あかいけにし
少しずつ気温も下がってきて
お散歩の気持ちの良い季節になってきましたね(*^▽^*)
中島公園にもトンボを見かけるようになってきました(^^♪
西の子どもたちは、トンボの眼鏡を作って
お散歩に行ってきました😄
眼鏡をつけてみると
不思議な色に見えるので
なんでだろ~とじーっと眼鏡を見ているお友だちも😮
公園の色んなところを見て遊びましたよ(^^)/
2歳児さんもトンボの眼鏡を持って
探検に出発!!
青色に見える~
あか~にみえる~!!
お空も見てみよう
トンボの眼鏡をつけて
色んなところを見て
色が変わる
ふしぎ発見!!を楽しんでいましてよ
今日は、ビルの合同避難訓練でした。
避難用すべり台を使って外に避難しました
小さいお友だちは、先生と
腹ばいになって一人で滑って降りる
1歳児さんと2歳児さん!!
いつもと違う様子だったので緊張しながら
でも泣くこともなく頑張っていましたよ
先生たちも人数を数えたり
ケガをしていないか確認したりしました。
ビルのオーナーさんのお話も
真剣な顔で聞いていましたよ
西の子どもたち頑張りました👏
今日は中島公園のグラウンドであかいけ園の2歳児さん
と一緒に水風船で遊びました🎈👀
ぷにぷにの感触が気に入って何度もぷにぷにさせていました😄
一列に並んでえー-い!と投げて楽しみました!!
「ぽー-い!」っと大きな声を上げて投げる子どももいれば
感触を気に入って中々投げない子どももいました(*^▽^*)
割れずに地面にぽよんと跳ね返る水風船もあって
投げる度に色々な動きをする水風船に夢中な子どもたちでした(^^♪
またやろうね(*^▽^*)💕
今月の18日は敬老の日ですね。
子ども達は、大好きなおじいちゃんとおばあちゃんに
素敵なハガキのプレゼントを作りをしましたよ(*^▽^*)✨
2歳児さんは指スタンプでペタペタ
素敵な模様をつけていきました
今日は、素敵に出来上がったハガキを
おじいちゃんおばあちゃんに届きますように
ポスト📮に投函しました
おじいちゃん、おばあちゃん喜んでくれるかな☺
2歳児さんはあかいけ園のお庭を借りて
初めての泡遊びをしました(^^)/.。o○
先生が泡を作ると目をキラキラさせて
「やりたいー!」とやる気満々な子ども達😄
ぎゅーっとスポンジを握って泡を出したり
タオルをごしごしして洗濯ごっこをしたり
色んな遊び方をしていました(*^▽^*)✨
頭に泡がついちゃったね( *´艸`)
「手が真っ白~!」と見せてくれました👀
たくさんのふわふわ泡にずっと笑顔な
子どもたちでした(^^♪
今年最後の水遊び楽しかったね(^^)/
泡遊びとっても盛り上がっていたので
良ければお家でもやってみてくださいね😄