今日の🍒さくらんぼ・ぶどう🍇組の様子。
さくらんぼ組さんは、ラボの英語教室でした🍒
今日はカードを使って、動物の単語を教わりましたよ🐈
英語の絵本を読んでもらったり、音楽を流して身体を動かしながら英語の活動をしました🎶
園庭遊びの様子🍂
お砂場で大きいお山を作っているみんな👀
山の上に赤いお皿を載せて、噴火した~!!と楽しそうに遊んでいましたよ🏔
女の子グループは、「ケンケンパ」や縄跳びを使って「ヘビ」「いろはにほへと」をして遊びました🌞
「いろはにほへと♪」かわいい歌声が聞こえてきました😊
今日も元気一杯遊んださくらんぼ・ぶどう組さんです✨✨
今日は、北側アパートからの出火という設定で避難訓練をしました。
警報音がなると、ハンカチを口に当て速やかに避難します。
今回の避難訓練も先生の話をよく聞き、無事避難することが出来ましたね😊
餅つきの絵と1月の製作が完成しました!
餅つき🎍
みんなとっても上手に描けました✨
1月の製作✂
さくらんぼ🍒
「鏡餅」
「だるまと羽子板」
今日は月に一度の英語教室がありました(^^♪
恒例の挨拶の歌が流れ始めると、子どもたちから『ハロー、ハロー🎶』と歌う声が❣
歌を覚えたね( *´艸`)
講師のJun‐Jun が英語の手遊びを披露してくれました!
小鳥が飛んでいく手の動きをよく見て、真似をして楽しんでいました👀
クモが出てくる手遊びでは、クモが木に登る様子を身体を使って元気よく表現していました(*^^*)
英語バージョンの『ロンドン橋』の歌に合わせて
橋の下を順番にくぐりましたよ(^O^)/\(*^^*)
お友達と一緒にくぐって嬉しそうな表情💗
歌が止まると、橋が落ちてきた( ゚Д゚)
その下にいたお友達が捕まっちゃいました~(≧∇≦)
「あ!今度は私だ~」
「僕も捕まえてほしいな~」という表情でニコニコして橋をくぐる子どもの姿もありました✨
最後は全身をshake(揺らす)ダンス!(^^)!みんなノリノリ🎶で踊っていました(*^^*)♪
来月も楽しみだね♫
最近のりんご組🍏の様子。
来月の豆まきに向けて、豆入れを製作しました!
ますは、赤い画用紙にお絵かき✏
好きな絵を描いて、模様づけ♪
模様づけした画用紙を先生に貼ってもらって、次は鬼さんのお顔を作ります🌟
両面テープのシールを上手に剥がして、目とお口をペタペタ
ツノも付けて、、
かわいい鬼さんの完成~!👹
2月の豆まきが楽しみだね✨✨
福笑いをして製作したダルマが完成しました!
様々な表情をしたダルマの前で、ハイチーズ📸
今日のばなな組🍌の様子。
今日もばなな組さんは元気一杯!
ボールを蹴ったり、フラフープを遠くまで転がしたり好きな遊びを楽しみました✨
製作で絵馬を書きました✐
みんなそれぞれ願い事を書きましたよ✨
みんなのお願い、叶うといいね🌟
以前製作したトラの福笑いと絵馬を飾って、可愛い壁面が完成しました😊💛
今日は1,2歳児さん一緒に天白川緑地公園へお散歩にでかけました。
先週作ったぐるぐるたこで遊びましたよ😊
みてみて、ぼくのぐるぐるだこだよ~🎵
みんなで競争だ~❣
くるくる回って面白いね😆
1歳児さんも興味津々で凧あげを楽しんでいましたよ。
明日はまたぐっと冷え込みそうですね❄
風邪等ひかないよう体調管理に気を付けて過ごしましょうね😊