マミーベア ブログ

あかいけ

昨日、今日の様子

昨日2歳児さんは、水中運動教室に行ってきました!

移動のバスの中では、『たのしみ!』とご機嫌な様子でした(^O^)

レッスンが始まり、まずは準備体操♪

元気よくバタ足した後、いよいよ入水!💦

『冷たいくて気持ちいい~』

今回はコーチと一緒に水中へジャンプ!

『ドキドキしたけど、がんばったよ!』

滑り台にも挑戦!!『ピューン!♪』

水遊び用おもちゃでもみんな楽しそうに遊んでいました(*^▽^*)

たくさんお水を汲んだり、流したりして楽しんでいました✨

おや!?プールにアンパンマンが出現です!!(≧∇≦)

最後はビート板の舟に乗ってプールを遊覧しました♪

次回も楽しもうね!

また、今日1歳児さんは、マットを使って運動遊びをしましたよ💨

くねくねのトンネルをハイハイで上手にくぐっていました( *´艸`)

フラフープのトンネルにも挑戦!!『やっほー!(^O^)』と聞こえてきそう♪

他のお友だちがやっているのを順番にしっかり座って待っていました❣

『ころころ~(^^♪』

最後はマットの上で横に転がってみました✨

また、晴れた日にはお外でもたくさん体を動かして遊ぼうね!!

そして、おやつの時間には5月生まれのお友だちのお誕生日会をしました!

目の前の誕生日ケーキに興味津々の様子でした( *´艸`)

お友だちが「ハッピーバースデイ」を歌い、たくさんお祝いしてくれました💗

これからも、お友達や先生とたくさん遊ぼうね!!😄👏

 

村井先生の結婚式💒

入籍は昨年ですが

5月8日に村井先生が結婚式を挙げられました💖

緊張する中 祝辞を読む代表🐻と

乾杯の挨拶をする園長💓

本人たちもドキドキだったそうですが

とても幸せそうでしたよ💗

 

みんなニコニコ(≧▽≦)

 

幸せのおすそわけをもらった結婚式でした🥰末永くお幸せに🔔

今週の様子(あかいけ)

今週、1歳児さんは手作りおもちゃで遊びました!

段ボールハウスの屋根にボールをころころ~○。。゜。・

おもちゃのコインを隙間にチャリン♪

『どんどん入れるぞ✊』

きれいな布がどんどん出てくるのが楽しかったようで、力強く引っ張っていました!(≧∇≦)

その布を使って…👇

『よ~うこっそ~~✨』と聞こえてきそな、昔の有名アイドル風に変身してみました❣

ピカピカのスマイルと元気な歌声をお届けします!( *´艸`)笑

雨が降らなかった日は、お散歩に出かけました(^O^)

ベビーカーに揺られて、涼しい風がお顔に当たって気持ちいいね(*^▽^*)🍃

近くの公園で砂場遊び(^^♪

『今日はどんなお料理にしようかな?』

『たくさん作ろう!!』

そんな会話が聞こえてきそうです(^^)

『どうぞ~!』

キリンさんにごはんをあげているのかな!?

微笑ましいです( *´艸`)💗

お天気がいい日は、またお外で元気いっぱい遊ぼうね!!

2歳児さんは初めての水中運動教室に行ってきましたよ!

『楽しみ~♪』

マイクロバスに乗って、プールへ向かいました🚌

プールに到着したら、水着に着替えてレッスンの始まりです!(^^)!

まずは準備体操で体を温めておこう!

準備体操が終わったら、プールサイドに座ってバタ足(^O^)💦💦

その後は、いよいよ入水💦

ちょっぴり心配そうなお顔をしていましたが、頑張って身体を水に浸けていましたよ👍✨

頭からお水をバシャ💦

『お水がかかって、気持ちいい~❣』

 

『ドキドキしていたけど、へっちゃらになったよ♪』

プール用のおもちゃでも遊びました!

