今日はとってもいいお天気でしたね☀️✨

公園へ行く途中、近くの神社へ初詣に行ってきました⛩

2回お辞儀をして、パンパンと手をたたいて…👏

手を合わせて「一年間元気に過ごせますように…」と神様にお願いしました🙏✨
最後にもう一回お辞儀。
上手にできたね💕

公園に着くと、まずみんなでしっぽ取りゲームをしました❣️
先生のおしりについてるしっぽをとってね♫

まてまてー!
みんな一生懸命しっぽを追いかけていました😆

ルールが分かってくると「ぼくもしっぽつけたいー!」と2歳児さん。
「にげろ〜💨」「まてー💨」ととっても楽しそう🥰

1歳児さんもしっぽをつけて逃げてます💕

「やった〜!とったよ〜🙌」
大盛り上がりだったからまたやろうね☺️

おひさまがポカポカで暖かかったので0歳児さんはお砂場遊びをしました。

ぼくたちは滑り台もしたよ〜❣️

ガッシャン、連結〜🚃
いっぱい遊んでいっぱい笑って楽しかったね😆

朝の会や帰りの会で、「豆まき」や「鬼のパンツ」など節分にちなんだ歌も歌っていますよ👹
イヤイヤ鬼や泣き虫鬼やおこりんぼ鬼をやっつけようね✊
来週はぐっと冷え込みそうですね☃️
週末ゆっくり体を休めて、体調を崩さないよう気をつけようね。






















