マミーベア ブログ

うえだ

昨日は1歳児さんと2歳児さんが

順番に植田公園へ行きました。

 

1歳児さんたちは、凧を渡すと一斉によーいドン!💨

 

先週できなかったお友達も「ひゅーう🎶」と楽しそう😊

 

帰りはターミナルに停まっているバスを見ました。

「いっぱいー!5(台)いるねえー!」

 

2歳児さんはひたすらハトさんを追いかけて走る走る!🐦

「ハトさん待て待て~!」

 

今日は森後公園へ。

ベビーちゃんも靴を履いていっちにいっちに!

お外でも探索活動がとまりません✨

 

最近ドングリの皮剥きにハマっている子どもたち。

 

1歳児さんは2歳児さんの剥く様子を観察👀

 

どんぐりご飯おいしーい😋💛

 

そしてそして!今日はお友達のお誕生日🌟

だーいすきなみんなといっしょにお祝いしました🎶

せーの、「おめでとー!!」

うえだきた
今日の様子(うえだきた)

今日の🍌ばなな・さくらんぼ🍒・🍇ぶどう組。

朝の会では、豆まきの歌を歌っています♪

豆を投げる真似や、鬼になって元気よく歌いました💛

今日は節分にむけ、豆まき箱を製作しました👹

福の神さんのお顔を描いて、箱に好きなようにシールを貼って飾りつけ✨✨

それぞれの個性がつまった豆箱が完成しましたよ!

園庭での様子🍃

今日は、とても暖かく沢山遊んで顔が赤くなっているお友だちもいました😆

🎍1月の製作🎍

3歳さんは、「だるま」「こま」、4歳・5歳さんは、「牛」と「かどまつ」を折り紙で作り、

とってもお正月らしい作品が完成しました🌄

やごとひがし
今日の様子(やごとひがし)

今日の2歳児さんの様子です(*^^*)

かるた大会第2弾を開催しました!!

あみだくじでトーナメント決め(*^^*)

3チームに分かれてかるた対決スタート!!

前回にも増して白熱の戦いです。

取れなくて悔しくて泣けてしまう子も・・・(つд⊂)

涙を拭いて頑張っていました!!

表彰式です。

1位、2位、3位のお友だちにキラキラメダルをプレゼント。

惜しくも負けてしまったお友だちも頑張った賞のメダルをもらえてとっても嬉しそうでした♡

来週も元気いっぱい遊べるように、土日たっぷり体を休めてね(*^^*)

 

あかいけにし
節分に向けて👹

今週は、豆まきに向けて

鬼👹のお面を作りました😊

0歳児の子どもたちも糊付けが

とても上手になってきましたね

ペタペタ~

1歳児のお友達も

お目👀をどこに貼ろうかな~

考えながら貼っていましたよ😊

みて~!!

可愛い鬼のお面をかぶってハイチーズ(^^♪

2歳児さんは、お花が身を丸めたり

ちぎったり

鬼の髪の毛を貼っていきましたよ(^^♪

真剣に顔を作っていますね

糊付けも完璧です(*^-^*)

みて~!!

可愛い鬼の完成です(^^♪

2月2日の節分の日

可愛い、かっこいい鬼のお面をかぶって

豆まき楽しみましょうね(^_-)-☆

うえだきた
今日の様子(うえだきた)

今日の🍑もも・いちご🍓組の様子。

節分の製作で、鬼のツノを作りました👹

クレヨンでツノの模様をかきかき🖍

もも組さんも、集中して製作中🍑

どんなものが完成するのか節分をお楽しみに!👹

月別の投稿