マミーベア ブログ

うえだきた
避難訓練の様子(うえだきた)

今日は午前中に避難訓練と、防災についてのお話をしました。

順番に園にある非常食を見せてもらいました。

みんな興味深々でしたよ!

幼児さんは実際に食べてみました。

えいようかん、という羊羹と、おせんべいを味見しました!

その後幼児クラスは、大きな地震が起きたという想定で第二次避難場所である植田北小学校まで行きました✊

落ち着いて先生の話を聞いたり、早歩きで避難することができましたよ😊

午前中は雨が降ったり止んだり…乳児クラスは晴れた日に避難経路の確認を行いたいと思います。

今日はお忙しい中、引き取り訓練へのご協力ありがとうございました😊

 

 

 

やごとひがし
今日の様子(やごとひがし)

絵本の読み聞かせが大好きな1歳児さん。

変な顔のまねっこ~😂

 

昨日の活動の様子です。

2歳児さん、運動会で使う山作りをしました。

筆やローラーを使って緑色の絵の具をぬりぬり・・・。

初めは慎重だった子も最後はダイナミックに楽しんでいました😁

1歳児さんは足形を取りましたよ。

何になるのかな??楽しみだね💕

 

今日の様子です。

新しい歌をたくさん覚えたよ🎵

「こぶたぬきつねこ」はみんな大好きで、毎回大盛り上がりです😆

2歳児さん、今日からお当番を始めました。

トップバッターのお友だち、先生と一緒に張り切ってやってくれました😊

 

朝の会の後、避難訓練をしました。

避難場所の八事東小学校まで行く予定でしたが、雨だったので今日はお部屋の練習だけ行いました。

「地震だ!!」の声に、咄嗟に机の下に隠れる2歳児さん。

また天気のいい日に八事東小学校まで歩いていく練習をしようね。

 

1歳児さんはフラッグ作りをしました。

大好きなシール貼り😊

ぺたぺた夢中で貼っていました。

 

2歳児さんは敬老ハガキ作りを始めました。

好きな色の画用紙にちょんちょんと絵の具を指スタンプ👉

また来週続きをしようね。

午後は引き取り訓練でした。

お迎えのご協力ありがとうございました。

あかいけにし
引き取り訓練(あかいけにし)

今日は引き取り訓練

午前中は、地震の訓練をしました。

地震が来たら頭を守って

みんな上手に隠せているね

入口まで逃げていきました。

先生が人数確認をしている時も

真剣な子どもたちでしたよ。

訓練の後は、しまじろうの地震の紙芝居を見て

あ・お・にんじゃの言葉を覚えていました。

頭を隠す・おくちをチャック・忍者歩き

避難をしていきましょう!!

お父様、お母様引き取り訓練のご協力ありがとうございました。

うえだきた
今日の様子(うえだきた)

最近の🍑もも・さくらんぼ🍒組の様子。

みんなでおままごとをしました💕

鍋に野菜を入れて、お料理中🍳

ジュース美味しいね🍹!

お肉沢山!美味しそう😋

今日のもも組さん🍑

ボール遊びをしました♪ボールいっぱいで嬉しいね(*^-^*)

先生手作りのおもちゃに、ボールを沢山入れて、楽しそう😊✨

マットの上を上手にハイハイ👣

今週も元気いっぱいなもも・いちご組さんでした!

あかいけにし
今日の様子(あかいけにし)

今日は、先生が赤や黄色、緑色に染めた

氷を持ってきてくれましたよ!(^^)!

みんな不思議そうに見ていますね

いろんな色の氷きれいだね~♪

いろんな色に染まった氷を持って

不思議な感触を味わいながら

くるくる描いたり

とんとん模様をつけて遊んでいましたよ(^^♪

2歳児さんは、大きな紙に

お絵描きを楽しみましたよ🖌

つめたいね~!!

氷が溶けちゃう~😲

沢山お話をしながら

いつもと違うお絵描きを楽しんでいましたよ(^_-)-☆

月別の投稿