マミーベア ブログ

うえだきた
最近の様子(うえだきた)

最近のばなな組さんの様子です🍌

みんなで園庭でかき氷を食べて夏を満喫しました!😳

 

「何味にしようかな〜💭」と悩みながらも好きな味を選んで楽しむ子どもたち💕

「冷たくて美味しい〜」と嬉しそうな姿が見られました♪

外で食べるかき氷はと〜っても美味しかったね🍧✨

秋も楽しみだね〜🎃

秋の製作も完成しましたよ🍄

毛糸の紐通しに挑戦しました✨

真剣な表現で毛糸を穴に通す子どもたちでした👀

「秋は葉っぱが何色に変わるかな〜?」などのお話をすると赤や黄色・茶色で葉っぱの絵を描く子もいましたよ🍂🍁

「目や口は何色かな〜」と色を使い分けて絵を描く姿も多く見られるようになり、子どもたちの成長を感じます🥰✨

明日も元気に保育園に来てね!待ってるよ!

やごとひがし
今日の様子(やごとひがし)

今日は待ちに待った英語活動の日でした😊

まずは「Hello」のお歌で始まりましたよ♪

次はStep、hop、jump、turn、backをしました。

hopの片足跳びはちょっぴり難しくって、壁に手を置いてジャンプしていましたよ。

次は「大きな栗の木の下で」を英語の歌に合わせて踊りました♪

最初は椅子に座って出来るかな?

今度は立ち上がって踊ったよ!

最後は「I’m A Little  Teapt」

グーシー先生がteapotに変身!子ども達はcupに変身!しました。

「僕は小さいコップ!」「大きな恐竜のコップ🦕」など、自分の好きなコップにお茶を注いで貰って飲んでいました💕

 

楽しい時間はあっという間に・・・

最後はグーシー先生と元気にタッチしてさよならをしましたよ👋

また来月が楽しみですね😆

 

🌼おまけ🌼

0歳さんも歌に合わせて体を揺らしてノリノリでしたよ😁

 

うえだきた
最近の様子(うえだきた)

最近のぶどう組さんの様子です🍇

手形に続き、今回は足形に挑戦しました🦶🏻😂

「絶対くすぐったいもん😅😅」とちょっと恥ずかしそうな怖そうな子ども達📛

いざ自分の番が回ってくると「くすぐった〜〜い🤣」とこの表情😂♡

大笑いしてる子ども達の表情を見て更にこしょこしょしてしまいました🤭

足形が変身したのは…うさぎの耳🐰

絵本に出てくる「うそつきのつき」の月とお団子を添えて、

かわいいみんなのうさぎさんを飾りました❤️

そして9月の製作はぶどうを作りました🍇吊るし飾りをしてぶどう狩りを表現してみました✨

また製作の様子も載せますね🎶

 

うえだ
お散歩へ行きました🍁(うえだ)

朝晩ずいぶん風が涼しく、秋を感じられるようになりましたね🍁

久しぶりに公園へ出かけました❣️

2歳児さん達は自分でどんどん支度をしていきます👏

1歳児さん達もズボンや靴下の脱ぎ履きを少しずつ頑張っていますよ✨

郷藪公園へ行って来ました。

みんなお砂場に夢中です💕

どうぞ〜🥰と持ってくれた1歳児さん。

アイスもどうぞ。

コオロギがいたよ‼️

「むしのこえのうたにでてくるよね💕」

「キリキリ〜ってなくかなぁ??」と興味津々でした。

お散歩眼鏡も持っていきました👓

いろんな色に見えるね〜✨✨

公園が青色になっちゃった‼️びっくり‼️

先生と一緒に覗いてみよう💕

これから、秋を探したりいっぱいお散歩を楽しもうね🍁

いっぱい遊んだからお腹がぺこぺこ。

0歳児さんも大きなお口でパク!もぐもぐ…

1歳児さんもスプーンやフォークを使って上手に食べています🍴

今日の給食はラタトゥイユでした。

ナスやズッキーニなどの苦手な野菜も一口食べたら、「あれ?おいし〜😍」と食べることができましたよ💕

 

 

やごとひがし
今日の様子(やごとひがし)

今週は爽やな朝で1日が始まりましたね😊

朝の会ではお返事をした後、保育士とのハイタッチ🙌🏻がお気に入りの子どもたちです💕

 

先日延期していた『八事東小学校』までの避難訓練をしました。

2歳児さんはお友だちと手を繋いで避難しました。

1歳児さんも、道路の状態が悪くカートが使えない設定で歩いて避難しました。

0歳児さんはカートで避難です。

皆んな無事に『八事東小学校』まで避難できました。

とても上手に歩けたので、子ども達もやり遂げた感一杯でしたよ😁

 

🌼おまけ🌼

たくさん歩いたので、喉もカラカラ💦

しっかりと水分補給もしました。

小さい子も上手にコップで飲めるようになりましたよ💕

 

 

 

月別の投稿