今日は森後公園へお散歩に行きました🎶
お砂場は常に大盛況✨
ちょっぴり怖くてなかなか滑れません💦がんばれー!
「やっほー!(^▽^)/」
遊んでいるときに事故発生!
AEDを使った訓練も行いました。
いつもとは違う様子に、子どもたちも真剣な表情。
保育士のお話も真剣に聞いていました。
何事も起きないことが一番ですが、万が一の事態にしっかりと対応できるよう、しっかりと訓練を重ねていきたいと思います。
訓練後、2歳児さんが倒れた人と救助者に分かれて一緒に練習してくれました。
「○○ちゃーん!だいじょーぶー!?」と意識の確認も上手にしていましたよ。
▽YouTube更新しました☆
最新動画「手作りおもちゃ何が出てくる?」
いいね👍やちゃんねる登録お願いします☆
昨日、今日といいお天気🌞でしたね😄昨日はたかねやま公園に行きましたよ(*^-^*)
柿を見つけましたよ(≧▽≦)
街路樹も赤くなりましたね🍁みんなで一緒に見ました(*’▽’)
たかねやま公園!楽しいね♪
すべり台❣
収集車だぁ!!みんな釘付け👀
お山でバンザーイ🙌いい気持ち💛
葉っぱ🍁を拾ったよ(*^-^*)これを使おうね( *´艸`)楽しみ🎵
0歳児のお友だちが真剣・・・に、ポットンあそび( *´艸`)
ご飯を作ったよ!食べて!
朝夕は冷え込むようになりましたね。鼻水がでているお友だちが増えました🤧早めの受診をして、悪化しない様に
しましょうね(*^^)v来週も、元気いっぱい登園して来て下さい😉
1歳児さんは公園へ。
お砂場遊びを楽しみました。
トラックにお砂をじゃ~。
2歳児さんはお部屋でごっこ遊びをしました。
毛糸などの素材を食べ物に見立ててお料理作り(*^^*)
焼きそば屋さんかな??
「ちょっとおまちくださ~い」
食べ物をレンジに入れてチーンと温め中(≧▽≦)
しきりに使っていた手作り椅子で、いつの間にかバスごっこが始まりました。
「わ~急カーブだ~!!」
2歳児さん、お友だちと一緒に じっくりと遊びこめるようになってきました(*^^*)
少しずつ公園の木も色づき始めましたね!
少しお部屋を秋っぽくするために・・・
1歳児さんは、大きな紙にお絵かきをしていますね、、
何になるのかな?!
2歳児さんは、手に絵の具をつけて
ペタペタ
ペタペタ
どんどん色がついてきたね~
たくさん手に絵の具をつけて
ペタペタ楽しかったね
この大きな色づいた紙が何に変身するのかな~
おたのしみに(^_-)-☆
今日の🍌ばなな・🍒さくらんぼ・ぶどう🍇組さん。
公園に行って、元気に体を動かしました🌷
鬼ごっこ👹
鬼のお友だちは、帽子の色を変えて追いかけます
「待て待て~!」
フープや縄跳びを使って、それぞれが好きな遊びをして楽しみましたよ😊💕
今日のおやつ🥄
今日のおやつは、ハロウィン仕様でした🎃
調理の先生が張り切って、おばけの形にしてくれました!かわいいおばけのお餅に大興奮のみんなでした👻💜