マミーベア ブログ

うえだきた
最近の様子(うえだきた)

最近のぶどう組の様子🍇

先日、市役所から環境局の方が来て下さり、年長さんと一緒に

「空気の綺麗さが分かるあさがお」を植えてもらいました。

 

まずは、環境局の方に種の植え方やアサガオの説明をしてもらったよ!

みんなとっても真剣👀

実際に園庭に出て、種を植えてみよう!

1人1粒づつ種を植えていきます😊

種の上に優しく土をかけてあげました🌱

これから毎日のお当番をきめて、順番に水をあげてもらいます🌞

このアサガオの葉っぱは、空気が汚れていると白くなるそうです🌼

これから環境局の方と一緒に成長状況や葉の変化などを観察して、空気が綺麗かどうか調べてもらいます😊

夏頃には、お花も咲いてくるみたいなので楽しみですね✨

 

 

やごとひがし
今日の様子(やごとひがし)

今日はいちごの製作をしました🍓

2歳児さんは、葉っぱをのりで貼るところから始めました。

指でのりをすくってぬりぬり・・・。

隅までしっかりのばそうね。

それから絵の具の指スタンプでいちごのつぶつぶをつけました。

美味しそうないちごができたね✨

0、1歳児さんは指スタンプを頑張りました😆

ちょんちょんちょん🎵

みんなとっても楽しんでいましたよ。

また来週も楽しいことしていっぱい遊ぼうね。

うえだきた
今日の様子(うえだきた)

最近の🍑もも・いちご🍓組の様子。

5月の製作✂

カーネーションを作りました🌼

自分で両面テープのシールを剥がして、

花紙を自分でクシャクシャと丸めて、ペタッと貼りました♪

もも組さんは、先生と一緒にペタペタ😊

カーネーションの可愛い花束が完成しました💐✨

 

今日の園庭遊びの様子🍃

ポカポカ陽気の中で今日も元気に遊びましたよ🌞

園庭に咲いているお花を触ったり、見つめる姿がとっても可愛いです💕

地面にお絵かきしたり✏

アリさんに興味津々でジーッと観察したりして、園庭遊びを楽しんでいました💕

 

 

 

 

やごとひがし
苗植えしました🌱(やごとひがし)

今日は夏のような一日でしたね☀️

午前中の涼しい時間に元八事公園までお散歩に出かけました。

公園ではお砂遊びをしましたよ。

0歳児さんもお散歩デビュー💕

お砂のサラサラした感触を楽しんでいました。

 

園に戻ってきて、2歳児さんは夏野菜の苗植えをしました🌱

苗植えの前に野菜の絵本を見ました。

みんないろんな野菜を知ってるね✨

今年はパプリカとオクラ❣️

これがパプリカの苗だよ🌱

スコップで土に穴をあけて…

苗を穴の中に「よいしょ❣️」

どんな花が咲くのかな?

どれくらい大きくなるのかな??

どんな風にパプリカやオクラができるのかな?

ワクワク楽しみだね😆✨

うえだ
最近の様子(うえだ)

晴れた日にピーマンの苗を植えました🌱

先生にピーマンが登場するピーマンマンの絵本を読んでもらいました📚

順番に土を入れていきました✨

みんな率先して手伝ってくれましたよ👏

大きくなぁーれ💕

ピーマンができると良いですね♪

毎日お水あげようね☀️

夕方の様子👀

『どうぞ』と赤ちゃんに飲ませてあげていました❤️

カメラでハイチーズ📸

可愛いーと連写❤️❤️❤️

見てて可愛かったです😍

月別の投稿