今日の1歳児さんはどんぐりバックを持ってどんぐり拾いに行きました(^O^)
「さあ!!どんぐり拾うぞ!!」
もくもくと拾い集める子ども達!!
0歳児のお友だちにもどんぐりを見せると
”わぁ!!”と驚いた様子でしたよΣ(・ω・ノ)ノ!
「先生にあげる!」と優しいお友だちも(≧▽≦)♡
一方、2歳児さんは夏にもらったカブトムシが、昨日お空にいってしまったので(´;ω;`)
公園にお墓を作りに行きましたよ。
土や葉っぱをみんなでかけてあげ、フカフカのお布団に寝かせました。
みんなで手を合わせて
「ありがとう!!」と言ってお別れしましたよ✨
8月初めから3ヶ月以上長生きしたカブトムシくんでした✨
今日は0、1歳児さんで元八事公園へお散歩に出かけました😊
0歳児さんや月齢の小さい1歳児さんは初めてのお砂場遊び✨
先生と一緒にスコップでお砂をすくってお皿にじゃー🎵
ぼくは一人で「じゃー🎵」
お砂、サラサラで気持ちがいいね😆
ダンプトラックにお砂を入れて運ぶよー🚚💨
0歳児さん、綺麗な葉っぱを見つけて嬉しそうに見せてくれました💕
みんなキラキラとってもいい笑顔で外遊びを楽しんでいましたよ✨
また公園で遊ぼうね❣️
0歳児さん、月齢の小さい1歳児さんはお部屋で運動遊びをしました。
フープを使って大型バスみたいだね🚌
0歳さん、フープがとっても大きくみえるね😆
マットからジャーンプ❣️
2歳児さんと月齢の大きい1歳児さんは、天白川緑地公園へどんぐり拾いに行ってきました💕
どんぐりいっぱい落ちてるね〜❣️
夢中でおさんぽバッグの中にコロンコロンとどんぐりを入れる子ども達✨
いっぱいになったかなー??
みてみて、ピカピカだよ〜🥰
落ち葉がたくさん集まっているところを見つけたよ🍂✨
カサカサいい音がするね💕
落ち葉をいっぱい集めて、お空に向かってパーっ🙌
ヒラヒラ舞う落ち葉がとーっても綺麗だったね🍂
どんぐりや落ち葉を拾ったり、風が吹くたびにサラサラとおしゃべりする葉っぱに耳を澄ませたり😊
秋の自然にたくさん触れて遊んで楽しかったね💕
今日のりんご組さんの様子🍎
午前中、りんご🍎の製作をしました。
はじめに、りんごの形に切った用紙にクレヨンで
好きな色を使って、模様を描きました😊
クレヨンの模様を赤色の絵の具で塗っていくと…
あら不思議😲クレヨンが絵の具をはじいて
素敵な模様と色のりんご🍎が出来ました🥰
今回、筆をはじめて使ったりんご組さん✨
先生から、筆の持ち方や扱い方を教えてもらいながら
製作を楽しんでいました🎵
製作後は、お部屋で遊びました😊
お部屋あそびのルールを真剣に聞いているりんご組さん🍎
走らないことや使いたいおもちゃは「かして」と言ってからみんなで使おうね💕など
ルールを確認して、お友達と楽しく遊びました✨
今日のぶどう組の様子🍇
今日は先日行った芋掘りの思い出の絵を描きました!🖍
大きい芋を描こう!さつまいもは紫色だ!と友達と会話を楽しむぶどう組さん。😄
素敵な絵が完成したね😊
思い出の絵を描いた後は自分の自由画帳に動物を描いたよ!!
粘土では可愛いネズミや格好良いグリフォンを作ったりしました!
さすがぶどうさん!!✨
園庭ではジュースごっこをしたりボールを何回つけるか数えたりして元気良く遊ぶぶどう組さんでした!!⭐️