今日も元気いっぱい子どもたち( *´艸`)
今日は、おいもほりごっこをしました
子どもたちに人気の歌「やきいもグーチーパー」を歌ってから、おいもほりの絵本「さつまのおいも」を見ました
絵本を見ていると…

なにやら、お部屋の中に畑が( *´艸`)
目を丸くして見ていましたよ

早速、せんせいの電車に乗って探検に出発!!

畑に行ってみると、あれあれ?何か見えてるよ
興味津々の様子です😊

葉っぱのついたツルを引っ張ってみると、おいもがでてきたよ✨
あっちにもこっちにも出てきたよ

「たくさんとれたよ」と嬉しそうな子どもたち🥰

「せんせいに、1つあげるね」と優しい姿もありました💕

最後はなかなか出てこないので、みんなで「うんとこしょ、どっこいしょ」と力を合わせ、引っ張ります。

出てきたのは、なんとも大きな大きなおいも✨
保育室は、笑顔と笑い声でいっぱいでしたよ😊💕

いよいよ金曜日に2歳児さんがお芋ほりに行く予定です。
大きなおいも取れるといいね💕
またお部屋でもお芋ほりごっこしようね✨






















