昨日9月1日は防災の日でしたね。
園でも大きな地震を想定した避難訓練を行いました。

地震だ!と声をかけると、咄嗟に机の下に隠れる2歳児さん。
毎月の避難訓練の成果が出ているね👏🏻✨

小さい子は先生が頭をしっかり守りました✨
それから避難場所の八事東小学校へ。

ちょっと遠いけど頑張って歩くよ〜💪

0、1歳児さんはカートに乗っていきました。

危ないところはないかな??
危険箇所を確認しながら歩きました。

八事東小学校に到着〜!!

汗びっしょりかいたので、園に戻ってからしっかり水分補給をしました。
頑張って歩いて偉かったね😊

午後は引き取り訓練を行いました。
お迎えのご協力ありがとうございました。
いつ起こるか分からない震災に備えてこれからも訓練していこうと思います。

救急救命の園内研修も行いました。
あってはならないことですが、万が一に備えて大事な命を守ることができるよう研修を重ねていきたいと改めて感じました。






















