今日のさくらんぼ🍒組の様子。
ばなな組さんが育てているきゅうりを、収穫させてもらいました🥒
「匂いするかな~??」
「なんの匂いもしない!」
「でも持つとチクチクする!」と痛そうな表情のお友だち😂
痛くないよ~!と、にっこり笑顔😊
野菜の観察もしましたよ🌞
さくらんぼ組さんが植えてくれたナスにも、小さなナスが出来ていました🌱!
収穫するのが楽しみだね!
園庭遊びでは、プリンを作ったりお団子作り🍡
かき氷の機械を作って、かき氷作り🍧
暑くなってきて、冷たい物が食べたくなるね🌞🌞
あり探しをして楽しみました🌟
5月の思い出の絵が完成しました。
今回は、ピクニックの様子を描きましたよ🖍
今日は天気が良かったのでお散歩に行きました☀
風がとっても心地よくてお砂場も快適でした✨
エビフライに乗ってゆらゆら楽しそうですね(*^▽^*)
先生と一緒に出発進行~(^^)/
机におもちゃを持ってきてクッキングタイム🎶
スプーンを上手に使ってまぜまぜしていました😋
2歳児さんは虫探しに夢中です🐜🐞
葉っぱの裏や花壇の隅を探してダンゴムシや
ミミズを見つけて楽しそうでした(*^-^*)
「みてー!いっぱい💕」と捕まえたダンゴムシを
嬉しそうに1歳児のお友だちに見せていましたよ😆
ふじの花のつるにつかまって
ターザンごっこも楽しみました(^^♪
たくさん動いたから手作りジュースで一休み🍹✨
公園でたくさん遊んで楽しかったね🌼💕
今日から6月ですね(*^-^*)
6月といえば梅雨の時期☔
月曜日に1歳児さんは、傘がテーマの製作を行いました(^_^)/
台紙からシールを取り、好きな場所にペタペタ♪
『次は何色のシールにしようかな?』
『もっとたくさん貼っちゃおう!』
ご機嫌で椅子に座ってシール貼りを楽しむことができました👏
2歳児さんは、大きな模造紙にお絵かきをしました🖍
椅子や机を使わず、床に座って描きました🖍(*´▽`*)
普段使っている自由画帳よりもずっと大きい用紙にみんなもわくわくしながら自由に色塗りしていました(^^♪
『ちいさなまるをたくさん描いてみよ~』
『シールを縦に貼ったら面白い模様になったよ!』
みんながたくさん色塗りやシール貼りをして…、模造紙はカラフルになりました🌈
このカラフルな模造紙は・・・保育士の魔法の手(⁈)が加わり、さらに素敵なものに変身しそう✨です(^_-)-☆
完成をお楽しみに(≧▽≦)💗
そして今日は赤池駅までお散歩にいってきました💨
駅の花壇にはあじさいが咲いていましたよ🌺
6月がやってきたと実感しちゃいますね( *´艸`)
『こっちのお花もかわいいよ~💗』
お茶休憩をしながら、駅に咲いている花や植物を観賞していましたよ(*^▽^*)
これからどんどん暑い日も続きます🌞
皆さんも水分を摂って、体調に気を付けていきましょうね\(^o^)/✨
最近のりんご🍏組の様子。
最近では、スモックのボタンも自分でつけようと頑張っているりんご組さん🍏
ボタンのおもちゃで、ボタンのかけ外しを練習しています♪
外す方が少し難しいようで、苦戦中💦💦
マグネット遊びでは、お城をつくったり電車を作ったり🏰
集中しながら、上手にいろいろな物を作って遊んでいます😊
昨日は公園へお散歩に行きました☀️
シャボン玉を楽しみましたよ😊
帰りにはきゅうりのお花を見つけました👀
休み明け保育園に来るといちごがピンクくなっていました🍓
赤くなるまでもう少し😂
楽しみだね😆✨✨
今日はあいにくの雨だったのでお部屋でお絵描きをしました🖍
それぞれ思い思いに描きました😆💕
僕はおさるを描いたんだよ🐵
楽しかったね♪