あかいけ
先週から始まった水遊び♪(*^▽^*)/💦
1歳児さんはタライに入って、水遊び用のおもちゃやジョウロを使って遊びましたよ(*^▽^*)
『えーん!』と初めての水遊びに泣けちゃったお友だちも(´;ω;`)
次回は、ニコニコ笑顔で遊べるようになるかな?(^^)/
👇何回か入るうちにご機嫌で水に触って遊ぶことができたお友だち✨
2歳児さんはお庭に出てプールを出して遊びましたよ(*^^)v
容器に水を入れて『見て見て~』と嬉しそうな表情( *´艸`)
たくさん入ったね❣
『あー気持ちいい♪』とゆっくりタライに体を浸けて…まるでお風呂みたいだね♨
たくさん水遊びをし、給食の後はぐっすりお昼寝をしましたよ💤
みんな、気持ち良さそうだね( *´艸`)
どんな夢を見ているのかな?☆彡
たくさん眠ったあとは、またたくさん遊ぼうね!!
先日持ち帰った、笹はお家に飾ってあるのかな?
今日あかいけ園では、七夕会をしました🎋✨
目の前に現れたのは…
可愛い織姫様と彦星様🥰
七夕の由来がモチーフになっているお話を聞きましたよ(^^♪
みんなペープサートに釘付けでした👀❣
「あれれ?星の橋がまだ足りないよ~((+_+))」
「星の川を渡ってみんなで星の橋を架けよう!!」
マットをハイハイしたり・・・
川をくぐり抜けたり・・・
バランスを取って上手に平均台を渡り
2歳児さんは渡るスピードも早い!早い!
星✨に手が届くかな?
「よいしょっ!」と星を捕まえて・・・
ペタペタ(^_^)/☆
願いを込めて☆
どこにつけようかな?先生と相談中⁈寄り添う姿が可愛い2人( *´艸`)
みんなの力を合わせて星の橋を架けることができました✨
織姫様と彦星様はみんなのおかげで会うことができましたよ💗
みんなで記念写真も撮りました(^▽^)/📸
今日の夜空でも織姫様と彦星様が会えますように💖
そしてみんなの願い事も叶いますように…✨
最近雨模様が続いていましたが、今日は今年度初の水遊びをしました🌴
1歳児さんは初めての水遊び、一人ずつタライに入っておもちゃで遊んでいましたよ(^O^)💦
『ひゃ~、お水が冷たくて気持ちいい(≧▽≦)』
ジョウロを使って、アヒルさん🐤を洗っているように遊ぶ姿も👀
『シャワーどうぞ~♫きれいになったかな?』
👇水あそび出来るお友だちが2人しかいなかった2歳児さん( ゚Д゚)💦
今日はタライで遊びました🎶
物足りないかな?と思いきや・・・水をバシャバシャ💦💦したり、流したりしながら楽しんでいましたよ( *´艸`)
水鉄砲どうやって使うのかな?』試行錯誤しながら遊んでいました✨
『コップに水を移してみよう🎶』
蒸し暑い中、晴れ間も見えてきてどの子も冷たい水の感触を気持ちよさそうに味わっていました🌞
また水あそびをしようね❣
昨日は歯科検診がありました🦷
泣けてしまう子もいましたが頑張って診てもらうことができました✨
2歳児さんは最後、「ありがとうございました!」と
お礼を言ってバイバイしましたよ(@^^)/~~~
今日の2歳児さんはにし園のお友だちと交流会の日でした🥰「ガタンゴトン・・・🚃」
「次は橋を渡ろう!!」
「トンネルも渡るよ~」「あれ・・・?ぶつかっちゃったね😲」
「ぼくたちはコイン落とし~」
「次はどこに落ちてくるかな?」
女の子チームはにし園にお邪魔しておままごとを楽しみました🎵
「パーティーがはじまるよ!!」「ごはんたくさんつくろう!!🍴」
「あかちゃんもジュースどうぞ🍹」
「またあそぼうね~(^▽^)/」
帰りにハイタッチをしてバイバイ👋しました(≧▽≦)v
今日から7月。七夕🎋も近いですね☆彡来週も楽しい時間を過ごしましょうね(*^▽^*)
外はいい天気🌞ですが、、、
とても暑いので(@_@)
昨日はお部屋でおままごとをしました!
いい天気だね~🌞
お洗濯しましょう(^^♪
一方こちらでは・・・
エプロンつけて、ボウルの帽子(?)をつけて
「さあ、ごはんつくるぞ!!🍴」
0、1歳児のお友だちもむしゃむしゃ…と
楽しんでいますネ☆彡
今日の2歳児さんは、両足ジャンプにチャレンジ!!
ヘビさん🐍を踏まないように大きくジャーンプ!!
グーパージャンプにも挑戦しましたよ🎶
少し難しい子は先生と一緒に(^▽^)/
最後はカエルジャンプもしました🐸元気いっぱいの2歳児さんですよ!
1歳児さんはゆったり大好きなポットン落とし(指先遊び)を
楽しみました(o^―^o)ニコ
0歳児さんはすやすやお昼寝~(つ∀-)zzZ
午後に職員はAED研修を受けました。
しっかり学んでいざという時!!に活かせるようにしていきますね💪