うえだきた
今日のもも・いちご組さんは豆まきごっこをしました🍑🍓
花紙を丸めてペタペタ貼って、一生懸命作ったお揃いのお面を付けた子ども達✨

とっても可愛い鬼さん達ですね❤️
みんなで「鬼は外〜福はうち〜🎶」と歌った後は豆まきの始まり!

力いっぱい投げていると、、、
本物の鬼さんが登場!😳

少し怖いけど、頑張って退治しています!頑張れ!
、、、とその時
鬼さんが仲直りしたいよ😢と言ったので一緒に鬼のパンツを踊りました👹🎵

最後には鬼さんからプレゼントを貰って嬉しそうな子ども達でした💕
ばなな組さんの様子です🍌
今日はさくらんぼ組さんと一緒に遊びました❕
まずはお部屋で体操🕺✨
「ミュージックスタート‼️」

さくらんぼ組さんが先生になって運動会の曲
『GUTS!』を踊りました!

他にも色々な体操をして体を動かしましたよ😆

その後、園庭遊びも楽しみました♪

さくらんぼ組さんに混ざってだるまさんが転んだをするお友達も!
沢山体を動かした後は美味しいお給食😋❤️

またみんなで遊ぼうね✨✨
さくらんぼ組さんの様子です🍒
今日は幼児さんで焼山公園へ行きました☀️
遊ぶ前から「氷鬼♪氷鬼♪」とウキウキなみんな😆

ぶどう組さんと仲良く氷鬼を楽しみました!

「誰か助けて〜!」

走るのもとっても速いさくらんぼ組さんです✨✨
地面にお絵描きするお友達も♪

「傘描いたよ!☂️」
お友達と落ち葉をひらひらさせて楽しむ姿も見られました🍂

他にも、しっぽ取りもみんなで楽しみました❤️
とっても良いお天気で、楽しく遊べたね!
またみんなで公園に行こうね😊❣️
今日のぶどう🍇組さんの様子です😊
今日は英語活動でした!!

皆で絵本を読みながら体を動かして歌を歌ったり🎵

ABCを並べて「BEAR」「PRESENT」と文字合わせをしましたよ!🧸🎁

「出来たー!!🌟」と楽しむぶどう🍇組さんでした😄

昨日は雪が降っていてとても寒いですね❄️寒暖差が激しいので体調には気をつけていきましょう😢
そんな中、「雪だー!」「雪だるま作るんだ〜☃️」と子ども達は大盛り上がりでした!
今日のもも・いちご組さんの様子です🍑🍓
もも組さんは、3人だったのでゆったりと身体を使って感覚遊びを楽しみました👯♀️

平均台を手を使わずに上って歩けるお友達も!

平均台の隣には、プチプチした段ボールを置いて普段とは違う足の感覚を楽しみました😊
最初はなかなかプチプチに踏み込めないもも組さんでしたが、終わり頃には3人で仲良く平均台を渡ったり歩いたりと大はしゃぎでした❤️また身体を使った遊びをしようね🎶
いちご組さんは、新聞遊びをしました📰🎵
「今日は新聞遊びをしまーす!」と伝えると「やったー!」と遊ぶ前からワクワクの子どもたち🤭
最近は、「お椅子をしまって歩いてお引越しするよ」と伝えると自分のお椅子をしまってお壁に沿って座れるようになりました❤️お話を聞けるいちご組さん👏🏻頑張っています!

上手に縦にビリビリ破けます!

新聞紙をクシャクシャクシャ🗞と音を楽しむお友達も🥰

最後はみんなで寝転んで新聞紙を上からかけて楽しみました😆お片付けもみんなで頑張ったいちご組さんでした☺️
最近のりんご組さんの様子です🍎
今週は節分に向けて鬼のお面と豆入れの製作をしました!
「豆まきするの!?」と節分を楽しみにしている子や
「鬼さん来る?」と少し怖がっている様子の子どもたち😆

クレヨンで鬼のお顔を描いて…🖍️
毛糸を貼って髪の毛を作りました!
「モジャモジャ〜」と言いながら楽しそうに毛糸を貼っていました♪

とっても可愛い鬼さんが出来たね✨

豆入れは紙コップに貼る黄色の画用紙に
のりでキザキザ模様を貼りました!
上手にのりを付けて、「ペタペタ!」「ここにも貼る〜!」と言いながら
製作を楽しみました😊
豆まき楽しみだね!👹






















