毎日雨降り。
水遊びもできなくて🥺
カブトムシをみんなで観察👀
勇気を出して!
触れるんだよーって、おそるおそる
新聞遊びもしました👏
新聞紙をちぎったり 丸めたり!
真剣な表情で 一心不乱に ちぎる
みんなで袋につめててるてる坊主作ったよ
雨が止んで、晴れますように☀️
今日も元気いっぱいなやごとひがしの子ども達❣️
エビカニクスを踊ったよ。
エビ!カニ!とみんなノリノリいいお顔。
朝の会では「シャボン玉」や…
「カタツムリ」を歌いました。
活動では、お部屋でコーナー遊びをしました。
野菜スタンプコーナー。
さつまいもやピーマン、チンゲンサイなどの野菜をカットして、Tシャツ型の台紙にペタペタスタンプして模様をつけました。
いろんな形で面白いね〜♡
1歳児さんも一人で上手にペタペタ。
「Tシャツかんせ〜い」
また玄関に飾るので楽しみにしていてくださいね。
粘土コーナー。
2歳児さん、とっても集中して遊んでいました✨
おままごとコーナー。
0歳児さんがお皿をお運びしています。
テーブルでは1歳児さんが作ったごはんをぱくっ!と食べる真似っこ。
トングで上手に掴めたね✨
帰りの会でも元気いっぱい!!
みんな大好き「みずでっぽう」
お水をシュシュシュシュシュ〜!
お友だちや先生に水をかける真似をして盛り上がっていました。
「おつかいありさん」や「おばけなんてないさ」など、毎月新しい歌をたくさん覚えて歌っています。
またおうちでもお父さんやお母さんに聴かせてあげてね♡
前回の水中運動教室の様子を紹介します♪
みんなでバスに乗り込んで、「行ってきまーす🚌!」
お友達や先生とお話ししながら、楽しい道中です🌟
コーチに支えてもらいながら、坂を下りてみたり。
少しずつ深くなるプールに真剣な表情👀
「ちょっと怖いよ💦」
まだ泣けてしまうお友達もいますが、少しずつプールにも慣れてきて
楽しそうに水中運動教室に参加しているりんご組さんです🏊✨
今週もお天気が良かったり、悪かったり
なかなかお水遊びができなかったね
今週の子どもたちの様子をお知らせしますね💕
1歳児さんは、お部屋でお水遊びの練習をしましたよ😄
先生のお話も真剣に聞いていますね(^^♪
タライにお水を入れると興味津々👀
お水遊びを楽しみましたよ(*^^*)
新聞あそびも楽しみました
びりびりちぎったり投げたり🌬
白いポリ袋に入れてオバケ👻を作って遊びましたよ
魚釣りごっこも楽しみました🐟🐟
上手に釣っていましたね
そして、ワカメの感触遊び
お味噌汁の中のやつみたい~!!
昆布みたいな匂いがする!!
ワカメ冷たいね~
気持ちいいねと言いながらワカメの感触を楽しんでいましたよ😄
今週も元気いっぱいのにしの子ども達
来週もたくさん遊ぼうね(^^)/
今日の🍑もも・いちご🍓組の様子。
園庭で水遊びをしました🌱
タライの中のおもちゃを「とれた!」と、見せてくれたり🐤
「ジャーッ!」として、何度も繰り返し遊ぶみんな😊
もも組さんも、じょうろのおもちゃから水が出る様子を眺めたり🐘
お顔に水がかかってもみんなヘッチャラ😲!
自分に水を掛けて遊んだりしながら、水の感触を楽しんでいました🎶