やごとひがし
今日はみんなで中砂公園へお散歩に出かけました。

大好きなぞうさんすべりだいをしたり・・・

お砂場でおままごとをして遊びましたよ。
昨日はお昼寝の後、クリスマスツリーの飾り付けをしました🎄

0,1歳児さんは天使さん、2歳児さんはサンタさんに変身した飾りをつけましたよ💕

みてみて~、ぼくのかおだよ😆

だんだんにぎやかになってきたね~❣

1歳児さんも先生と一緒に飾り付け。

高いところは先生に抱っこしてもらいました。

みんな真剣🥰

完成~👏✨
とっても大きなクリスマスツリーに大興奮の子どもたちでした。

明日は待ちに待ったクリスマス会です✨

お部屋もお庭もクリスマス会モードに・・・💕
子どもたちの劇遊びやクリスマス会の様子をぜひ画面越しにお楽しみくださいね。
昨日は1,2歳児さん一緒に天白川緑地公園へお散歩にでかけました。

みんなでかけっこ、よーいどん❣

1歳児さんもがんばれ、がんばれ✊

「やっほー!」なにがみえるかな~??

お部屋に戻ってきてから避難訓練をしました。

さっと机の下に避難✨
とっても上手にできたね。

運動会で使った動物さんたち。
先生と一緒にこーんなに高く積み上げたよ😊
今日はえいご教室でした。

クリスマスの歌を教えてもらいました🎄

自分たちのマラカスを待ってJingle bellsを歌いました🔔

素敵なしかけ絵本も見せてもらいました。

In A Cottage In A Wood では歌いながら踊ったり、先生のところに隠れたりして楽しんでいましたよ。
1歳児さん、朝の会の様子です。

いろんな手作り楽器を使って歌をうたっています。

この日はフルートを使って「ぴぴぴっぴっぴ~🎵」と吹く真似をして楽しみました。

自由遊びの後など、かたづけマンに変身しておもちゃのおかたづけを張り切っている1歳児さん✨

マントをつけてかたづけマンになりきってます💕
2歳児さんは水中運動教室がありました。

始まる前にみんなでパシャリ📷

すっかり慣れて、とってもいい笑顔でレッスンを楽しんでいます。

足がつかない深いところも平気になってきたね😊
また来月も頑張ろうね。
来週はいよいよクリスマス会ですね🎄
体調を崩しやすい時期なので、週末ゆっくり体を休めてまた来週元気に来てね。
1,2歳児さん一緒にお散歩へ。

1歳児さん、2歳児さんの遊ぶ様子をいろいろとまねています😊

仲良く並んでお料理中🍴

1歳児さんは久しぶりのお散歩でとっても嬉しそうでした💕
また別の日のお散歩の様子。

天白川緑地でかけっこ、よーいどん❣

広いところで思い切り走るのって気持ちがいいね😁
最近、朝の会などで発表会ごっこを楽しんでいる子どもたち。

みんなの前に出て歌ったり、踊ったり🎵

初めは恥ずかしそうにしていた子も、何度もやるうちに自信を持るように・・・✨

見ているお友だちもとっても楽しそう💕

来月のクリスマス会に向けて、発表会ごっこを楽しんでいこうね。
さて、今日の様子です。
朝のおやつの時間。

「とけいがなります、ボンボンボン~🎵」
お当番さん、おやつの歌を張り切って歌っています😊
1歳児さんがお散歩に出かけている間、2歳児さんは久しぶりにコーナー遊びをしました。

仕切りの窓からやっほ~😁

プラレールコーナー。
線路を夢中でつなげています😊

鋳型ブロックコーナー。

鋳型ブロックでキャラクターなど色々なものを作るようになりました。

おままごとコーナー。
テーブルにお料理を並べてみんなでパーティー🎉
いっぱい遊んでたのしかったね❣
2歳児さん、七五三のお祝いをしました😊

最初に「おおきくなるっていうことは」の絵本を読んでもらいました。

それから「おおきくなったら何になりたい?」のインタビュー🎤✨

「消防車になりたい!」「お母さんになりたい!」

嬉しそうに答える子、恥ずかしそうに答える子・・・
みんなそれぞれに自分のなりたいものを教えてくれました😊

そして!!
園長先生から千歳飴のプレゼントが・・・💕

千歳飴って何かな??という話を聞いた後、一人ずつプレゼントしてもらいました。

「ありがとう😊」を言える子がたくさん✨

お家に帰ったらお父さん、お母さんにも見せてあげてね😊

最後にみんなで記念撮影📷
なんだかとっても大人びた笑顔・・・💕
みんな大きくなったね🥰

いつもの元気いっぱいな笑顔も😁
みんなの健やかな成長を願っているよ・・・✨
※先日の芋ほり遠足の様子をインスタグラムにもUPしたのでぜひそちらもご覧ください❣






















