最近のもも・いちご組の様子🍑🍓
スノードームの製作をしました⛄
指に白の絵の具を付けてペタペタ✋
雪の模様を作りましたよ。
雪だるまの顔のパーツのシール貼りもしました⛄
もも組さんも先生と一緒に製作し、糊の感触を楽しみながら出来ました✨
今日はひな祭り🎎
給食室の先生が、お内裏様とお雛様がついた可愛いおやつを用意してくれました🌸
美味しそうな3色蒸しパン、みんなあっという間にペロリでした✨
みんなが病気をせず、元気に過ごせますように🎎🌸
今日のうえだ園、ひなまつり会をし行いました🎎
まず最初は、保育士の出し物のパネルシアターを見ました
ひなあられを食べると、願いが叶うという不思議なひなあられのお話に子どもたちは夢中でした✨
パネルシアターが面白かったようで、最後はおひなさまにハイタッチしてバイバイとしていました🥰
出し物の後は、地域の方から桃の花と、菊の花を譲っていただいたので生け花体験をしました🌸
桃の花、菊、カーネーションを前に歓声が✨
1本ずつ丁寧に、生けている2歳児さん
こちらの2歳児さんはバランスを考えているようで、真剣な表情です😊
出来上がった作品に、嬉しそうです🎶
1歳児さんも初めての生け花に、真剣です✨
こちらの1歳児さんは色の名前がわかるようになり、「ピンク」と知らせてくれていましたよ
0歳児さんはお花に興味津々で、挿したり抜いたりと楽しんでいましたよ🥰
最後はみんなで集合写真📷
自分で生けたお花が気に入ったようで、どの子も喜んでいました♪
かわいいお花が出来上がりましたので、お家で飾ってくださいね✨
初めての生け花で、子どもたちはとっても喜んでいました💕
お花を分けてくださった地域の方に、この場を借りて御礼申し上げます。
今日はみんなで中砂公園へお散歩にでかけました。
地面に道を描いて車を走らせています🚙💨
あれ~?通れないよ~💦
どいてくださ~い💦
こちらでは丸を描いてけんけんぱ🎵
せんせい、おべんとうどうぞ💕
2歳児さんはしっぽとりゲームもしました😊
先生のしっぽをとるぞ~✊✨
まてまて~❣
やった~!しっぽとれたよ~😆
最後には1歳児さんもまじってみんなで大盛り上がりでした💕
しっぽとりや鬼ごっこなど、ルールのある遊びも少しずつ楽しんでいこうね。
1歳児さんはおみせやさんごっこをしました。
まずは先生がお店屋さん、子どもたちはお客さんです💕
「アイスくださ~い!」
こちらはドーナツ屋さん。
「はい、どうぞ~😊」
とっても嬉しそうな子どもたちでした。
それからお店屋さんにもチャレンジ❣
ドーナツ、はいどうぞ~💕
またやろうね。
2歳児さんは卒園式に向けて少しずつ練習を始めました✨
今日は保育証書を受け取る練習をしましたよ。
名前を呼ばれると「はい❣」とお返事をしたり、とても嬉しそうに保育証書を受け取ったり・・・。
先生のお話もよ~く聞けるようになったね😊✨
卒園式まであと2週間ちょっと。
お別れは寂しいけど、残りの時間みんなでいっぱいいっぱい遊ぼうね💕
今日のさくらんぼ・ぶどう組の様子🍒🍇
少しずつですが、暖かくなってきましたね🌞
午前中はお散歩へ。
前日の雨で公園が濡れていたので今日は公園では遊ばず、園の近くをお散歩して帰ってきました☺
みんな元気に「いってきまーす!」
午後の園庭遊びではみんなで縄跳びをしたり、いろはにほへと🎶
砂をふるいにかけて、さら砂を作って遊ぶお友達♪
アリさんみーつけた!
保育園の園庭にも少しづつ春が近づいてきていますね🌸