今日のぶどう🍇組の様子。
園庭で、水遊びをしました♪
みんなで水鉄砲で遊んだり、
消防士さんになりきって、水鉄砲で消火中🔥🔥
お昼には市役所から環境局の方が来てくださり、以前植えた空気の綺麗さが分かるアサガオを観察しましたよ👀
環境局の方が市役所の駐車場で育てたというアサガオには、白くなっている葉が見つかりました。
園で育てたアサガオの葉や花をみんなで観察🍃
うえだきた園のアサガオは葉や花が綺麗に咲いており、空気が綺麗なことが分かりました😊ヤッタね❗️
室内遊びの様子🌟
見本を見ながら、積み木でヨットを完成させました⛵
「先生出来たよ~✨」
粘土を細かく切ってお料理中🍳
自分達の好きな遊びをしながら楽しみました😊
2歳児さんはあかいけ園にお出かけをしました✨
段ボール迷路とお好み焼きパーティーを楽しみました(^^♪
先生の話をとっても真剣に聞いていました👀
「めいろってなんだ?」と不思議そうな子どもたちでしたが
迷路が始まると・・・
「こっちかな?」
「あれ?行き止まりだ」
ゴールを目指してトンネルをくぐって楽しんでいました😆
オバケ👻が登場!
怖い~と言いながらも笑顔でゴール!!
「楽しい~!もう一回!!」と繰り返し
楽しんでいました(*^▽^*)✨
お好み焼き作りも体験しました(^^)/
好きな具材を選んで乗せたあとは
フライ返しでくるりと上手にひっくり返していました!
「おいし~い!!」大きなお口で食べていましたよ😋
自分たちで大好物詰め合わせプレートも作りました(^^♪
「いちごとプリンと~…」好きな食べ物を
お皿において楽しみました💕
あむっと食べてとっても楽しそうな子どもたちでした✨
またやりたいな(*^▽^*)🎶
(あかいけ園の先生貸してネ!!🥺)
ままごとをしました。
まずは 調理前には手洗い🙌
まな板でチョッキン🔪
しっかり手を添えて🔪
お茶、どうぞ♥️
いろいろなおもてなしをしてくれました。
お友達にもお茶をいれてくれました。
来週も またみんなで仲良く遊ぼうね。
昨日2歳児さんは水中運動教室にいきました‼
久しぶりのプールにとても楽しそうな表情で参加していました♪
台から元気よくジャンプ!
顔に水がかかってもへっちゃらです( *´艸`)
おもちゃで水を汲んだり、ジョウロで流したりもしました(*^▽^*)
初めて教室に参加したお友だちも次第に笑顔が見られるようになりましたよ(^^)/
またたくさん泳いで楽しもうね💗
そして今日は、みんなで感触遊びをしました!
先生が用意したのは…食紅で色付けした寒天ゼリー🍮
巨大なゼリーを目の前にお友だちは目を丸くしてそーっと触っていました👀❣
ひんやりと冷たい手触りに興味津々な様子でした(^O^)
タライに入れてもらったゼリーをみんなでぐしゃっと手でつぶしてみました(^^♪
『なんだこれ??』と不思議そうに手についたゼリーを見つめるお友だちも( *´艸`)
カップに入れて、今度は自分でお手製のゼリーも作ってみました(^_^)/
キラキラしていて、食べたくなっちゃうね!(^^)!
0歳児さんもゼリー遊びに参加しました🎵
初めての感触にビックリしちゃったね( *´艸`)💗
2歳児さんも寒天ゼリーでたくさん遊びました!
タライの中でゼリーをまぜまぜ✋🎵かたまりがドロドロになってきたね💡
『ぐちゃぐちゃだ~(≧∇≦)』と思い切り手で潰したりもしました✨
最後は一つのタライにゼリーを集めて、足でぺちゃぺちゃ💦
ゼリーをぐにゅっと潰す感覚を思い切り楽しむことができました🙌
晴れた日に園庭で泡遊びをしました🌟
先生が作ってくれる泡に興味津々👀
ジュース屋さんが開店しました✨
フラペチーノかなー?❤️
僕はホイップクリーム作ったよ👏
とっても楽しかったね♪
木曜日には水中運動教室がありました😁
体操してから入るよ💪
足がつかなくても平気だよっ😆
玩具でも楽しみました💕
「楽しかったよー!」と教えてくれました☺️