あかいけにし
クリスマス会に向けて少しずつ準備を進めています(^^)/
今回は製作の風景をお知らせします👀✨
1歳児さんは練習用のお面を製作しました😆
赤やオレンジのクレヨンを使ってカラフルに色付けを行いました🎶
「見てみて~!」と上手に塗れたのを見せてくれました(^^♪
本番用のお面も製作しました(^^)/
のりを指につけて・・・
おめめをぺったんこ!✨
目や眉毛の位置が子ども達によって
違ってとっても可愛いお面が出来ました😊✨
当日ぜひお面も見て下さい🎶
2歳児さんは大きな紙にクレヨンで色塗り🖍
黒のクレヨンだけの色塗り
中々できない経験でニコニコで塗っていました🎶
お絵描きしたところを絵の具で塗りました🖌
白と黒の絵の具を混ぜると灰色ができるのを
「なんで~!?」と不思議そうな姿がとっても可愛かったです💕
白い所を探して上手に塗っていました!
何に変身するのかな?✨
2歳児さんが変身する忍者さんに興味を持ってもらえるよう色塗りをしました🎶
「青色の忍者さんにするの~」と言って上手に線の中を意識して塗っていました(^^)/
本番に向けて少しずつ練習を頑張っています✊✨
「ママくるの?」「サンタさん来るかな~?😆」とドキドキワクワクな子どもたちです(^^♪
今日は英語活動の日でした🔤🎶
グッシーに「ハロー!」と元気いっぱいに挨拶していましたよ😆
最初に皆んなで仲良く手を繋いでハローのうたを歌いました✨タイミングよくジャンプをしてニコニコな子どもたちでした!
今日は英語の絵本を見ました👀
普段から「ABCD〜🎶」と口ずさんでいるので絵本にも興味津々でした😄
次はニワトリ🐔に変身!?😁
お部屋を自由に動き回りました😊✨
ジャンプしてみたりグッシーや先生とタッチ🙌したりとっても楽しそうでした🎶
最後はグッシーとハイタッチ🖐️🖐️💕
「また来てねー😆」と約束してました✨
寒暖差が激しい時期なので、保護者の皆様も体調に気をつけてお過ごしくださいね😊
今日は2歳児さん、前回行ったねずみのいもほりのリトミックの続きをあかいけ園で行いました🍠✨
先生の話をとてもよく聞いていました💮✨
スコップを肩に担いで出発進行〜✊
スコップを箒のように跨いでお部屋を走り回って楽しみました😊
友だちと協力して電車になったり🚃
ケーブルカーでは手を上にあげて勢いよく滑っていました🚠✨
お芋畑に到着〜!🍠
うんとこしょ どっこいしょ!と頑張って引っ張っていました💪
とれたよー😆と嬉しそうに教えてくれました🎶
とれたお芋を早速つまみ食いする子も😋
大きなお芋がたくさんとれました🍠🍠🍠
とっても楽しかったね🎶
今日は2歳児さん水中運動教室の日でした🏊✨
コーチともすっかり仲良しな2歳児さん✨
上手に準備体操をしています🎶
出席確認の時も手をあげて「はーい!」と大きな声でお返事していますよ😄✨
滑り台やかに歩きも大好きですが
1番人気はお船です🚢💕
「おーい!」と手を振ったり
「たのしーね🎶」と友だちと笑ったり
「もう一回〜!」とリクエストする子どもたちでした🎶
最後はおもちゃ遊び🎶
じょうろで雨を降らせたり、バケツに水を入れてみたり夢中で楽しんでいました😄
今日も楽しかったね🎶
今日は2歳児さんはあかいけ園のお友だちと一緒にどんぐり拾いへ行きました✨
仲良くお散歩ロープを持って出発進行〜✊✨
公園ではまずおやつを食べて元気チャージをしました🍘😋
「う〜ん、おいしい💕」ニコニコ笑顔がとっても素敵ですね😄
丸根公園にはどんぐりがたくさん落ちていました🎶
「こっちにあったよー!」とお友だちを呼んだり
可愛くて綺麗などんぐりを探したり😄
みんなどんぐりみたいにしゃがんで夢中で探していました🎶
たくさん取れたね🥰✨
最後は皆んなでよーいドン!
元気いっぱいの2歳児さんでした😄
0.1歳児さんも中島公園へお散歩に行きました🎶
昨日の雨で土も柔らかくなりスコップで
上手にすくって楽しんでいました😊
0歳児さんも先生と一緒に😄
お皿の砂に興味津々でした!
ベンチではスプーンとお皿を持ち寄ってパーティータイム🎉
葉っぱの飾りも素敵だね🍃
アイスを作ってもらったり
0歳児さんも仲良く混ざって楽しみました🎶
出来上がった料理を先生におすそ分けしてくれました✨
とっても天気が良くてお散歩日和でした(^_^)