今日のもも・いちご組さんは、りんご組さんと一緒にひな祭り会をしました⭐️
先生のお話を真剣に聞く子ども達!
ひな祭り願いや、菱餅の色の意味を知ることが出来ました🍡
すると、、先生が持ってきた雛あられをこぼしちゃった😫
みんなが拾って食べさせてくれることに!
頑張れ〜✨
みんなありがとう😊
頑張った後のおやつはひな祭り蒸しパン🍽️
美味しかったね😋✨
今日はひなまつり会をしました🎎
「たのしいひなまつり」を歌って、お雛様やお内裏様とかくれんぼゲームをしましたよ💕
子ども達が目を瞑って「いーち、にー、さーん」と数えている間にお雛様達は部屋のあちらこちらにかくれんぼ🎵
お内裏様みーつけた❣️
五人囃子みーつけた❣️
ここにはいないかなー??
みんな夢中で部屋中を探していました☺️
こんな高いところにも😆
見つけたら雛壇に戻してあげようね。
みんなみーつけた😆
いっぱいかくれんぼして楽しかったね💕
順番にお雛様やお内裏様にも変身しました✨
かわいい〜💕💕
ぼくはせんせいと仲良くパチリ📷
お休みのお友だちもいたからちょっぴり寂しかったけど、土日ゆっくり休んでまた来週みんな元気に登園できると嬉しいな☺️
今日から3月ですね。
あかいけ園では昨日、ひなまつり会をしました(*^▽^*)
みんなで「うれしいひなまつり」の歌を歌って🎵(^^♪
衣装を見せると「かわいい🎵」という声が💗先生たちも似合っているかな?
おだいりさまとおひなさまになりきって撮影です!
0歳さんはひなまつりのアーチを使ってパシャリ📷✨
1歳さんはドキドキしてる子もいれば、衣装を着れてニコニコの子も😄
2歳児さんはみんなすごく嬉しそうにしていましたよ(*^▽^*)
「赤も着てみたい!」とリクエストがあり、赤の衣装も着ました!
カワイイ( *´艸`)💕
持ち帰ったお土産のお菓子を一緒に味わいながら、お子様が作った可愛いひな人形を眺めて下さいね( *´艸`)
今日から3月。今日はひなまつり会をしました🎎
「おひなさまを探そう!」
お部屋のいろいろなところにおひなさまたちが隠れています。
みんなで探して、おひなさまを完成させます😊
どこに隠れてるのかな?
こんなところにあった!
見つけたら、貼っていこうね❤️
みんな見つけるのがとっても上手でしたよ!
高い所にもペタリ😉
たくさん見つけたね👍
どこに貼ろうかな?
こんなにかわいいおひなさまができました✨
玄関に飾ってありますので、帰りに見てくださいね!
今日はパン屋さんごっこをしました。
まずは先生がパン屋さん。
トレイを持って並んでね。
やり方をしっかり覚えてパン屋さんごっこスタート❣️
どのパンにしようかなー??
ドーナツひとつくださーい🍩
わたしはメロンパンをカゴ丸ごとお買い上げ(笑)
お客さんをたっぷり楽しんだら、おみせやさんにも挑戦です❣️
「いらっしゃいませー💕」
「サンドイッチですね〜❣️」
「少々お待ちください😆」
とパン屋さんになりきっていました。
1歳児さんや…
0歳児さんもパン屋さんをしましたよ💕
買ったパンはイートインスペースへ。
せんせい、おいしいね〜😆
お店屋さんをしたり…
お客さんをしたり…
長い時間じっくりと楽しんでいました💕
楽しかったからまた来週もやろうね❣️
明日はひなまつり会です🎎
みんなで楽しもうね。