やごとひがし
かたつむりに興味津々の1歳児さん。
「ここにかくれているね~」
朝からじっくり観察中♡
今年の親子ふれあい運動会はコロナウイルス感染拡大防止のため各園で行うことになりました。
やごとひがし園では、運動会でピカピカブー体操をします。
みんな大好きで「もういっか~い!」とノリノリ♪
運動会に向けて少しずつ準備も始めています(*^^*)
フラッグ作りではみんなの手形をとりました。
「くすぐった~い!!」
ぎゅっぎゅっぎゅ~!と、しっかり押さえて・・・
「できた~♡」
またお部屋に飾ろうね(*^^*)
先日みんなで描いた絵を貼ってプログラムも完成しました(*^^*)
また詳しいおたよりと一緒に後日お渡しするので楽しみにしていてくださいね!
▽YouTube開設しました!
最新動画「振付がかわいい手遊び紹介♡」
よろしかったらご覧ください😘
2歳児さんは水泳教室でした!
不安そうだった子もすっかりニコニコの笑顔に・・・(*^-^*)
今日は何をするのかな~??ワクワク♡
よいしょ、よいしょ。
ぼくはちょっぴり深いところに挑戦だよ~!
お水の中を歩くのも慣れてきたね(*^-^*)
コーチのお話をしっかりと聞いて頑張っていましたよ。
バスの中でもご機嫌な子どもたちでした♡♥
1歳児さん。
おうちから汚れてもいい洋服を着てきてもらって、大きな模造紙にみんなでペタペタ手形をしました!
ペタペタ・・・
ダイナミックにペタペタ(笑)
絵の具だらけになっちゃった~(≧▽≦)
何になるのかな??楽しみにしていてね♡
2歳児さん。
前回大好評だった色水遊びをしました。
赤、青、黄色の色水を混ぜて色が変わるのを楽しんでいる子も。
「みかんジュースで~す♡」
こちらはジュース屋さん。
ペットボトルのふたが、ぷかぷか浮かんで面白いね(*^^*)
帰りの会では楽器を使ってみんなで歌ったり踊ったり楽しみました。
2歳児さんは夕方お絵かきもしましたよ。
ヘリコプターとアンパンマン。
こちらも何になるか楽しみにしていてね。
今日は久しぶりに26人全員集合しました!!
みんな元気いっぱい(^o^)/
先週雨でできなかった避難訓練を行いました。
1歳児さんはカートに乗って、2歳児さんは歩いて避難場所の八事東小学校まで行ってきました。
「危ないところはないかな?」と、周りに気を付けながら歩きました。
八事東小学校に到着~!!!
長い距離だったけど、頑張って歩いて偉かったね(*^^*)
▽YouTube開設しました!
最新動画「室内遊び紹介」
よろしかったらご覧ください(*^_^*)
火曜日。
2歳児さんは色水遊びをしました。
混ぜると違う色に変身するね~!!
たのし~い♡♡
水曜日。
タンポでスタンプをしてフラッグ作りをしました。
いろんな色で綺麗だね(*^^*)
木曜日。
今度は紫色の絵の具でスタンプ♪
おいしそうなぶどうができたよ(*^^*)
完成をお楽しみに・・・♡
金曜日。
最近はみんなで朝の会をしています。
1歳児さんも2歳児さんのマネをして楽しそう(*^^*)
1歳児さんはマット遊びをしました。
トンネルをしたりジャンプしたり、体をいっぱい動かして遊んでいました。
雨のため避難訓練を行うことができなかったので、また来週八事東小学校まで行く練習をしようね。
午後は引き取り訓練を行いました。
ご協力ありがとうございました。