今週の様子を紹介します😳✨
雨の日は粘土遊びを楽しみました😆
見て見て😆❤️
バナナ出来た🍌
晴れた日にはお散歩に出かけました☀️
公園からバス停が見えるのでみんなここの場所が好きです❤️
バスきたよ!!
おやつには紫陽花ゼリーが出ました😋
紫陽花を見ながら食べたよ🙌
同じだね😍
紫陽花ゼリーにはカタツムリもいました🐌
夕方は仲良く電車で遊んでいる姿がありました❤️
押してあげるね😊💕💕
木曜日には保育参観で給食の様子を見てもらいました👀
来週もあるので楽しみですね♪
6月19日は父の日なので手形でキーホルダーを作りました🥰
いつもありがとう😘
来週も元気に登園してきてね☺️
今日は保育参観1日目でした。
おうちの方には入り口からこっそりとお子さんの様子を見ていただきました😊
朝の会の様子です。
6月の歌「おとけいさん」や・・・
「はみがきのうた」など、いろんな歌をたくさん歌いました🎵
マミーベア体操や「かえるのうた」では体を元気いっぱい動かして楽しんでいました🐸
給食では、おうちの方にも協力していただいて一緒にパクパク🍚
次の保育参観は21日です。
短い時間ですが、園でのお子さんの様子が少しでも伝わるといいなぁと思います✨
さて。先日6月生まれのお友だちのお誕生日会をしました🎂
2歳児さん、インタビューにもしっかりと答えてくれました👏🏻✨
ハッピーバースデーの歌のプレゼント、喜んでくれたかな??
ファミリーデー製作をおうちの方にプレゼントしました🎁
2歳児さんは折り紙で、1歳児さんは手形で花束を作りました💐
中には「だいすき💕」のメッセージボードを持った子どもたちが…😍
プラバンで作ったアクリルスタンドです。
可愛くて思わずジオラマにしてしまいました😆
「いつもありがとう。大好きだよ💕」
喜んでもらえてよかったね。
最近のいちご🍓組の様子。
お兄さんやお姉さんが園庭で収穫したきゅうりを、観察しました🥒
大きなきゅうりにビックリ👀
キュウリのトゲトゲ痛かったかな?
興味津々ないちご組さんでした😊
室内遊びでは、滑り台をしたり風船で遊んだりしています☺
手を広げて取ろうする姿や、追いかける姿など・・・
風船に夢中な子ども達です🎈🎈
昨日は、内科健診でした!
自分の順番を待っている間も、とってもお利口さんに待つことが出来ましたよ✨
びっくりして泣いてしまうお友達もいましたが、無事健診を終えることが出来ました🌟
最近の🍌ばなな・さくらんぼ🍒組の様子。
ばなな組🍌
ばなな組さんは、昨日から今日にかけてカタツムリ製作をしました🐌
折り紙でカタツムリを折りましたよ🎶
角と角を合わせて折ったり、折り目をピシッと付けながら丁寧に折りました😊
カタツムリさんの周りに木を描いたり、線で囲んでみたり。
余白が無くなるくらい、夢中になってお絵かきしていました🖍
今日は、七夕製作🎋
七夕飾りと織姫と彦星を作りました。
折り紙で七夕飾りを作っています!
2つ目は、1つ目よりも上手に折れましたよ🌟
クレパスで織姫と彦星のお顔を描きました🌟
可愛らしい織姫と彦星が完成したね😊✨
さくらんぼ組🍒
今週から昼食後に歯磨き始めました🦷
歯磨き教室で、歯ブラシの持ち方や磨き方を知り、自分で磨くことを頑張っています✨
先生に仕上げ磨きをしてもらった後は歯ブラシを洗って、上手にブクブクして口の中を綺麗にしていますよ😊
今日は内科健診でした🏥
始まりと終わりには、「お願いします」と「ありがとうございました」をしっかり言えました🌟🌟
今日あかいけ園では、英語活動がありました(^_^)/
講師の先生が「ハロー!」と挨拶して保育室に入ると、みんなもご機嫌に『ハロー(*^▽^*)』
今回は、梅雨の時期に合わせた英語の手遊び✨
『Rain(雨)』がテーマの手遊びは、まず雲が出てきて…🌨
先生の真似をして、雲の形を手で作っています( *´艸`)
雲ができたら、雨が降ってきました☔さぁ大変(≧∇≦)💦
次にカエルさんに変身して、音楽に合わせてジャンプしました🐸♪
『Are you ready?』のかけ声に『イエーイ!!\(^o^)/』とノリノリのお返事でした❣笑
元気いっぱいにピョーン!💨
みんなでどこへお出かけしようかな!?
カエルさん🐸になってたくさん体を動かした後は、動物の鳴き声🐻
牛は、『Muuu…(ムー)』🐄
犬は、『Bow Bow(バウバウ)』🐶
みんな興味津々👀
教えてもらった鳴き声をする動物が出てくると、『ミャーオ!』と言いながらイラストにタッチ!
知っている動物が出てきてニッコリ(*^▽^*)
たくさんの動物にタッチできたね!
最後は『good-bye』を輪になって歌いました(^^♪
ニコニコ笑顔で歌ってる姿が可愛かったです💖
来月の英語活動も楽しもうね!!