うえだ
今日は森後公園へお散歩に出かけました❣️

手を挙げて渡れてかっこいいね✨

お砂場に落ちていたどんぐりから芽が…🌱

すごいね〜❣️みんな興味津々👀✨

土に植えました🌱
大きなどんぐりの木になるといいね✨

ハンドルみたい❣️

大型バス、しゅっぱーつ🚌✨

お砂場で遊んだり…

すべり台をしたり…

いっぱい遊んで楽しかったね💕

マミーベア体操も練習中です✨
みんなノリノリですよ😆
昨日は森後公園へ行きました。

お砂場で遊んだよ❣️

ダンプトラックにお砂を入れまーす🚚

ショベルカーでもお砂を運んだよ💪

ダンゴムシ発見❣️
ちょんちょんと触ってみたよ。みんな興味津々✨

広場ではおいかけっこをしたり、体をいっぱい動かして遊びました。
今日は駅までお散歩です。

1歳児さんみんな、歩くのが大〜好き💕
横断歩道では張り切って手を挙げて渡っていましたよ🖐️

バスターミナルではちょうどバスがいっぱい並んでいて子ども達は大興奮❣️

いってらっしゃーい👋と手を振ったり、バックで駐車場に入っていく様子に「すごーい✨」と目をキラキラさせて楽しんでいました🚌

毎日オクラとピーマンの葉っぱを観察する2歳児さん🌱
これはつぼみかな??

昨日は子ども達のお昼寝中に職員のAED研修がありました。

専門の方を招いて、救急救命の手順やAEDの使い方を再確認しました。
「もしも」の時にしっかりと対応ができるよう、繰り返し研修を行っています。
昨日は一日雨降りでしたね☔️
お部屋でにじみ絵の製作をしました。

和紙に水性ペンでお絵描きをして…

お水をしゅっしゅっ❣️
2歳児さんは、ふわ〜っとにじんでいく様子に釘付けでした。

和紙が乾いたら、まあるく切ってシャボン玉に🫧
壁面がさらに可愛くなりました💕
今日の様子です。

朝の会でやさいの絵本を見ました。
野菜の葉っぱ、いろんな形があるんだね〜✨

これはオクラの葉っぱだよ🌱
本物の野菜の苗にみんな興味津々❣️

園庭に出て、みんなでプランターに植えました🌱
順番でスコップを使って土を入れて…

まずはオクラの苗から。
これは大きいから先生がやるね。

小さいプランターにはピーマンの苗も植えました。

お水をたっぷりあげようね❣️

毎日お水をあげたりお世話をしながら、夏野菜の成長を楽しんでいきたいと思います。
お当番のお仕事も少しずつ慣れてきた2歳児さん。

元気いっぱい挨拶ができて素敵です✨

今日は不審者侵入防止訓練を行いました。
先生が対応している間に…

子ども達はささっとお部屋の奥へ。
先生の話をよーく聞いて、落ち着いて行動できました✨

その後はみんなで森後公園へお散歩に出かけました。
1歳児さんもお散歩ロープにチャレンジ❣️
リングをしっかりと持って上手に歩くことができました👏

公園にたくさんのシロツメクサを発見🍀

摘んだシロツメクサを帽子につけたりして楽しんでいました。

バケツいっぱい❣️
力持ちだね😆

型はめ成功〜👏✨
次の日曜日は母の日ですね💐

先日とった手型と足形は、かわいい動物に変身しました💕

年間カレンダーにしてお母さんにプレゼント🎁

ぜひおうちで飾って下さいね💕
今日は2回目の水中運動教室がありました!
行きのバスの中でワクワクドキドキのみんな❤️


バスから見える景色を見てみんなで「飛行機だ!」「ダンプカーが見えた!」とお話をしていました😊
プールについたらまずは準備体操!
コーチの真似をして「おさるのポーズ」とってもかわいいですね☺️

前回は泣けてしまったお友達も少し緊張しながら泣かずにスタートできました👏
電車ごっこでの移動もとっても上手にできました❤️

コーチに名前を呼ばれ元気にお返事をするみんながかっこよかったです☺️

深いところをコーチに手をひかれ歩いたり、すべり台を滑ったり


とっても楽しそうな笑顔を見せてくれました☺️💕


最後におもちゃで遊ぶ時には、コーチにたくさん遊んでもらいみんな緊張も溶けた表情でとっても嬉しそうでした❤️



帰りのバスでは「楽しかった!」「滑り台したよ!」「頑張ったよ!」とみんなでおしゃべりして帰りました😊























