うえだきた
最近のもも・いちご組さんの様子です🍑🍓
先日、画用紙に貼ってある紙をビリビリしして作った10月の製作が完成しました❣️
何に変身するかお楽しみに😆🫶と言っていましたが、、

ミイラ(オバケ👻)に、変身しました!目と口を貼って完成!
記念にオバケポーズでパシャリ📸✨
24日はあるハロウィンパーティーも楽しみだね🎃みんなどんな仮装をしてくるのかな❓🤭
そして、10月に入り少し過ごしやすい気温になってきたので、久しぶりにお散歩にいきました🌱

久しぶりのカートでしたが、みんなとっても上手に乗れました🌟
公園までの道中には栗🌰が落ちていたり、トンボが飛んでいたり!たくさんの秋を感じました🍂
またお散歩行こうね〜!
今日のばなな組さんの様子です🍌
登園後は朝の身支度が終わると自由遊びの時間です♪

お友達と仲良く絵本を読んだり…📚
パズルやブロックなどの玩具で遊んでいます!!
何を読んでいるかな〜?と覗いてみると「世界の国!」仲良く世界地図を見ていました👀❗️
恐竜や自然、地図など様々なものに興味を持っている子どもたちです🌟

1番人気は粘土遊び♪
さくらんぼ・ぶどう組のお兄さんお姉さんと一緒に料理を作って楽しんでいましたよ💕
クラス活動では折り紙をしました!

先生のお話をしっかりと聞いて上手に折る事が出来ましたよ✨
「ここを折るんだよ!」と友達同士で教え合う姿も見られました🥰
かわいいキツネさんの完成です🦊💕
是非お家でも挑戦してみてください☺️
明日も元気に保育園に来てね!待ってるよ♪
さくらんぼ組さんの様子です🍒
エコパル名古屋の方に来ていただきました!
今日は、生き物や自然のお話しをしてもらいました🌱
蜂は、いちご🍓やトマト🍅を育てるお手伝いをしてくれている事や
お肉は大事な命である事、木や葉っぱは動物たちの餌を作ったり、お家🏠になったりしてくれる事を学びましたよ♪

実際にどんぐりや松ぼっくり、はちみつや鳥の巣も見せてもらいました!🪹

大きな松ぼっくりにびっくりなお友達☺️
今日のお話もとっても楽しかったね💞
ぶどう組さんの様子です🍇昨日、クッキングがありました👩🏻🍳
今回作ったのは「お月見団子🎑」

サツマイモをお団子にしました!🍠まず蒸したお芋を潰します!

豆乳を混ぜて更に柔らかくしっとりさせます♪

お待ちかねのこねこねタイム!この時力の調節が難しい🤨
沢山こねこねしていると崩れてしまったり💦優しくやさしく丸くしていきます🍡

じゃーん!お月見団子のように形を整えたら完成✨
もうこの時点で「早く食べたーい🤤」と我慢と戦っているお友達が沢山いました😂😂

下のクラスのお友達の分も作ってあげました🥰みんな「美味しい😋」と喜んでくれて良かったね🫶🏻
次のクッキングも楽しみだね〜🎶
あっという間に秋ですね〜🍂
涼しくなったので久しぶりに園庭で遊びました🌱

大好きなお砂場で、、💓

お誕生日ケーキを作ってくれました🎂
おめでとう〜!と歌も歌ってくれます🎵

ボール遊びもとっても上手になりました✨
なんとダンゴムシを発見💡
じーっと観察する子や、触ろうとする子も😆
お砂場でご飯を作っている子もいました🍚

これからたくさんお散歩に出かけようね🐾
そして今月はハロウィンということで、お部屋をハロウィン仕様に🎃
がいこつさんにみんな興味津々すぎて、足を触ったり引っ張ってしまいました😢
するとがいこつさんが「痛いよー」と泣いてしまったので、皆んなで謝ろうとなりました!

無事仲直り💓
新しいお友達が仲間入りです✨






















