日曜日は父の日でしたね😊
やごとひがしのお友だちが可愛いカエルさんになりました🐸💕

「無事に帰れるように」と願いを込めてつくりました😊



お父さん達も可愛いお守りににっこり😊💕
今日は6月生まれのお友だちのお誕生日会でした❣️

少し緊張しながらも、前に出て上手にインタビューに答えてくれました👏😊
先生からのラミネートシアターも真剣に見てました👀🐌

お誕生日会の後は、2歳児さんはリトミックでウサギさんになりきったり🐇

サーキット遊びを楽しみました❣️


みんな身体を思い切り動かして楽しんでいました☺️
1歳児さんは、カートでお散歩に🐌

明日から暑い日が続きますね!
水分をたくさんとってバテないように気をつけましょう☺️
今日のぶどう組さんの様子です🍇
さくらんぼ組さんは初めての、ぶどう組さんは2回目の歯磨き教室がありました!🪥
「ご飯を食べて保育園に行かないとどうなる?」といった栄養のお話や食べ物についても聞きました✨

さくらんぼ組さんはぶどう組さんの歯磨きする姿をいつも見ていたので今日から一緒に出来て嬉しそうでした☺️
保健師さんのお手本と音楽に合わせて上手に磨けていましたよ🌟

これからもお給食の後はピッカピカの歯にしようね〜😆✨

先日、ぶどう組さんで「どんな言葉?」と言葉の意味を考える時間を作りました♪

「みんながお友達や先生に言われたら嬉しい言葉はなーに?」と聞くと素敵な言葉がたくさん出てきました💓

反対に言われてイヤな言葉は、今まで言われてイヤだった言葉や嬉しい言葉と反対の言葉を考えていました。
今まで以上に温かい言葉や優しい言葉が増えるといいなと思います❤️❤️
今週のりんご組さんの様子です🍎
先日七夕飾りの製作をしました🎋
まずはシール選びから!

先生が店員さんになります!「いらっしゃいませ〜!」

先生が「おすすめは黄色でーす!赤でーす!」と言うと皆んな選んでくれました🙈💓
きちんと手はお膝で待てますよ🤭

いつもより小さい丸シールに挑戦💪🏻

みんないつも以上に真剣です😂

完成すると達成感で溢れていましたよ✌🏻
どんな七夕飾りになるかお楽しみに😊
また来週も元気に待ってます😆
父の日製作をしました💙
0.1歳児さんは手型や足型で車やお花を作りましたよ😊

少し緊張気味な子どもたち🤭
上手にできたかな?👀

綺麗な足型ができました👏
2歳児さんは染め紙をしました!

「ピンクがいい!」と自分の好きな色を選んで教えてくれましたよ🥰
和紙を絵の具の中にそーっと付けて…

和紙に絵の具が馴染んでいくのをじーっと見つめていました☺️

完成した染め紙をみんなで見てみました!
「〇〇くんのだよー!」と伝えるとみんなニコニコで嬉しそうでした😆
0.1歳児さんも一緒に見てくれました♪


みんなとっても上手に作れたね👏


最後はお父さんにプレゼントしたよ🥰
渡す時は少し緊張気味な子どもたちでしたが、
上手に渡す事ができました🎶
お父さんもみんなもニコニコでした✨
6月の壁面製作をしました☂️
0歳児さんは足型でカエルを作りました🐸

足の裏に絵の具を塗られちょっぴり驚いている様子🤭

先生の膝の上で大人しく上手に足形を取ることができました👏

1歳児さんは花紙を丸めたりシールを貼っててるてる坊主を作りました!
ぎゅっと力を込めて上手に丸めていましたよ☺️

シールも指からなかなか離れず苦戦しながらもたくさん貼ることができました😆

2歳児さんは紫陽花を作りました!
水性ペンでアルミホイルに絵を描いて…
「あおいろがいい!」と青色をたくさん使う子や、
「もっとやる!」とたくさん描く子もいました😊

先生と一緒に霧吹きを使って…
色が滲んで混ざっていく様子をじっーと見つめ、「あお!」と教えてくれました😆


紙を手でぎゅっと押さえて…
「綺麗になーれ!」とみんなで一生懸命おまじないもかけました🤭

とても素敵な壁面ができました🥰
上手にできたね!☺️






















