前回の水中運動教室の様子を紹介します♪
みんなでバスに乗り込んで、「行ってきまーす🚌!」
お友達や先生とお話ししながら、楽しい道中です🌟
コーチに支えてもらいながら、坂を下りてみたり。
少しずつ深くなるプールに真剣な表情👀
「ちょっと怖いよ💦」
まだ泣けてしまうお友達もいますが、少しずつプールにも慣れてきて
楽しそうに水中運動教室に参加しているりんご組さんです🏊✨
今週もお天気が良かったり、悪かったり
なかなかお水遊びができなかったね
今週の子どもたちの様子をお知らせしますね💕
1歳児さんは、お部屋でお水遊びの練習をしましたよ😄
先生のお話も真剣に聞いていますね(^^♪
タライにお水を入れると興味津々👀
お水遊びを楽しみましたよ(*^^*)
新聞あそびも楽しみました
びりびりちぎったり投げたり🌬
白いポリ袋に入れてオバケ👻を作って遊びましたよ
魚釣りごっこも楽しみました🐟🐟
上手に釣っていましたね
そして、ワカメの感触遊び
お味噌汁の中のやつみたい~!!
昆布みたいな匂いがする!!
ワカメ冷たいね~
気持ちいいねと言いながらワカメの感触を楽しんでいましたよ😄
今週も元気いっぱいのにしの子ども達
来週もたくさん遊ぼうね(^^)/
今日の🍑もも・いちご🍓組の様子。
園庭で水遊びをしました🌱
タライの中のおもちゃを「とれた!」と、見せてくれたり🐤
「ジャーッ!」として、何度も繰り返し遊ぶみんな😊
もも組さんも、じょうろのおもちゃから水が出る様子を眺めたり🐘
お顔に水がかかってもみんなヘッチャラ😲!
自分に水を掛けて遊んだりしながら、水の感触を楽しんでいました🎶
今日の🍌ばなな・さくらんぼ🍒組の様子。
ばなな組🍌
今日は園庭で、水遊びをしました💦
園庭に出る前に、カミナリ体操を踊って準備運動をしましたよ♪
水遊びでは、音の出るアヒルで遊んだり🦆
穴の開いたペットボトルから出てくる水を不思議そうに観察したり😊
水鉄砲に自分で水を入れて、上手に遊ぶお友達もいましたよ🍀
「発射!」
とても楽しかったようで、水遊びが終わった後も「楽しかったね🎶」と
お友達と話しているばなな組さんでした🍌!
さくらんぼ組🍒
給食の時間が近づくと「お腹すいた~!」「早く食べたいなぁ」と、
給食をとっても楽しみにしているさくらんぼ組さん🥄
苦手な食べ物があっても挑戦し、毎日みんな完食しています✨
7月の思い出の絵が完成しました!
今回は、七夕会の様子を描きましたよ😊
絵を描く時の表情は真剣そのもの!
いつも集中して描いているみんな✐
ぶどう組さんが「さくらんぼ組さん、絵が上手だね!」と、褒めてくれます😊💕
これからも楽しみながら絵を描いていこうと思います🎶
先週の水中運動教室の様子です🏊
昨年はプールに少し恐怖心があったお友だちも、大分慣れてきて笑顔を沢山見せてくれるようになりました✨
ジャンプも頑張っていますよ✊
次回のプール参観も、楽しみにしていてくださいね🌟!
今日はとってもいいお天気だったので水遊びをしました☀️
みんな大好き「マミーベア体操」で準備体操❣️
先週、アクリル絵の具で指スタンプをして作った水でっぽうを使って遊びました。
タライのお水をぶくぶく入れて…
両手でペットボトルをぎゅーっと押すと、ストローからお水がぴゅー💦
水でっぽうの使い方を覚えたらアンパンマンの的当てにお水をかけてみよう❣️
楽しいね〜😆
「雨だ〜!!!」上からシャワー。
気持ちがいいね✨
1歳児さんはウッドデッキで水遊び。
またお天気がいい日に水遊びしようね😊
明日は2歳児さん、水中運動教室です。
バスに乗って行こうね🚌💨