浮いているおもちゃやボールを拾ったり浮かばせたりして楽しんでいました(*^^)

『じゃじゃ~ん、ひよこさん見つけたよ!』

泣けちゃったお友だちも最後まで参加出来ました♪

最後は大きなビート板の舟に乗りました✨🚢

プカプカ浮く舟に、どの子も嬉しそう(≧▽≦)

初めての水中運動教室でしたが、泣く子もほとんどいなかったです🎶これからも楽しみましょうね💗

 

こいのぼりを被ってみました!(あかいけ)

もうすぐでこどもの日ですね🌞

あかいけ園の子どもたちがこいのぼりの製作をしました!

2歳児さんは色紙に自分でのり付けをして、たくさん貼りましたよ(^^)

人差し指で少しずつのりを付けて…。

『ここに貼ってみよう』(*^▽^*)

『たくさんくっついたよ!』

たくさん色紙を貼り、カラフルなうろこのこいのぼりになりました♪

1歳児さんは、段ボールのスタンプでこいのぼりのうろこを表現しました!

『ぺったん、ぺったん…、どんどん付けるぞ~』✊

『スタンプを付けたところへ重ねちゃお!!』(≧∇≦)

『私、自分でスタンプをしたのよ!』

パチパチ~と拍手👏していましたよ(*^▽^*)

そして、頭に被せて…👀

こいのぼりに変身しちゃいました\(^o^)/

あかいけ園に17匹の小さなこいのぼりたちがやってきましたよ❣

0歳児さんも可愛いこいのぼりに変身です( *´艸`)💗

作ったこいのぼりは、玄関に飾っています(^^♪

下駄箱の上にもこいのぼりが🎏

あかいけ園の色々なところにいるこいのぼりが登園してくるお友だちを出迎えてくれています✨

来週も元気いっぱいに登園してくるのを待っていますね(*^-^*)

 

最近の様子(あかいけ)

新年度が始まって半月が過ぎましたね(^^)/

新入園児さんも園生活に少しずつ慣れ、ご機嫌よく遊ぶ姿が増えてきました♪

2歳児のお兄さんが目の前で積み木を積んでくれる姿に、積み木を持って『やってみようかな~?』と言いそうな表情でじーっ👀と見ていましたよ!

こちらの1歳児さんは、昨日から登園しているお友だちです(*^▽^*)

登園時はママと離れると泣いていましたが、すぐに落ち着き室内でご機嫌よくあそんでいました✨

ケータイ電話📱のおもちゃのボタンをポチポチ…。

『ママにお電話かけてみよ~♪』

0歳児さんは、うつ伏せでしっかり顔をあげて、おもちゃを触っていました(^^)

転がしたり、音が鳴ると嬉しそうに足をバタバタ💨

お天気がいい日はお散歩も楽しんでいます!

2歳児さんは、ダンゴ虫を見つけると…『ダンゴムシ!』お話で教えてくれます(≧▽≦)

橋のところからお友だちに向かって…『やっほー!!』(^^)/

“ブオオォォン”とお空をよく飛んでくる飛行機✈をじーっと見上げています👀

『どこへ行っちゃうのー??』という表情が可愛らしい( *´艸`)

遠くへ飛んでいく飛行機に向かって『バイバーイ』✋

また色々な場所へお散歩に行ってみようね❣

そして、先日4月生まれのお友だちのお誕生日会をしました!🎉

先生が向けるカメラに上手に3歳の“3”を指でやってくれました👏

お祝いの写真を撮影している時の表情がとても嬉しそうでした!

お誕生日おめでとう!🎂

そしてなんと!園長先生も4月がお誕生月(*^▽^*)

山崎代表から誕生日ケーキのお祝いをいただきました!ご本人はもちろん、保育士一同テンションも上がりました⤴⤴⤴✨

園長先生のお歳は…『ブログでは発表いたしません!(笑)』とのことです( *´艸`)

職員もケーキのお裾分けを頂き大喜び💗

あかいけ園のお友だちには無くて…ごめんね💦(笑)

お誕生日を迎えたお友だちも先生も、素敵な1年を迎えてくださいね(*^-^*)✨

 

 

月別の投稿