2023年2月
最近の🍌ばなな・さくらんぼ🍒組の様子。
ばなな組🍌
昨日の様子を紹介します♪
昨日は、室内で新聞遊びをして楽しみました📰
丸めたり、ちぎったり。
新聞の感触を楽しみながら遊ぶみんな✨
望遠鏡やキャンディーを作ったり、
新聞紙を繋げて輪っかを繋ぐお友達もいましたよ👀
「隠して隠して~」と、協力してお友達の足を隠しています👣
最後は、沢山あつめて上からシャワ―!
「せーの!」
さくらんぼ組🍒
さくらんぼ組の最近の様子です😊
先日行った豆まきの様子を思い出しながら、思い出の絵を描きました✐
身に付けていた帽子や箱、風船、鬼の絵など細かい所まで
とっても上手に表現していましたよ👀
園庭では、みんなで「だるまさんが転んだ」をして遊んだり、
「グルグルじゃんけん」✊
円の内側と外側から歩いていき、お友達と出会ったところでじゃんけんポン!
チームに分かれて行い、とっても白熱していましたよ🔥
先日のラボ教室の様子🎶
輪になって、身体の部位が歌詞になった歌を英語で歌いました😊♪
「はないちもんめ」もしましたよ✨
はないちもんめのルールで、フルーツの名前を英語で言って楽しみました🍉
最後は先生と「バーイ!」とハイタッチ✋!
今日もニコニコ笑顔のうえだの子どもたち💕
お名前呼びでは手をぴしっと挙げて「はい!」とお返事🙌
ぼくもすごくかっこいいでしょ✨??
今日はえいご活動でした。
「Zoo Tra-la-la」ではいろんな動物に変身しましたよ。
がおー!ライオンだぞー🦁
ウッキッキー!と、おさるさん🐵
いっぱい体を動かして遊んで楽しかったね😊
お給食もモリモリ食べました。
お行儀よく食べられて偉いね👏✨
ぼくもスプーンがつかえるよ👍
今日のおやつはおにぎりだったので、おやつ前におにぎりの絵本を見ました🍙
どのおにぎりにしようかな〜??
お部屋に先日作った雪だるまを飾りました。
おひさまがポカポカ暖かかったり、日が少しずつ長くなってきたり…春はもうすぐそこですね🌷
今日のりんご組の様子🍎
今日は、お部屋でバレンタイン製作をしました💕
ハートの形をした茶色の画用紙に指で絵の具をペタペタ
半分に折って開くと・・・
とってもかわいいチョコレートの出来上がり🍫💖
これからシールを貼ったり、リボンを付けたりして飾り付けをする予定です🎀
どんな製作が完成するのかな?
お楽しみに😆!
今日はポカポカいいお天気でしたね☀️
森後公園へお散歩に出かけました。
暖かかったのでお砂場で遊びましたよ😊
ごはんを作ってるよ〜😆
虫さんを見つけて大喜び❣️
葉っぱやお砂で作ったごはんをあげてお世話してあげていました😍
午後は雪だるまの製作をしましたよ⛄️
透明の台紙にカラーセロファンをのりでペタペタ。
重なると色が変わって綺麗だね〜✨
クレヨンで顔を描いて、帽子と手袋をつけてあげたら雪だるまの完成〜👏✨
仕上げたらまたお部屋に飾ろうね。
今日のぶどう組の様子🍇
園庭へ行きました☀️
皆朝から元気一杯!!
サッカーボールを「ぽーんっ」と遠くまで蹴ったり、
久しぶりの縄跳びに挑戦したりしました✨
あや跳び凄いでしょ!!😄
外遊び楽しいね😄✌️
お部屋に帰ってからは先週の「豆まき」の思い出の絵🖍
「赤鬼ー!」「鬼は外〜」と友達と会話をしたり歌いながら楽しく描きました⭐️
素敵な絵が出来たね💗