昨日から1歳児のお友だちが入園してきましたよ!
園長先生にだっこされて、お友だちとご対面(*^▽^*)ちょっぴりドキドキの様子💗
他のお友だちも新しいお友達に興味津々👀
今日の朝のおやつでは、ご機嫌におやつを食べていました👏
これからたくさんお友達や先生と遊ぶことを楽しんでいこうね(≧∇≦)✨
1歳児さんは昨日、保育室で手作りおもちゃで遊びましたよ♪
その名も『ポットン落とし』✋
ペットボトルのキャップで作ったおもちゃを容器の穴から『ポットン!』と落として遊びます(^_^)/
ポットン落としが初めてのお友だちも、やり方を教えてもらうと夢中で遊んでいましたよ!
『ポットン…いい音がするわ♪』
容器がパンパンになるまで、とても集中してやっていました(^o^)
2歳児さんは今日、洗濯ごっこをしました👚
手作りおもちゃの洗濯物をみんなで物干しロープに引っかけて遊びました!
『今度はズボンも干しちゃおう♪』
『洗濯ばさみで落ちないようにしておこう👆』
『まだたくさん干さなくっちゃ!💦』
みんなで協力してたくさんあった洗濯物を干してくれました\(^o^)/
保育園の洗濯物も、2歳児さんに干すのをお願いしちゃおうかな?( *´艸`)笑
今日のりんご🍏組の様子。
今日は、過ごしやすくいい天気でしたね🌞
りんご組さんは、園庭に出て元気に遊びました!
今日は前日の雨でお砂場が使えなかったので、バケツにいっぱいお砂を入れて遊びましたよ🍃
お友達と元気に走り回ったり、
ボール遊び!
上手に両手でボールをポーン😊
「歩こう~♪歩こう~♪」と、さんぽの歌を歌いながら、誘導ロープで園庭をぐるりとお散歩しました🍃
誘導ロープを持つのには随分慣れてきたようで、前のお友達の動きを見て止まったり、歩き出したり😊
手を離すこともほぼ無く、歩くことが出来ました✨
慣れてきたら誘導ロープでお散歩行きたいね😊
今日のぶどう組の様子🍇
製作をしました♪
好きな色の絵の具を慎重につけていくみんな👀
どんな作品が完成するかな?
楽しみだね♪
時の記念日で製作した時計が完成しました⏲
時計についている数字や葉っぱの模様、時計の飾り付けなど、全部自分たちで作りました✨
「作ったことは、お母さんたちに内緒にしよ!」と、お家の人に見せるのを楽しみにしていた子ども達💕
今日おうちに持ち帰るので、お子さまの作品を楽しみにしていてください😆
今日は、雨が降っていたので室内遊びを楽しみました😄
リトミックでは、先生の弾くピアノの音に合わせて飛行機に変身しましたよ♪
大好きなダンゴムシにも変身しました✨
リトミックの後は、2歳児さんは運動遊びをしました🌟
マットに座って身体を伸ばしたり
ころころころーと転がったり
膝を曲げて
ジャーンプ!!したりと
たくさん身体を使って遊びました😆
マットの周りを音楽に合わせて歩くのも楽しかったね😊
またたくさん身体を動かして遊びましょうね!
今週も始まりましたね😊
朝の会の様子です。
「かたつむり」を歌いました🐌
また雨が上がったら探しにいこうね。
せんせい、おはようございます!
みなさん、おはようございます!
深々とおじき(笑)
雨だったのでお部屋でコーナー遊びをしました。
6月からのお友だちも先生のおひざでご機嫌💕
ブロックに興味津々の1歳児さん。
くっつくかな??
ブロックをカメラに見立てて「パシャリ」とお友だちと撮り合いっこ📷✨
手作りおもちゃコーナー。
先生と一緒にぽっとん落とし😆
おままごとコーナーでは、1、2歳児さんが仲良くパーティーをしていました🎂
ジュースを並べる0歳児さん。
いろんなものに興味を持って活発に遊んでいます✨
今週もお友だちや先生と一緒にいっぱい遊ぼうね。