。

「どれにしようかな~??」
好きな動物を車に乗せて・・・

ゴール❣❣

植田園のお友だちは慣れない場所でしたが、先生と一緒に頑張っていましたよ✨
2歳児さんの2つ目の競技は「緊急出動!ちびっこ消防士」

「大変!山火事です🔥」消防車に乗って出動🚒

ホースのお水でしゅーっと火を消しました。

みんなとってもかっこいいちびっこ消防士でしたよ😊
1歳児さんの2つ目の競技は「Bears Eatsでミックスジュース」

カラーボールの玉入れで、ミックスジュースを作りました🍹

「ボール、まてまて~💨」
1歳児さん、一生懸命ボールを追いかけて入れていました。

ミックスジュースのできあがり~💕

最後はみんなでエビカニクス体操を元気いっぱい踊りました。

頑張ったご褒美に先生からとっても可愛いメダルのプレゼント🎖

大きなメダルに目がキラキラの1歳児さん💕

みんなとってもよく頑張りました✨

おうちでたくさんたくさん褒めてあげてくださいね😊
また後日インスタグラムもUPしますのでお楽しみに・・・。
最近の0.1.2才の様子。
最近のラボの英語の様子を紹介します🎶
音楽に合わせて踊ったり、歌を歌ったりして楽しんでいますよ😊


みんなでバスに変身🚌!

英語の紙芝居に興味津々です👀

先生の真似をして、英語で色の発音したり✨

どのクラスも楽しく英語活動に参加していました😆
金曜日のりんご組さん🍏
園の周りをお散歩♪
工事現場にかっこいい重機が✨!

自動車の絵本で覚えたのか、車の名前をたくさん知っているみんな👀
「ショベルカー!」と、嬉しそうに見つめていましたよ😊























