やごとひがし
今日は英語活動の日でした♪
グーシー先生に元気に「おはよう☀」と挨拶していました💕まずはみんなでハローの歌🎵

お友だちとおててを繋いでみんなニッコニコ😆

0歳児さんもニコニコで楽しんでいましたよ❣️
今日はいろんな動物が出てくる歌や絵本をみました📕

絵本見るのに夢中だね👀💕
先生のお話を聞いていろんな動物のマネをしました🌿

わたしはライオンだよ🦁

わたしはお猿さんの真似をしたよ🐵
かわいい動物さんたちがたくさんいたね♡

今日もたくさん体を動かして英語の絵本やお歌を歌って楽しかったね✨

あっという間に今日から2月の始まりですね⛄️
3日は節分で豆まきをやります👹
みんなで悪い鬼をやっつけようね✊🏻✨
今日もみんなニコニコ元気いっぱい❣️

最近朝の会で、歌に合わせてお名前呼びをしていますよ🎵

名前を呼ばれると「ここにいますよ〜」と両手をフリフリしながらお返事💕

楽しいね〜😆

2歳児さんと月齢の大きい1歳児さんは、中砂公園へお散歩に出かけました。

みんなでしっぽとりゲームをしましたよ❣️
最初は先生のしっぽを取るよ〜😆

せんせい、まてまて〜💨

つかまえたっっ❣️❣️

いっぱいしっぽ取れたね〜😆

次はみんなもしっぽをつけて逃げるよー💨

「まてまてー!」「にげろ〜!」
大盛り上がり😆

楽しくて何度も何度もやりましたよ😊

しっぽを取られて悔しくて泣けてしまう子も😭

帰ってからも「しっぽとりたのしかったね」「またやろうね!」と嬉しそうに話していました💕
今週は鬼のお面作りをしました👹

2歳児さんは鬼の顔に眉毛や鼻などのパーツを貼ってお面を作りました✨

髪の毛はスズランテープをさいて貼ったよ😊

パーツにのりをつけて…

ペンでつのの模様を描きました❣️

できた〜🙌

かっこいい鬼でしょ??
みんな自分で作った鬼のお面をとっても気に入っていました🥰

0、1歳児さんは、油性ペンで鬼の髪の毛を描きました。
1歳児さんは1人で頑張りましたよ👏🏻✨

0歳児さんは先生と一緒に描き描き…🎵

いろんな色のペンを使って楽しんでいました。
手がカラフルになってしまった子も(笑)
お風呂でゴシゴシしてもらってね🙇

かわいくできたね〜💕
2月3日の豆まきの時に使おうね👹

今日は午前中から雪がチラチラ❄️
一瞬だけ園庭に出て雪を触ってきた2歳児さん。
「ゆ〜きがふってきた、チャチャチャ🎵」と朝の会や帰りの会で歌っている「雪だるまのチャチャチャ」を歌ったりして大喜びでした⛄️
今日は水中運動教室でした。

水着に着替えてシャワーを浴びるよ❣️
お着替えも一人でできる子が増えてきました✨

まずは準備体操〜❣️
体をトントン叩くよ。
みんなコーチの真似をしてしっかりと体をほぐしていました✨

ロープを掴んでカニさん歩き🦀

コーチの手を持って高いところからジャーンプ❣️

お水の中にドボンと顔が浸かってしまってもみんなへっちゃら❣️
すごいね〜✨

ボール拾いゲームもしましたよ。
しっかりとコーチのお話を聞けてえらいね✨

コーチが言った色のボールを集めるよ〜✊

みんな真剣😆

最後はお舟に乗って25メートルプールを行ったり来たり⛴
「きゃー💦ぶつかる〜💦」

みんなニコニコいい笑顔で水中運動教室を楽しんでいました😊

水中運動教室も残りあと僅か。
コーチと一緒にいっぱいいっぱい楽しもうね😍
朝の会の様子です😊
今日もたくさんの歌をうたいましたよ🎵

「バスごっこ」では運転手さんに変身〜✨

ぎゅっぎゅっぎゅ〜💕

「こぎつね」ではおててをキツネに🦊
ちょっぴり難しいね💦

振り付けも覚えてみんなノリノリ😆

みんな大好きな「まめまき」と「鬼のパンツ」👹
来月の節分に向けてたくさん歌おうね。

手遊びや絵本の読み聞かせをして今日の活動へ。
今日はコーナー遊びをしました❣️

和室ではマットなどを出してサーキット遊びをしました🏁

わーい、滑り台だ〜😆

フローリングのお部屋ではお正月遊びをしました。

「わたしもやりたーい!」「いーれーて!」
人数が増えてきたので2チームに分かれて楽しみました。

0歳児さんも先生と一緒に参加していましたよ💕

カードが取れなくて悔しくて泣けてしまう子も。
2歳児さんの戦いは白熱していました😆

こちらは福笑いコーナー。

わたしは目隠しもしたよ〜✨
みんないろんなコーナーを行き来しながら、やりたい遊びをじっくりと楽しんでいました🥰






















