うえだきた
今日のぶどう🍇組の様子。
先週、ぶどう組でプラネタリウム見学に行きました🌟
今日はその時の思い出を絵に描きました✨

「また行きたいな〜!」と友達と話しながら描いていきます🖍


可愛い絵が出来たね🥰

さて、何を作ってるんだろう?

可愛いあじさいを作って飾りました⭐️

外では転がしドッジをしたり「化石だ!」と言って、化石探しを楽しみました😄

昨日は、ぶどう組さん遠足に出かけました♪
出発する少し前に雨が降ってきてしまったのでカッパを着用しましたが、出発する頃には小雨に☔
出発前からウキウキワクワク💕
「いってきまーす!!!」

バスの中では、テンションマックス!

バスの窓から見える景色を、楽しみながら向かいました🚌

名古屋市科学館に到着してからは、いろんな仕掛けや展示に興味津々なみんな。
実際に見て聞いて触れながら、楽しむことが出来ました🌟



お昼には、休憩スペースでお弁当を食べました!
待ちに待ったお弁当の時間🍱

お母さんたちが作ってくれたお弁当に、みんなとっても嬉しそうでしたよ😊💖

みんなで美味しく食べたあとは、次の展示室へ。
ボタンを押すといろいろな匂いがする装置。
「なんの匂いだろう?」「カレーの匂いがする!」と、楽しんでいました😊

大きな恐竜にも会いましたよ🦖

最後は、プラネタリウムへ🌟
プラネタリウムでは太陽や星座の話を学習し、最後には宇宙旅行まで行き大満足の子ども達。
終わった後は、お友達と「すごかったね!」「楽しかった~」と嬉しそうにお友達と話していました🎶

いつもと違う経験で、また楽しい思い出が一つできましたね😊

「まだ帰りたくないよ~」「もっと遊びたい!」と名残惜しそうなみんなでしたが、
帰りのバスの中ではぐっすり夢の中でした😪

最後に、保護者の皆さん。美味しいお弁当と遠足の準備ありがとうございました☺!
今日の🍑もも・いちご🍓組の様子。
もも・いちごさんも、時の記念日の製作をしました⏲

ペットボトルの口の部分に絵の具をつけて、スタンプ♪

楽しそうに沢山ペッタンペッタン

もも組さんも上手にできました🌱

6月の製作に向けての、お手伝いをしてもらいました🌟
花紙をビリビリビリ

夢中になってビリビリしてくれたみんな😊

みんながお手伝いしてくれたおかげで、たくさん出来ました✨
ありがとう😊💕

今日の🍌ばなな・さくらんぼ🍒組の様子。
ばなな組🍌
毎日「大きくなあれ♪」と水をあげていたきゅうりがなっていたので、収穫しました🥒
顔を近付けて、興味津々👀

きゅうりの収穫にとても嬉しそうなみんな😆✨

大きいきゅうりが収穫できたね✨

「チクチクする~!」と触ってみたり、

パクッと食べる真似っこ😆

今日は、2本のきゅうりが収穫できましたよ✨

収穫したきゅうりは、給食室の先生に「お願いします!」と届けました🥄

さくらんぼ組🍒
室内で、じゃんけん列車や何でもバスケットをしました♪
☆何でもバスケット
思い思いの質問をしていたみんな。

真ん中に立ったお友達のお話をよく聞いて、楽しそうに移動移動していました✨

☆じゃんけん列車
「じゃんけんポン!」

「負けちゃった~💦」
負けたお友達は、勝ったお友達の後ろにガシャンと連結していきます🚃

どんどん長くなった列車✨
「うわ~長くなった!」と、嬉しそうな子ども達でした😆

室内で遊んだあとは、園庭に出て遊びました🌞
パカポコをしたり、

縄跳びを使って、ニョロニョロヘビ🐍
タイミングを合わせて、上手にジャーンプ!

今日もいっぱい遊んで、楽しかったね😊
また遊ぼうね♪
4月の製作が完成しました🍓

今日のりんご組の様子🍏
6月10日は、時の記念日⏲
今日は、時計の製作をしました!
まずは、時計に自分の好きなように落書き✐

みんな真剣な表情で、集中して描いていましたよ😊


両面テープを剥がして、

花紙をクシャクシャしてペッタン!

完成した物は、おうちに持ち帰るのでお楽しみに🌟






















