あかいけ
いいお天気が続いてますね🌞
昨日と今日はみんなでお散歩に行きましたよ(^O^)
最近はどんどん暑くなってきているため、木陰になっているところで遊んでいます🌴
『木の上になにかあるかな~?』
大きなトレーにカップを並べて…『ジュースどうぞー』\(^o^)/
パイナップルの型を見つけて、先生と型抜きをしましたよ(^^♪
砂だらけでもへっちゃら!お料理を作るのに夢中になっていました✨
『あ!落ち葉を発見!』
自分から進んで触りにいっていました!
2歳児さんは先日製作したテントウムシを持ってグラウンドへ(^_^)/
自分が作ったテントウムシを色々な場所へ飛ばして一緒に遊びました♪🐞
『木の所までパタパタ~』
グラウンドの端から端まで『よーい、どん!』
今度はベンチまで飛んで行こう!
お友だちみんなで集まって、何やら楽しそうにお話してるのかな?(*^▽^*)
テントウムシやお友だちとたくさん遊んだ後に、日陰で休憩🍃お茶タイム(^_^)/
冷たいお茶がとてもおいしかったね💗
来週も元気いっぱいで登園して、たくさん遊ぼうね!(^^)!
今日から6月ですね(*^-^*)
6月といえば梅雨の時期☔
月曜日に1歳児さんは、傘がテーマの製作を行いました(^_^)/
台紙からシールを取り、好きな場所にペタペタ♪
『次は何色のシールにしようかな?』
『もっとたくさん貼っちゃおう!』
ご機嫌で椅子に座ってシール貼りを楽しむことができました👏
2歳児さんは、大きな模造紙にお絵かきをしました🖍
椅子や机を使わず、床に座って描きました🖍(*´▽`*)
普段使っている自由画帳よりもずっと大きい用紙にみんなもわくわくしながら自由に色塗りしていました(^^♪
『ちいさなまるをたくさん描いてみよ~』
『シールを縦に貼ったら面白い模様になったよ!』
みんながたくさん色塗りやシール貼りをして…、模造紙はカラフルになりました🌈
このカラフルな模造紙は・・・保育士の魔法の手(⁈)が加わり、さらに素敵なものに変身しそう✨です(^_-)-☆
完成をお楽しみに(≧▽≦)💗
そして今日は赤池駅までお散歩にいってきました💨
駅の花壇にはあじさいが咲いていましたよ🌺
6月がやってきたと実感しちゃいますね( *´艸`)
『こっちのお花もかわいいよ~💗』
お茶休憩をしながら、駅に咲いている花や植物を観賞していましたよ(*^▽^*)
これからどんどん暑い日も続きます🌞
皆さんも水分を摂って、体調に気を付けていきましょうね\(^o^)/✨
今週前半はお天気が良かったので、お散歩に行きましたよ🌞
0,1歳児さんはグラウンドで先生にシャボン玉を見せてもらいました(*^▽^*)
機械からたくさんのシャボン玉が出てきてビックリ👀✨
『あ!あっちに飛んでった!』
『きらきら✨してるよ~』
『わっ!パチンと割れちゃった!?』
0歳児さんもベビーカーに乗って見ていましたよ(^^♪
陽射しに反射してとてもキラキラ綺麗でした(^^)。・゜゜。。
2歳児さんは鉄棒に挑戦!
『ぶらんぶらーん♪』
鉄棒をしっかりと掴んで落ちないように、ぶら下がることが出来ていましたよ(*^-^*)
はじめてでしたが、嫌がったり怖がったりしないで楽しんで出来ました👏
また、今日は月に一度の英語活動でした(*^▽^*)
英語の歌に合わせてカメさんに変身🐢
『よいしょ、よいしょ…♪』
『カメさんはゆっくり歩くんだぞ~』
カメさんの後は、船に変身~🚢えっちらこ~(^O^)
あ!ぶつかっちゃった(≧▽≦)💦
他のお友だちがやっているのをじ~っと見て楽しむ子もいましたよ👀
ウサギさんに変身して元気いっぱいにダンスも楽しみました( *´艸`)
最後は、『good-bye』の歌をみんなで手をつないで大きな声で歌うことができました❣
来月の英語活動も楽しもうね🎶
園の玄関には子どもたちが作った、絵本「わたしのワンピース」の製作物を掲示しています🌷
カラフルな17着のワンピース姿のウサギ🐰が玄関を彩ってくれています( *´艸`)💗
絵本の可愛らしい世界観を、登園、降園の時にぜひご覧ください(*´▽`*)
今日は、第1回いちご狩りごっこをしましたよ(*^▽^*)
窓を見ると素敵な看板が…!
そしてベランダは、いちご畑に変身!
登園してきたお友だちは『なにこれ~?』と言いそうな表情でじーっと見つめていました👀✨
いちごをたくさん獲れるように、1歳児さんは気合いを入れて『えいえい、オー!』\(^o^)/
畑に生っているいちごをみんなで収穫(*^-^*)
『おいしそうないちご、みっけ!』
『カゴにたくさん入ったよ~』
みんなのおかげで山盛りのいちごになりました!
0歳児さんも先生と一緒に採りましたよ💗
2歳児さんも「おおがたバス」にみんなで一緒に乗って…『しゅっぱーつ!』
ピアノに合わせて、みんなで運転🚌💨運転手さんよろしくお願いします!
いちご農園の前に到着すると、橋とトンネルが!
順番に渡ったり、くぐったり…(^^♪
トンネルを越えると、ついにいちご狩り開始です(≧∇≦)
『ひとつ、ふたつ…、どんどん採っちゃおう❣』
『おおっと!?いちごが落ちちゃいそう!』(^^)💦
『次はどこのいちごを採ろうかな?』
『じゃじゃーん!こんなに入ったよ!!』(≧∇≦)✨
みんなで畑中のいちごを全部収穫(^▽^)/🍓
先生と記念の写真をパシャリ📷
お部屋に飾ったいちごのバッグを背景にも写真を撮りました🎶
第2回も来週以降で予定しています😊
またたくさんの美味しいいちごを採りに行こうね!!
今週前半では、製作を行いました!
2歳児さんは、三角形の画用紙にクレヨンで色塗りをしました(^O^)🖍
紙いっぱいにグルグル…♪
『どの色にしようかな~?』
好きな色をたくさん塗ったり、色を重ねたりしてカラフルにしていました✨
そしてその上から、絵の具を塗り…
クレヨンがはじいて素敵な色合いになりました!
うさぎさんの顔のもパーツも自分たちでのり貼りしました!
『目はどこにしようかな~?』
『口はここかな?』
自分で考えて、一つ一つ貼りました!
製作のモチーフは絵本「わたしのワンピース」となっています♪
1歳児さんは、スポンジでスタンプしました!
好きな場所にペタペタ✋♪
『もっとつけるぞー!』
『先生と一緒だったら…できるぞ!?』
0歳児さんも指絵の具に挑戦しましたよ(*^-^*)『なんだろうこれ?』と不思議そうな表情👀
ちょっぴり泣けちゃったけど、最後までできました👏
たくさん色をつけてカラフルになりました♪
完成したものは玄関に貼りますので、お楽しみに( *´艸`)
また、今日は公園で不審者防止訓練をにし園と合同で行いました!
グランドのほうから…。
怪しい人がやってきました!
秘密の⁈合言葉を先生が声かけをし、お友達は誘導に合わせて避難をしました。
みんな、知らない人にはついていかないようにしようね!