今日はこいのぼり製作をしました🎏✨
新しく入ったお友だちは初製作ですね(^^♪
一歳児さんは
タンポスタンプでこいのぼりに模様つけをしました♪
自分で力強くタンポを握って押す子もいれば…
初めてで泣けてしまう子もいました(>_<)💦
先生と一緒にぺったんこ(*^-^*)
手についちゃったね😆
たくさんついた模様に興味津々な子どもたちでした(*^▽^*)
2歳児さんは
折り紙をのりで貼って模様つけをしました✨
先生に教えてもらった一本指👆でのりをつけて
柄を見て上手に白い方に塗っていました(*^▽^*)
ぺったんこ🎶
たくさん貼ったね(^^♪
とってもかわいいこいのぼりがたくさんできました🎏💕
2歳児さん、こいのぼり製作の仕上げをしました🎏
好きな色のまるシールを選んで貼りました。
台紙から上手にはがしてペタペタ。
玄関に飾ったのでまたご覧くださいね。
製作をした後、2歳児さんはみんなでエビカニクス体操をしました🦐🦀
おんがく、スタート👆
「えび❣かに❣」とみんなノリノリ😆
これからいろんな体操をしようね。
お当番さん、おやつの時に前に出て「いただきます」のごあいさつ。
今日のおやつは豆乳ホットケーキでした💕
ふわふわでとってもおいしかったね🥰
ビニール袋にいろんな色のお花紙を入れています。
何ができるのかな❓
小さい袋だからちょっと難しいかな。
きれいに入れたね!
明日も続きをして、こいのぼりを作るよ🎏
どんなこいのぼりができるか、お楽しみに💖
天白川緑地にお散歩にも行きました。
タンポポの綿毛を見つけたよ!
今日はえいご活動でした。
「グーシーだよ。よろしくね。」
最初に「hello」を歌いました。
2歳児さんは手を繋いで輪になって歌ったよ💕
1歳児さんもニコニコ🥰
楽しいね~。
新しい歌も教えてもらいました❣
ぐるぐる~。
これは赤、レッドだよ~。
みんな興味津々✨
絵本も読んでもらいました。
これから楽しい歌や遊びをグーシーにいっぱい教えてもらおうね。
また後日インスタにもUPしますのでそちらもぜひご覧くださいね。
いいお天気が続いてます🌞日差しが暑く感じる時もありますね💦
1歳児のお友達は、カートやベビーカーに揺られながらのんびりとお散歩を🎶
途中の道端で見ぃつけた❣たんぽぽだぁ✨
先生に摘んでもらったたんぽぽを持つと、嬉しそうにニコニコ(*^_^*)
綿毛になったものも発見!
ふわふわしていてなんだか気持ちよさそうだね~( *´艸`)
2歳児さんも綿毛に興味津々👀
春は色々な植物が見られるので、子どもたちも「たんぽぽあったよ!」「ピンクのお花あるね!」とお話しながらお散歩を楽しんでいます(*^_^*)
また、お部屋では来月のこどもの日に向けて、こいのぼりの製作をしました!
のりの付け方を教えてもらうと、黙々と夢中でパーツを貼っていきました🎏
1歳児さんも段ボールのスタンプで鯉のうろこを表現しました!
登園時、泣けていた新入園児さんも、「なんだろう?」と興味津々になり自分で持ってペタペタ模様をつけて楽しんでいました(^^♪
完成はどのようになるかな?
お楽しみに(^_-)-☆